トップへ戻る 【↓非公式↓】

現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
あとがき集

2020年3月27日時点

私の髪が金髪な訳

用語解説


タックスヘイブン 

 租税回避地。悪さをするファンドの資金源である。


ペーパーカンパニー

 幽霊会社もしくはダミー会社。会社である事で受けるメリットを享受するために用いる。


チャプター11

 連邦倒産法第11章。日本でいう民事再生法。

 使うと債権者はろくな目に合わないが、使わないともっとろくでもない結末になる。


2008年9月15日

 現実ではリーマン・ショック勃発。

華族

 いわゆる貴族。

 これも調べると大名を始めとした武家系貴族と、公家系貴族のドロドロ具合が。が。


太平洋戦争『降伏』

 現実では『無条件降伏』。

 艦○れ的に言うとC敗北。


日銀特融

 日銀の最後の切り札。

 これで山一證券は救われ、これが出せなかったらこそ山一證券は潰れた。


特別高等警察

 悪名高き恐怖の代名詞な警察組織。

 特に共産主義者を相手に死闘を繰り広げる。


桂華製薬

 元ネタ映画版『犬神家の一族』


10/1

 感想の指摘により冒頭部加筆

住所確定。

 このお屋敷は田園調布、桂華院家本家は白金に。

 多分、先代が生きていた頃は、田園調布のご老人として権勢を誇ったと思われ。

バランスシート

 貸借対照表。これと損益計算書が読めると世界が変わるぞ。


住専問題

 土地に関する不良債権の中核。

 住専国会は揉めに揉めてここでためらって処理を遅らせた事が致命傷の一因となる。


インターネットとブラウザ

 今では欠かすことのできない某窓やYのつく会社の事。

 調べて株価を見て愕然としたのは内緒だ。

牛肉オレンジ自由化

 91年から自由化が始まる

 農水族議員の春日乃家はこの自由化に強行に反対していたが、そんな姿を娘はしっかりと見ていたという裏設定。

 なお、春日乃家は愛媛の旧家で大規模なみかん畑を持っている。


開放院蛍の裏設定

 奈良華族で陰陽師の家の生まれ。

 物の怪に魅入られた子で神隠しとして消えるはずの子供だった。

 そのため、周囲から忘れ去れてゆく所を春日乃明日香のみかんによって救われる。

 こうして人の世に留まり人として生きることを決めた彼女は、半分座敷童子として周囲の人間を幸せにするという能力で人々の笑顔を見るのが好きな物静かな少女として過ごすことになる。

 中等部あたりで出す予定の神奈水樹と対をなすキャラ。

極東グループの基盤は山形県に決定。

 新潟県が一番立地上便利だったのだけど、あそこだと全盛期の田中角栄と絡まざるを得ず色々とやばいことになるのでボツにという裏話をここの残しておく。


COCOM違反

 正式名称は対共産圏輸出統制委員会。

 東芝ココム違反事件なんかが有名。


父と母の名前を確定。

 母の曽祖父をアレクサンデル三世に設定。

 マリア・エリモヴナ・メシュチェルスカヤとのロマンスがちょうど良かったのでここからでっちあげる。

ジャパンプレミアム

 不良債権に苦しむ日本の銀行にお金を貸す祭につけられたプレミアムの事。

 『危ないから、利子高くするね』と言っている訳で、市場は実にシビアである。


外貨為替取引

 FX。

 95年時に一ドル80円を切っていたからこそできた超大裏技。


MOF担

 『対大蔵省折衝担当者』の俗称である。

 ノーパンしゃぶしゃぶ事件で叩かれたが、今でもFSA担(金融庁折衝担当者)として存続している。

この時のお嬢様の自転車操業ぶり。


1) 米国IT企業の含み益を担保に借金

2) それを円に変えて日本IT企業に集中投資

3) 株式公開後に売却し不良債権処理の原資にする

4) 米国での借金は含み益のさらなる高騰でカバー


知ってても怖いノーブレーキ自転車操業に書いている作者が青ざめる始末。



護送船団方式

 最下位の銀行に合わせて行政を行うことで、第二次大戦時のドイツの潜水艦から輸送船を守った護送船団がその名前の由来。

 なお、国際マネーの容赦ない攻撃にまもなく崩壊する模様。

ポイント

 三洋証券の破綻は97年11月3日。

 この話で三海証券が買収されたのが97年6月。


 拓銀が地銀大手の北海道銀行との正式な合併破局が9月。

 もっとも、最初からスタンスがずれていて、「これ無理」となったのが7月だったりする。

総会屋への利益供与事件

 こいつが結局山一證券のとどめを刺した。

 こんなことやって簿外債務の飛ばしが発覚して、日銀特融なんて受けたら国民激怒な訳で。

 そして、それを外部から指摘できたからこそ、この話では苛烈なお取り潰しを演出することができた。


大蔵省証券局と大蔵省銀行局

 『解明・拓銀を潰した「戦犯」』を読んで唖然としたが、証券局は山一證券にかかりきりで銀行局は拓銀にかかりきりで相互の連絡が殆どなかったらしい。

 で、連鎖して両方潰れたのだから両方の面子丸つぶれ。

 そしてこの後のノーパンしゃぶしゃぶ事件で大蔵省は解体されて金融庁にという流れとなる。

弁護士資格を持つ俳優

 探したら居るのだから世の中は面白い


この時の北海道

 日本人8:ロシア人1:中国人1ぐらい。

某ブラウザ企業の上場が97年11月。

 この株が2000年2月には1億6790万円にまで跳ね上がるとは……


弘法大師空海

 「四国はお年寄りのディズニーランド」と言い切った四国在住の友人の八十八ヶ所評は的を射たと言わざるを得ない。

 なお、『妖怪だからみかんを食べたら退治される』というより、『妖怪に目をつけられた呪いがありがたいみかんパワーで解除された』が正解。



お狸様

 隠神刑部。

 封じられたのは宇佐八幡宮の力なのだが、この話では弘法大師様の力に変わっている。

 武家階級の八幡信仰と地元の空海信仰との関係を調べると、民族学的な面白さがありそうなのだが、さすがに時間が足りないのでパス。



 『みんなのうた』

 瑠奈的ベストソングは『まっくら森のうた』、『月のワルツ』、『メトロポリタン美術館』。



しゃべったー!

 元ネタはマクドナルドのCM。

貿易商

 私の中のイメージは、孤独にグルメを楽しむあの人である。

 あれのおかげで、個人の貿易商ってのがどんなのかイメージできたのは大きい。

 なお、彼のメイドから奥さんになった人が澪ちゃんのママである。

 分かる人にしかわからないネタ。


お人形

 ビスクドール系のアンティーク。

 もちろんお高い。

大陸派と海洋派

 マハンの地政学から。

 ランドパワーとシーパワーと言われる方が一般的。



山形新幹線新庄延長工事

 この方式だからこそ新庄まで伸ばせたが、結局この方式で延長しようとした所はここしか存在しない。


逆さ合併

 これをする事で合併差損の回避や繰越欠損金の控除ができるといった利点がある。

 三井住友銀行はこれをする為に、第二地銀だったわかしお銀行を存続会社にした。


軽井沢

 長野五輪は98年。


黒川温泉

 ブームに火がついたのは98年。


ワッフル

 ブームになったのは97年。


マッカラン

 高いのだが、どの年代かで悩んだので年代までは触れないことにする。

帝亜グループ

 あの自動車メーカー。

 財閥が生き残るとあの立ち位置は無理だろうな。多分。


二木財閥

 江戸時代の呉服店から続くあの財閥。


一代華族

 元ネタは英国の一代貴族。

 日本は家に対しての爵位で土地持ちが基本居ないから、青い血と資本家の結合という形で生き残るという設定。


ジュースの値段

 この頃はまだ120円。

佳子さん

 銀座の女帝も夢ではなかった美魔女。

 瑠奈の乳母役として保護者出席したが、見事なマダムぶりに目を奪われた殿方多数だったらしい。

永田町・霞が関

 永田町が政界の、霞が関が官僚の隠語。


10円チョコ。5円チョコ。

 私のかつての黄金パターン。

 10円ガム5つと5円チョコ10個で一週間100円を戦った駄菓子屋での熱いバトル。

 ここで30円のイカとか、50円の粉ジュースとかを買うためにどれを削るかで真剣に悩んだ思い出。


ミルクティー

 私の魂の飲み物。



6/8 泉川裕次郎と後藤光也の名前を間違えていたので差し替え

アヴァンティー

 元々はFMのラジオ番組から。

 多分彼らの会話に聞き耳を立てている常連さんがいるかもしれない。


見に行ってきた映画

 『もののけ姫』スタジオジブリ

 今ではTVでやっているけど、大画面で見た時の森の美しさは忘れられない。


光也くんが読んでいる本

 『光の帝国―常野物語』恩田陸 集英社

 超能力系のラノベと思いきや、それでアットホームストーリーを作り出すという展開に最初読んだ時目からウロコだった。


瑠奈のおすすめの本

 『天夢航海』谷山由紀 朝日ソノラマ

 このころの朝日ソノラマは神がかっていた作品がゴロゴロしていた。

 朝日ソノラマから一冊本を推すならば私はこの本を推す。

ムダに多いムーンライトファンド

 元ネタは『マンクス2 7100便着陸失敗事故』。

 ここまで会社をロンダリングすると、結局責任はどこよと『メーデー』を見ながら悲鳴をあげたのは私だけではあるまい。

 なお、この惨劇は日本においてはツアーバスで繰り返され、バス行政転換のきっかけとなる。


スイス銀行

 某漫画で有名なスナイパー御用達の銀行だが、スイス銀行という銀行は無く、スイスに本拠を置くプライベート・バンクの総称を指す。

 お嬢様の資産を有象無象から守り抜く為のベストな選択だったのだが、ロマノフ家がここに秘密資産を預けたまま滅亡した結果スイスの金融業は発達したなんて与太話があるぐらい、スイス銀行とロマノフ家の縁は深かった。

 それが何を皆に想像させるかというと……


消費税値上げ

 97年に値上げされ、翌年の与党参議院選挙大敗のきっかけにもなる。

 巨大官庁である大蔵省はあの年、拓銀や山一だけでなく、悲願である消費税値上げにも奔走されており、その力を十二分に発揮できなかった。

 時代は、時にそれを必然と思える理由をきっちりと用意するからたまらない。

この時点で利確したお金を日本国内に持ち込むために資源に目をつけた模様。

で、それが苦境のロシアを刺激しての誘拐未遂事件に繋がり、破綻後のロシア国債引き受けまでに話をつなげる予定。

アジア通貨危機

 タイを始めとしたASEAN諸国で発生した大規模金融危機。

 考えてみると、このあたりの国内外の詰みっぷりが凄い。


松野貿易

 兼松。

 この99年に、337億円の減資と取引行による約1,500億円の債権放棄をやっていたりするが、そこから復活。


債務の株式化

 デット・エクイティ・スワップ。

 借金は返さないといけないのだが、出資だとその会社の株を渡す事で返済という扱いになる。

 という訳で、現金返済で無く、その会社の株式を渡すことで債務を軽減する手法。

 デメリットとして、株の希釈化(借金がそのまま出資になるので、株が更に増えることになる)やモラルハザード(株渡して借金返せばいいやと経営陣が考えるようになる)を避けるために、この話では減資で株主責任を取らせた上で、経営陣に総退陣を迫っている。 


警視庁警護第5係

 実際には無い架空の部署だが、華族の警護を担当するという設定。


ゲーム機を出してブイブイ言わせている某電気メーカー

 某遊駅を出したメーカー。この年にFF7が出て、次世代機戦争に勝ち覇権を確立する。


外交官特権

 外交官に与えられる特権で不逮捕特権や住居の不可侵権等がある。

 その為、大使館ナンバーの車にスパイを乗せてなんてのはスパイ小説の王道の一つ。



2019/5/3 大規模加筆

外事課

 日本の公安警察の中で、外国諜報機関の諜報活動・国際テロなどを捜査する課。

 敗戦後の介入が微妙だったせいで、スパイ防止法とかが生きていたり。


変動相場制

 通貨の価格が需要と供給によって上がり下がりするシステム

 この反対のシステムが固定相場制


アジア金融危機

 基本は固定相場制諸国通貨を売り浴びせ、変動通貨制に追い込む事で暴落した通貨を買い戻す事で差益を得る事が目的。

 タイ・インドネシア・マレーシア・韓国等がこの犠牲になったが、主役のヘッジファンドはこれに味をしめて次々に売り浴びせを狙うようになる。



2019/5/6 大規模加筆


2019/10/25

前藤警部の名前決定。

前藤正一

与党総裁選

 自民党総裁選。

 なんでもアリの情け容赦無用ルールだからこそ、ここで勝つ人間が大体首相になる。

 で、首相になるのに無理をした人はその後で躓く。


枢密院

 天皇の諮問機関で憲法の番人なんて呼ばれる。

 華族制が残っているから残したけど、立ち位置はかつてのイギリス上院(最高裁)みたいなものになったのだろう。

 財閥解体と共に華族解体も実はこのゲーム世界の日本の問題になっている可能性が。


外務省

 青い血外交で用意された席で最高位が国連大使とかかなと思ったり。

 あとEU大使とかも多分華族でその下に実務者をつけているのだろうと妄想。


CMが流れている大作RPG

 FF7。

 エアリス生存ルートを探して一次中断して情報収集ややり直しをした人は挙手。

大蔵省内部の汚職

 別名『ノーパンしゃぶしゃぶ事件』。今回書くにあたって調べ直して、『ノーパンしゃぶしゃぶは飲食店と言う扱いであり、風俗店とは異なり「飲食費として領収書を落とせる」ことにより、官僚の接待に利用された』(wiki)を読んで大爆笑中。

 そうか。領収書が鍵だったのか。


総会屋

 その会社の株を買って利益を得る連中の事。物言う株主とは違うのだが、一般人にとって両者はあまり違わないと某Yの知恵袋を見て笑った。


MOF担

 対大蔵省折衝担当者の俗称。

 今は、FSA担(対金融庁折衝担当者)に変わったらしい。

 あと、BOJ担(対日本銀行折衝担当者)も居るそうな。


東京地検

 東京地方検察庁。

 ここの特捜部が動く=政財界スキャンダルという時代がたしかにあった。


香港返還

 中国に変換されたのが1997年。

 あまりに色々有りすぎて、陰謀論で話を作ろうにもかえってリアルぽくならないとかつて聞いたことが。


アジア通貨基金構想

 日本版AIIB。

 これが成立していたらという経済版架空戦記のキーポイントの一つ。



6/15 感想の指摘で何で瑠奈が泣いたのかが唐突という指摘があったので、後で加筆する予定。

十勝ワイン

 私がこのワインを知ったのは某北海道地方番組の企画『十勝二十番勝負』である。

 その前の拉致事件のインパクトが強すぎるのだが。


叙爵

 多分叙勲者でかなりの数の人が叙爵させている設定。

樺太銀行

 書いて気づいた樺太の金融機関。

 国営化後不良債権処理をして、どこかにくっつける予定。


95年の震災と新興宗教のテロ

 阪神大震災とオウム真理教事件。

 ここも歴史のターニング・ポイントだよなぁ。


スーパーJ

 スーパーノート。

 元ネタは北朝鮮製の偽ドル札。

 ぶっちゃけると、リアルカリオストロ公国。

 あの国はあの小ささだから偽札で国が回ったが、現実は偽札だけでは足りないというのが世知辛い。


ロシアマフィアと香港マフィア

 樺太がロアナプラになりかかっていた。

 それに瑠奈というファクターが加わってあの誘拐未遂事件が……

最後の元老

 西園寺公望。彼がもうちょっと生きていたら太平洋戦争はなかったと思っている。

 けど、彼の孫がソ連のスパイになるとは思っていなかったんだろうなぁ。


スターリングラード戦

 ドイツはここを辛勝したけど南方軍にもう余力は無く、ソ連軍はハリコフからロストフを狙ってカフカスで独軍を殲滅しようとしたのだろう。

 そうなると時期はずれるけど、クルスクでドイツは負けてという流れになると思う。


首相暗殺事件

 実際に計画されていたらしい。

 なお、このあたりは仮想戦記『レイテは燃えているか』(秋月達郎 コズミックインターナショナル)のオマージュ。


台風に米軍が突っ込む。

 これも架空戦記ネタ。

 なんの本だったか忘れたので情報を知っている人は情報提供お願いします。


特車隊

 元ネタ『機動警察パトレイバー』

 彼らは警視庁警備部の所属。ここ大事。


帝都警

 元ネタ『ケルベロス・サーガ』

 だから、ケルベロスの蜂起を鎮圧したのが特車隊といういろいろ脳汁出る設定に。


昭和の文豪

 三島由紀夫の楯の会事件。

 自分で作ってなんだが、この国何やっているんだろう?

 彼自身はきっかけに過ぎなかったが、彼の決起に帝都警が呼応したという形。


製薬会社

 元ネタ映画版『犬神家の一族』。

 小説だと犬神家は糸偏長者。


岩崎財閥

 言わずとしれたあの財閥。

 多分化学系か銀行系のコネがある。

大慶油田

 『覇者の戦塵』(谷甲州 角川書店・中央公論新社)。

 某龍神様を書いていた時のネタ元の一つ。

 現在じわじわと押されている最中である。


ラッキーストライク

 元々こいつを思い出したのは、『遥かなる星』(佐藤大輔 徳間書店)で崩壊した西ベルリンの補給廠から獲ってきたという記述を思い出したから。

 で、由来を調べて大爆笑中。

 こんな感じで、藤堂さんの設定が生えた。

 基本、この作者はこんな感じで物語を書いている。

小さな女王様

帝西百貨店

 元ネタは某百貨店グループ。

 この頃の物流業界は当たり前のように数千億単位で負債があるから困る。

 百貨店やスーパーやコンビニの他に牛丼屋なんかも持っていた。


DK銀行

 『金融腐蝕列島 呪縛』(高杉良 角川書店)の舞台となった銀行。

 映画でひな壇の人間が一斉に頭を下げるシーンは今でも覚えている。


桂華院家の家紋

 桂華グループの社章にもなっている。

 『月に星』をベースに、星の所が山桜になっているのが特徴。


先生と呼ばれるカメラマン

 ヌードを撮って話題になった写真家。

 性格はこっちで作ったから違うので注意。

 多分大きくなったら裸を撮らせろと言って派手に揉めるのが目に見える。

セミの抜け殻

 子供の頃はあれが宝物だった人はたしかにいた。


ビー玉

 子供の宝石。

 ラムネ玉と違うのがポイントだが両方宝物なのは間違いがない。


アール・ヌーヴォー

 アルフォンス・ミュシャなんかをはじめとした美術運動。

 私が好きなので作品にちょくちょく出している。

 ちなみに、前の話のポスターのポーズでドンピシャだったのが、ミュシャの『ヒヤシンス姫』だったりする。



6/20

週休二日制

 読者の指摘でカレンダーだと土曜休日になるらしいので、ひとまず私学という事でごまかします。

この展開、実はF.S.S.10巻のオマージュ。


『カルメン』『アルルの女』

 私が最初に聞いたクラシックで、バーンスタインのカルメンもカラヤンのカルメンもどちらも好き。

 参考にさせてもらったリンクはこちら。


 http://www.asahi.com/travel/traveler/TKY200608190165.html


 えー……(ドン引き)


バスク

 スペインとフランスの間にある地域で今でも独立問題が燻っている。

 と思ったらカタルーニャが……


ジプシー

 外名で現在ではロマと呼ばれる移動型民族。

 その迫害の歴史は欧州の闇の一端でもある。


ミカエラのアリア

 ドン・ホセの婚約者で、カルメンからホセを取り戻すために決意を歌う。

 考えてみれば、私のビッチ好きはカルメンから影響を受けたのかも知れない。

政治家のパーティー

 そういう理由で、料理が渋い事が多い。

 また、献金手段として企業が買いきってただ券として配るケースもある。


98年参議院選

 新進党崩壊で、楽勝と思われた選挙でまさかの敗北。

 背景の一つに消費税増税による景気の悪化があり、消費税が鬼門として意識されるようになった。

 今と意識が違うのでびっくり。


6/29

 北極星周りのおまけを追加。

 程よい腹黒さが出て満足。

桜の樹の下には

 死体が埋まっている。私がこのフレーズを知ったのは実はCLAMPの『東京BABYLON』だったりする。

 昴流と星史郎さん好きだったなぁ。

 ああなるなんて……


走れメロス

 なお、メロスじゃなかった太宰先生はいつまでも帰らず、しびれを切らした友人が行くと、将棋を打っていたらしい。

 ぶん殴っていいと思う。


杜子春

 なお原作は仙道の話が絡んでかなり鬼畜な模様。

高宮先生のイメージ

 NHKドラマ『春よ、来い』。

 松任谷由実の同名の曲があまりに有名だけど、このドラマの主人公の波乱万丈の人生は結構心に残っている。

 連続テレビ小説を見ていると、人生の節目で太平洋戦争とバブル崩壊がどうしても出てくるのは、それだけ人の生涯が長くなったからなのだろうと悟ったのもこの番組からである。


図書館のイメージ

 東大安田講堂。

 なお館内設備は、市町村の最近の文化複合施設を参考にしている。

 それで気になったが、この学園学生運動時どういう対応を取ったのかな?

 たしか、炎上を避けるために、大学とそれ以外を分けたぐらいしか設定は作っていなかったけど……


瑠奈が借りた本

 『ぽっぺん先生の日曜日』(舟崎克彦 筑摩書房1973年)

 私は、このシリーズならば『ぽっぺん先生と帰らずの沼』を押すかな。

 アニメを見て衝撃を受けて、図書館で借りてはまった口である。

冬祭り革命

 マースレニツァ。

 このお祭りの警備を利用しての秘密警察によるクーデターに軍が賛同。

 その後軍中枢を拘束して、日本政府に樺太進駐を呼び込むという素敵なやり口で北日本政府は崩壊した。

 外国では多分、『マースレニツァ革命』と呼ばれている。


ワシリーサ

 正式なタイトルは『うるわしのワシリーサ』。

 なお、別の話だがロシアの御伽話には『竜王と賢女ワシリーサ』というものもある。


敷香

 『しすか』と読む。

 樺太の地名の一つ。

 共産党に入って、上になったので生まれの地の名字に改姓したという設定。

 なお、こんな人間がまだ他にもおり、彼らの寝返りが日本の樺太併合を成功に導いた代わりに、国会議員や華族として優遇する事に。

選挙分析

 この手のは、簡単なのは新聞や週刊誌の選挙予測をまとめて、各紙の優劣をまとめるだけでもある程度の傾向が見えてくる。

 金と時間をかける場合、これに最近の他の選挙データ、参議院選挙だと選挙区がかぶるから知事選データはなかり使えたりする。

 参議院を落とす場合、結構な確率で知事も落とす傾向があったりする。


お断り

 同じ党の支持者だから基本両天秤なのだが、『スキャンダルが出たから今回はお休みだよね。だからもう一方に肩入れします』で断りができるのが本当に強いのだ。

 なお、これでお断りされた方が当選した場合、報復が待っているから派閥争いはドロドロするのだ。


票割りの成功例

 今年の参議院選挙の北海道や千葉。

 失敗例は広島である。


拘束名簿式

 あらかじめ政党の側で候補者の当選順位を決めた名簿を確定しておく方法で、政党の獲得議席数に応じて名簿登録上位から当選させてゆく方式。

 今の参議院選挙は非拘束名簿なので議員個人名が当落に直接影響する。

 それで一躍大躍進をしたのが、54万票をかき集めおたく票という圧力団体を自民党に認知させた山田太郎参議院議員である。

 彼に勝てたのがこの話で佳境に入る、郵政票60万しかないという事は覚えておこう。

 その郵政票を無党派の支持を受けてこの後切り捨てるんだぜ。あの銀髪は。

サチイ

 マイカルグループ。

 ここの破綻については、ニコニコ動画のしくじり企業で触れられているぞ。

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm31453369


赤丸商事

 丸紅。

 一時期は倒産まで囁かれていた。

 その後の資源高騰を知っているとすごくうめぇ。

 なお名前は適当に元の名前をいじっているのだが、『おそ松さん』のせいで、この総合商社F6が居るんじゃなかろうかと一人笑っていたり。

AIRHO

 エア・ドゥ。

 この時期飛び出して数年で破綻する。

 格安航空会社も体力が大事。

 就航は98年年末なのだが、資金繰りとか順調でGW前に就航という設定。


地方局のマスコット

 ONちゃん。

 もちろん、桂華グループというか瑠奈が冠スポンサーである。



今回の飛行機

 ボーイング737-700。

 ビジネスジェットタイプがあるのでこれに決定。

 なお、現実のエア・ドウも保有しているらしい。

6/24

 感想の指摘でビジネスジェット機は737-700ERタイプに変更。

 多分こいつの改造が元でERができたという設定で時代のズレを回避。

日本空輸

 ANAの事。

 もちろん瑠奈はJASがJALに食われてJALが破綻する事を知っている。

トリプルオーシャンホテル。

 セゾングループ内のインターコンチネンタルホテル。

 2880億円で買収し、3654億円で売却された。

 買いたい連中は色々居る模様。


減資

 累積赤字の補てんや節税のメリットが有る。

 デメリットはこの時期の減資は100%減資(つまり今までの株は紙くず)になるのがデフォなので、株主責任を取らされるという事に。

 100%減資から増資までが基本ワンセット。


ハゲタカファンド

 不良債権ファンドが本来の意味でのハゲタカなのだが、外資ファンドが一斉にやってきた為に日本では企業再生ファンドや企業買収ファンドとごっちゃになっている。

 一般人ではハゲタカ=外資ファンドという時代ですらあった。

ぶぶ漬け

 お茶漬けの一種で、京都ではこれを言うこと=早く帰れという意味だとか。

 事実かどうかは知らぬが、あまりに有名になったので使われる事もある。


金融ビッグバン

 96年から01年にかけて行われた金融制度改革の総称。

 金融持株会社の解禁。証券・保険業務の参加。

 預金保護が全額保護から定額保護へ変更……等。


帝都岩崎銀行

 東京三菱銀行。96年に合併したばかり。

 桂華製薬を始めとした、旧桂華院財閥系のメインバンク。


大手ヘッジファンド救済

 ロングターム・キャピタル・マネジメントの事。

 ここの破綻と救済で大蔵省みたいな行政指導をしてしまい各国から総ツッコミを受けることに。

 なお、これで懲りなかった連中がリーマンの引き金を引く。

泉川太一郎候補者の苦労

 選挙期間中に行う某カントリーサイン。

 これで徹底的に地元を回りきって王国を作った人が鈴木宗男元議員である。


渕上外務大臣

 元ネタであるこの人の電話好きは結構有名な話。

 と同時に、実はかなり有能な人でもある。


副総裁と副総理

 元々はお飾り職なのだか、日本的組織論では有力議員がここに入ると途端に機能する役職に化ける。

 物語では書いていないけど、副総裁をつけるならという事で平成の高橋是清さんを副総理に指名している。



6/29

 感想の指摘で泉川家の家庭の事情を改変。

 裕次郎くんを後妻との子にしました。



 私の少女漫画経歴は『花とゆめ』と『ウィングス』がメインなので、こういう不思議系な話をやってみたかったというのもある。

 意識したのは、片山愁『学園便利屋』シリーズと星野架名『緑野原学園シリーズ』。

地味に厳しい選挙

 一区現象。

 小選挙区では一人しか当選できない。

 そして都市部では無党派層の動向が動向を左右するので、無党派層が野党に流れて都市部、特に県庁所在地がある各県の一区で野党が勝つケースがこの頃あたりから続出する。

今みたいに学校が警戒するようになったのは、2001年の事件からである。


シューズ

 ナイキのエアマックスはちょうどブームが終わっていたりする。

 そうなるとメーカーとしてはミズノかアシックスかなと考えて決まらなかったのでとりあえずぼかしておく。


ちょっと……救っちゃいますか

 『壮大に何も始まらない』

 この話自体がまさにそれである。


瑠奈の逆転劇

 『ここはグリーンウッド』(那州雪絵 白泉社)の蓮川一也が元ネタ。

 まぁ、『ウマ娘プリティーダービー』があまりに素晴らしかったのでつい。

 あのアニメを見て好きになったのはキングヘイロー。

 誰だよ。『高貴な雑草』ってコメつけたやつ……

官僚になる連中が行く大学

 これ麻生副総理の逸話と思ったが、確認できず。


モーツァルト『魔笛』

 書くために調べたが、これエジプトの話だったのか…… 


7/5

 読者からのメッセージにて過去の政治資金パーティーの席での発言との情報提供を頂きました。

「サイトシーイング?」

「NO。Business」

 元ネタは『パトレイバー劇場版』の香貫花・クランシー。

 彼女はNOのあとにCombatとのたまわったという。


ギーク

 アメリカのスクールカーストの一つで、技術オタク系。

 なお瑠奈は間違いなくクイーン・ビー。


ポテトチップスは野菜

 向こうの食事事情か調べるとかなり頭を抱えるぞ。

 特に給食問題は政治問題になるほど利権と健康が絡んでもうめちゃくちゃに。


流したアニメ

 『serial experiments lain』。

 なお、ちゃんとゲームも買ってきたらしく何人かがSANチェックに失敗したらしい。


発売されたOS

 『win98』ここからネットに入った人は多いはずで、私もそんな一人。

 昔のパソコンは平気で20万とか越えてくるから、数年かけて償却という考えが技術革新でこのあたりから崩壊する。


アニメを超えるもの

 iPhone。

 初代は2007年1月発売。

インド映画

『ムトゥ 踊るマハラジャ』。

一緒に行った友人は「歌と踊りを切れば一時間半に収まる」と言って互いに見ていたものが違っていたことが発覚。


光也くんの本

『ブギーポップは笑わない』

多分これ一冊だけだったらはまらなかった。私がすっ転んだのは『VSイマジネーター』のせいである。

四月に降る雪素敵やん。


私の本

『マリア様がみてる』

 両方この時期に出ているんだよなぁ。

 もちろんレイニー止めで苦しむみんなを見て愉悦する予定。


第九

 ベートーヴェン交響曲第9番第四楽章『歓喜の歌』

 年末になるとよく聞く事ができる。

機関銀行

 特定の会社や個人の資金調達を目的に預金を集める銀行のこと。

 財閥かどうかの指標の一つで、この機関銀行を持っているかどうかというのが戦前での財閥の見分け方だったりする。


金融持株会社

 金融ビッグバンの目玉の一つ。

 銀行・証券・保険と異なる業務の総合的指導が行えるメリットの他に、頭を作ることで子会社となった銀行間の逆さ合併等の裏技がしやすくなった事があげられる。

 こいつが無かったら日本の不良債権処理はもっと遅れていた。 

銀髪の総理

 小泉総理。

 彼の評価はもうしばらく経過しないと定まらないと思うが、彼の政権下で不良債権処理が終わったのは評価して良いと思う。


公家集団

 宏池会。

 こうやって見ると、泉川議員は小泉総理よりも加藤幹事長に近い気がするが、梶山官房長官も最初は意識していたり。


満州戦争と国共内戦

 日本の派兵の腹いせで作られたのが北日本という設定で、満州戦争で日本や米国が力を入れすぎた事が国共内戦における国民党敗北の一因。

 とはいえ、満州がそのまま中華民国になった形なので、極東は現実よりシャレにならないぐらい緊張していたのだろうなぁ。

 多分この物語の中国の首都は、南京になっている可能性が。


北日本人民共和国

 もちろん元ネタは『征途』。

 ただ、海軍力があまりに隔絶していて、北日本の日本併合はある意味必然たったといえる。

 現在の日本の人口は、この北日本まで含めて一億四千万人で、ロシア人や中国人比率が北日本の影響でかなり高い。


北樺太経済特区

元ネタは『イノセンス』。

中華系ロシア系が入りこんで楽しいことに。

多分某東南アジアの犯罪都市の中華系とロシア系の日本拠点はここ。



党税制調査会

 自民党税制調査会。

 長老支配の総本山だが、「下手に口を出すと落選するので専門家に丸投げ」という日本的妥協策が根底に有り、私はそれを知って大爆笑した覚えが。

鮎河自動車

 日産自動車。

 よく再建できたものだとあの当時を知っていると関心するばかり。

 なお、あまりに美味しくなったのでルノーが完全に食べようと画策中。


巽自動車

 マツダ。

 ここもよくぞ再建できたと思うし、このあたりの日本自動車史は本当に面白い。



7/2

 感想の指摘によって帝産を鮎河に変更

ホワイトボードとカレンダー

 なお、ホワイトボードが無くて、カレンダーに直書きという所も(遠い目)。

 まだこの時期あたりの男職場では、プレイボーイ系のえっちなカレンダーが堂々と貼られていたりする。

 来月になった時に捨てるカレンダーを欲しがって喧嘩になった笑い話を聞く程度には、男職場では意外にこのエッチカレンダーの効果は大きいのだ。


時間的余裕

 特に給料で、25日〆の5日支払いだと二週間無いので、社長さんが銀行に駆け込む事に。

 更にこれに月末の手形の引き落としとかが出るのが自転車操業の典型例である。


社長さん

 大体こういう感じて呼ばれる社長さんというのは一人親方なんかが多かったりする。

 その職人タイプが企業の三次や4次下請けなんかで家の工場で部品を作っていた。

 多分理解しやすいのは『男はつらいよ』のタコ社長。


トイレが汚い

 特に汚い理由の最たるものはタバコ。

 で、トイレで吸う連中に限って掃除をしないんだよ。これが。

 自腹で100円ショップで灰皿買って置いた思い出が……


表計算ソフト

 ちなみにこのあたりからエクセル文学がもてはやされる。

 中小企業の社長さんは字が汚い上に書式はめちゃくちゃだから、本気で重宝したのよこれ。

「ここにサインを」だけで済むのがなんとありがたい事か。

会計ビッグバン

 史実ではそれまて健全に見えていた長銀破綻が引き金になる。

 なお、これを持ってしてもエンロンやリーマンは破綻した。


現在の日経平均株価は20000円台

 史実の99年冒頭の価格は13000円台。

 拓銀や山一の破綻を軟着陸させて、アジア経済危機やロシア経済危機を乗り切ったのでかなりうまくやっている。


今回の疑惑の参考

 某モリカケ

参議院問責決議

 ねじれ国会下では、これで大臣の首が取れる。

 これを食らった大臣はその後の参議院委員会審議に顔が出せないからで、大体辞職または内閣改造で外される事が多い。

 そのため、政権運営は否応なく厳しくなる。


民意

 某モリカケでたとえるならば、財務省税務局長の辞職で火がついて、新潟知事選での野党候補敗北で鎮火したという感じ。


参考人招致

 国会の委員会において参考人を呼んで意見を聞くこと。

 最近は政治ショーになっている。 

簡単なことだよ。瑠奈くん。

 簡単なことだよ。ワトソンくん。

 この言い方もちろんホームズのオマージュ。

 もちろん、某ソシャゲで爆死しているorz


賞金稼ぎのアニメ

 『カウボーイ・ビバップ』WOWOW版。

 これも海外でえらく評価を受けた作品だが、国内では事件とかの影響で中途半端なTV放映しかされなかったんだよなぁ。


ポケベル

 この99年だとPHSが流行しだすから衰退の一途をたどるのだが、子供にPHSをもたせるのはという親の需要がまだあった時期である。

 数字だけのタイプをわざと採用しているのは、それが簡単な暗号になってて読まれにくいという理由から。


パパラッチ

 フリーのカメラマンでセレブ層のスキャンダルなんかを撮って生計を立てている人たち。

 目をつけられると怖いけど、美味しいネタである華族・財閥層を撮るために使い捨ての鉄砲玉にできる上に、この手の人間を追い払うのが面倒という設定。

 もちろん学園侵入は違法である。 

官僚あがり

 官僚をまっとうに勤め上げた人。

 途中退職で知事選だと官僚『くずれ』になる。

 何処までを上がりとするかは難しいが、次官・局長級を大体『あがり』と見るのがわかりやすい。

 近年は若さもファクターだから、課長級等の『くずれ』知事も多い。


当選後に公認

 立候補調整がつかずに分裂選挙になって、『勝った方に公認をやる』というなかなか素敵な制度で、今も某与党でよく見られる。

 なお、分裂選挙だから第三者にかっさらわれる事もよくある。


この時の幹事長

 清和会のあの人。

 渕上総理のモデルは平成研というか経世会。

 つまり、角福戦争からの因縁の相手。

 協調しているのだが、互いの足は踏んでいる関係。

目黒明王院竜宮城

 目黒雅叙園。『千と千尋の神隠し』の湯屋のモデル。

 もっともおっさんには下の理由のほうが有名かもしれない。


某銀行が絡んだ不正経理事件

 イトマン事件。

 あまりに複雑怪奇でバブルの紳士達と裏社会の名前の豪華なことと言ったら。

 その凄まじさにこの目黒雅叙園についたあだ名が『行人坂の魔物』。

 それを退治したのがハゲタカ・ファンドというこれだけでお腹いっぱいになる物語が。が。


ピザ

 渕上総理の元ネタの人につけられた『冷めたピザ』が元ネタ。

 なお、それを聞いた彼は外で待っている記者に温かいピザを差し入れたらしい。


元内閣安全保障室長

 元戦国武将の末裔で安田講堂、あさま山荘の警察側総大将。

 この人の『危機管理のノウハウ』は私の愛読書である。


先生

 経世会の初代ドン。

 ちなみに、下剋上をして経世会を立ち上げる前のボスの事はみんな『親父』って呼んでいたらしい。

一代一事業

 某自動車会社一族の家訓。


瑠奈の語るビルの屋上庭園

『SPEED GRAPHER』の天王州タワー。

 確認のために調べたら、失われた10年なんて言葉が出ているので、不況のスタートは95年なんだなと再確認する。

 ビルそのもの構造は日債銀ビルの後にできたビルをイメージ。


君達のような勘の……

『鋼の錬金術師』スタートが2001年なんだよなぁ。これ。

簪の色

イメージしたのが『はがない』の柏崎星奈の髪飾り。

あの蝶の髪飾りは金髪に映えて本当に魅力的だった。

で、思ったが、彼女も日本人離れした容姿だったな。


芙蓉銀行

 元が財閥の連合体だから中が結構バラバラ。

 とはいえ、この世界だと財閥同士の合併という事になる。


DK銀行

 同じく中がバラバラな財閥の連合体。

 ここの総会屋事件が大蔵省不祥事の引き金になり、ここの脳死から始まった債権回収の動きがこの後の大型物流の倒産に繋がってゆく。


工業銀行

 重工業育成のために作られた銀行で、名だたる企業のメインバンクとして名を連ねる。

 この三行合併は一応の成功……なんだろうなぁ。


 なお、このあとシステム屋にとって『サクラダファミリア』と唾棄される悪夢のシステム開発プロジェクトが始まることになる。



桂華院家の別荘のイメージ

 三笠ホテル。

 なお、これにメイド三人と護衛三人が交代要員として控えている模様。

 見張っていたお巡りさんは長野県警で実は危機感があまり無かったりする。


ウォークマン

 MP3に本格的に切り替わるのはこの後だったりする。

 なお98年にデビューして一気にブレイクした歌姫が宇多田ヒカルであり浜崎あゆみである。

 この時期のJPOPは本当に輝いていた。


総合百貨店

 帝西百貨店と経営統合した百貨店。

 ここも乱脈経営なのだが、外資による瑕疵担保条項が発動してないから債権放棄の救済が可能なのがミソ。


リテールとホールセール

 個人や中小企業向けがリテール、大企業や公的機関向けがホールセール。


瑠奈が呼んでいた漫画

 冬目景 『イエスタデイをうたって』。

 ハルが可愛いから切ないんだよ。この漫画……


7/12

 感想の指摘によってMDウォークマンに変更

 一部加筆

深夜番組ゴールデンスペシャル

 30時間CMを打って惨敗するというオチまでつけた目玉番組だが、三日中四日が深夜バスという素敵な旅。

 女性ゲストが来ると浮かれたスズムシとミスターだが、もちろん色気なんて深夜バスの前では無力。

 トップスターの美女達が絶望と悲鳴と諦観の顔でスズムシとミスターをゴミのような目で眺める様が視聴率大勝利のきっかけになったらしい。


KDK帝都歌劇団

 三大少女歌劇団の一つ。

 あまりに西の某歌劇団が強すぎた。


警察ドラマブーム

 某踊ったりする警察ドラマ。あれのせいで京都の迷宮を案内するドラマは記者の俳優が警察幹部になった。

 特命係のドラマは来年から。

大名行列

 もちろんイメージは『白い巨塔』の総回診


生徒会の権力

 多分この手の権力が強い話は『蓬莱学園』と『聖エルザ』のどっちかだと思うが。

 で、一応『アンジェリーク』みたいな感じのゲーム設定のつもりなのだが、やっている事が『恋と選挙とチョコレート』じゃねと気づいて苦笑中。

族議員

 特定の省庁と利益団体の間を取り持つ議員の事。

 官僚とためを貼る専門知識を有するが同時に癒着の温床にもなった。


金よりも時間

 某与党はねじれ国会時は2/3で法案等を通していたから壁一面にカレンダーを貼って国会審議のタイムスケジュールを可視化していたという。

 政権交代後の参議院戦で惨敗した時の与党は卓上カレンダーしか無かったとかなんとか。

 事の真偽は知らぬが、あの時の国会混乱と今の国会を見てさもありなんと納得する私。

肥前屋

 ハトのマークのスーパー。

 調べれば調べるほど、この時期のDK銀行案件洒落になってない。

 総会屋事件から始まったここの脳死は、間違いなく不良債権処理のハードランディング路線の引き金。


世界でも通用する日本でもトップクラスの指揮者

 毎年大阪で第九をやっていた人。

 演奏中に指揮棒を落として眼の前に落ちた瑠奈が渡しにいったらしい。


豪腕な政治家

 彼が元々経世会分裂の引き金を引いたことから55年体制が崩壊に向かう。

 その台風の目として、少し前まで怖がられていたのだ。

 なんでああなったんだろうなぁ……

日の丸油田

 アラビア石油。

 これの期限切れが2000年の2月なんだが、一番傍若無人が許される泉川政権とかぶったので遠慮なく金を出すことに。

 狙いは油田ではなく、イラク国境線南方に走ることになる貨物鉄道なんてこの時代の人間は絶対気づかないだろうよ。

 こうゆうことをやらかすから、このお嬢様下手に国外に出られないんだよなぁ……

 なお、サウジの鉄道についてはジェトロに資料があるのでそれを見ることをオススメ。

 リンクはこちら


 https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07000625/saudirailway.pdf



キング・ハリド軍事都市

 貨物鉄道ネタでグーグルアースを確認していたら発見。

 その中二ワードに心を撃たれて調べてみたら、ガチの軍事都市で笑った。

 この都市と港湾施設のあるダンマームの間に鉄道が繋がるという意味は……

シューティングゲーム

 『レイストーム』見た目と音楽から更新をあまり考えないホテルとかでかなり長く可動していた。

 多分となりには『ストライカーズ1945』がある。


格闘ゲーム

 『ストリートファイター』

 これも更新を考えないホテルだと、ストⅡゼロあたりが可動していた覚えが。


脱衣麻雀ゲーム

 『スーパーリアル麻雀PⅤ』長く可動した名機ではあるのだが、その容赦の無さでも有名。

 私はこいつに三度天和を食らった。

京勝高速鉄道

 借金だらけでも利用者が右肩上がりに増えて、既に首都圏地下鉄と繋がっているのがポイント。

 ここで信用を得て、本命を食べるための餌。


新常磐鉄道

 JRが運営を投げたので第三セクターにというパターンだが、その後を知っているので美味しくいただく予定。

 規格が同じで東京延伸が計画されているからじゃあ掘るかという気楽な話に。

 どこで繋げるかは考えてはいけない。


四国新幹線

 実は一番美味しくないのが高松までで、徳島や松山まで通すと話が違ってくる。

 このあたり並行在来線も絡むので結構政治の調整が必須。


北海道新幹線

 九州新幹線みたいに先から作って繋げないとドボンというギミックになっていなかったのが不幸。

 同時に北海道の鉄道会社の赤字問題に繋がるからこれも実は政治案件。


ドッグエクスプレス

 コミケにも出入りしていた犬の宅配便。

 潰れた時まじで驚いた。


スーパー太永

 この時期のこいつは野球球団や全国規模のコンビニ、ホテルや人材派遣企業なんかを持っている宝の山。

 切り売りして無事にたためたのはそれまでの蓄積のおかげとも言う。


8/18 加筆修正

担当さん

 「お嬢様がちょっと商店街を救うようなものがみたいですね」


帰って書き出した私

 「まって。これ地方の病巣の中核部分なんですけど」(滝汗)



地方のモータリゼーションについて

 確認できる2000年(平成12年)で一家に一台普及している。

 地方の高速の開通がこのあと加速してゆくから、それに合わせて地方都市の百貨店閉店が進んでゆくんだよなぁ。

 ただ、この世界の日本は軍事費が現実のほぼ二倍あるので、その分どこか削らないと行けないわけで。

 地方の高速延伸を遅らせて、鉄道の優位をもう少し長くしても良いかもしれない。



 この話は次話と共に移動予定です。

 その為、コネとして使った泉川議員で表記。

 副総裁・総理・副総理といろいろ便利にやったので、どこに入れるかで役職が変わるんだよなぁ。


2019/12/29

 移動先で泉川総理が確定。

 こりゃ、泉川総理を使って大店法に介入したかもしれん……



百貨店閉鎖問題

 本当にここからバタバタ潰れてゆくだよなぁ。

 同時に地方中核大都市の百貨店の売上が凄いことになってゆく。


そごうと西武

 四国四県に店舗があったので、ネタにしたがここからがひどいのだ。

 いよてつは生き残れたが、ことでんは計画がバブル期だから死に。

 とさでん西武はあれはどうしようもない。

 徳島そごうは橋がなければなぁ……


 なお、この作者、今治大丸、新居浜大丸、呉そごう、小倉そごう、黒崎そごう、井筒屋あたりは色々語れるのだが、語りだすとどれもこれも致命傷になるので消したという……


バスと鉄道の連携

 このあたり凄くうまく作られているのが、『バス会社』西日本鉄道である。

 かつて住んでいた伊予鉄もバス路線の再編に手をつけたらしいが、地元の調整とかあってゴタゴタした所までは知っている。


紙袋

 1)まず、大きくて安い箱商品を買い、その商品を梱包してもらう。梱包を剥がす時は丁寧に。

 2)リサイクルショップの中古贈答品を買い、1)で買った紙を使って梱包する。

 3)2)の正規品を1)で買うとえらく高いのでこういう裏技が駆使される。


TVとの連携

 『レディス4』。

 リニューアルする前の落ち着いた雰囲気が実は好きだった。

 リューアルされると、かえって見なくなるのは何でだろうなぁ。

 TVで紹介、その直後にお店に出して、通販でも翌日には家に届くというのは、百貨店とスーパーとコンビニの全国ネットワークを構築していたから。

 なお、それすらいらんという事で物流網を構築するのが某密林で……


四国ジョーク

「四県のみんなで落ち合おう。どこが良い?」

「「「「東京」」」」


そんなジョークが通用するぐらい、東京行き飛行機が出ているのが四国である。


2019/12/29 移動

地方だけど、駅前再開発がこんな形になった街をリアルタイムで見てね。

大分県中津市と福岡県行橋市というのだけど。

駅前の駐車場整備と、高層マンションとコンビニ。

ジョッピンクモールは街の郊外にあってというパターン。

この二つの街の商店街の夜市は私の幼年期の思い出だったりする。


タワーマンション

 今回、東京に行った結果、成田から入ったのであのあたりの電車からの風景は把握しているつもり。

 イメージとしては、西船橋か千住大橋あたりかなぁ。

 商店街こみでの再開発となると新鎌ヶ谷や京成津田沼あたりがおもしろそうだけど、あれ再開発大変だろうなぁ。


2019/12/29 移動


 こまった事に味付けがまた単調だから困る。

 なお、立食パーティーでバイキング形式と席についての会食の両方がある。

 バイキングのほうが候補者に近寄りやすいので、高い寄付を払う必要があったり。


2000年大統領選

 法廷闘争にまでもつれ込んだ世紀の接戦。

 大統領就任のためには各州の選挙人270を集めないといけないのだが、この時のブッシュ候補の選挙人は271人だった。

 なお、投票そのものだとゴア候補の方がブッシュ候補より勝っていたり。


フロリダ州

 ここのブッシュVSゴアの票差はわずか327票。

 この327票が歴史を変えた。

光也が読んでいた本

 『猫の地球儀』秋山瑞人

 これは本当に衝撃的だったなぁ。読みたくなったので本棚を今捜索中。


瑠奈が読んでいる本

 『楽園の魔女たち』樹川さとみ

 マリみてとほぼ同時期に出たのがある種不幸とも言えるが、私は実はマリみてより好きだったりする。


24時間戦えますか

 1988年の栄養ドリンクの歌。

 この物語ですら一昔というか、こいつら生まれていない。


第三種鉄道事業者

 神戸高速鉄道がこれ。

 線路を保有する事業者で列車を走らせるのは別の会社。


新大阪駅増設ホーム

 新大阪駅までがJR東海管轄なので西日本用のホームを用意という設定。

 だが、「頻度考えたら東海用ホームの方が儲かるんじゃね?」と気づくのは計画が本格化してから。

 この世界だと、新大阪駅は九州・長崎・四国・北陸・東海道と新幹線のハブターミナルになる事が確定している。


与党総裁選

 なんでもありルールの選挙だが、各県の票と各県の国会議員の票があるので派閥の他に地元の意向が無視できない。

ごきげんよう

 『マリア様がみてる』やっぱりこういうのは憧れるのだ。


奢り

 『中間管理職トネガワ』。

 ニコニコでやってて丁度人心掌握回だったので。

 多分女子達とも遊んでいたりするんだろう。


BGM

 『桜坂』福山雅治

 この年はバラードが大当たりの年で、サザンオールスターズの『TSUNAMI』もこの年にブレイクしている。

越後重工

 総合重機の中堅メーカー

 書きながら思ったが、電池部門取れたらここでハイブリッド気動車作れるな。


四洋電機

 オールスターゲームの名前にもなって電機メーカーだが、ここで止血できていればその後の消滅は無かった。

 なお、合併先にも負債が行き、えらいことになったのは内緒。

有機EL

 コダックと組んで実用化一歩手前まで行っていたが三洋側の体力悪化で破綻。

 コダックの倒産の原因の一つとまで言われた。


小型液晶

 これも調べてへぇだったのだが、大型液晶ではあまり儲けがでなくて小型液晶で利益を確保していたらしい。

 で、三洋はこの時TV用に大型液晶に投資……運が無い時ってこんなものである。


半導体製造

 500億円かけて工場を作って利益も出ていたが、新潟県中越地震で被災。

 地震保険に入っていなかったから、500億円全部を損失処理したとか。

 保険をケチるとこうなるという話。

与党帰参

 渕上総理が早く引退したからとある党が割れずに連立に残っている。

 つまり、彼にとってのフィーバータイム発動中。


50を超えると

 青木率。

 ちなみに、この人この時代だとまだ現役で参院のドンの一人で頑張っている。

林総理

 悪い人ではないのだがというか、有能な人。

 ただ、総理としての就き方が最悪だったからそれが最後まで尾を引っ張った。

 むしろ総理になった後からの活躍がすごい人。


村下副総裁

 参議院のドンと呼ばれたお人。

 まだこの時代の与党は清濁が入り混じっていた。

 泉川総理が連座された大蔵省の不祥事に、未来で起こるこの人のスキャンダルで林内閣の支持率がとんでもなくやばいことに。

ですがスレ

 2ch軍事板の雑談スレみたいなものだが、元々は野党のブーメランぶりを軍事にたとえて笑うスレ。

 始まりは04年の年金問題だから、つい瑠奈が作ったという設定

 なお、確認のために見てみたが04時もこいつらのブーメラン芸はまったく変わっていねえ……


四十日戦争

 wikiだと四十日抗争。

 自民党内部で行われた壮絶な足の引っ張りあ……げふんけぶん。党内抗争。

 ここでは選挙と加藤の乱が一体化しているのでこんな感じになった。

 真面目に、この時期の老獪政治家どもは妖怪じみているからなぁ。

ゼネラル・エネルギー・オンライン

 エンロン。

 このときまでは超優良企業に見えるから困る。


淡水化事業

 基本は海水を淡水化して塩を海に返す。

 渇水で苦しんだ福岡市等が事業化しているが、うどん県の場合捨てる塩で海水濃度が狂って別の害が出るとかで事業化が見送られた経緯がある。

 これも技術進歩で色々と改善は続いているらしい。


瑠奈が歌った歌

 『カントリー・ロード』。

 向こうのカントリー音楽はアメリカ音楽史の源流の一つ。

 それをああいう場所で歌うことで、ここの流儀に従いますよというサインでもある。

 全米で流れた時、向こうの視聴者がまっさきに思ったのが「何でロシア系移民が変な格好でカントリー歌っているんだ?」である。

ひたすら夏らしい曲

 『ミュージック・アワー』ポルノグラフティー。

 有線でそりゃもう流れまくっていた夏の一曲。

 この年のポルノグラフティーのブレイクは凄いものがあった。


英国王室

 瑠奈の血脈をどのあたりからいじるか考えていたが、英国王室との絡みは持たせたいなとなんとなく考えていたり。

 この手の造り方は、男子に身分の低い女子を当てて爵位を落として記録を消させる形にし、没落貴族の直系女子をあてがうのが一番手っ取り早いが、系図とにらめっこすると一日ではできないのでぶん投げる事にする。


管理官

 『踊る大捜査線』の室井さんで一気に有名になった役職。

 外事の管理官だからこいつキャリア組かよと今調べて気づく。

 なお、引き立てたのは某都副知事で、理由は桂華院家に嫌われたから公平公正に仕事ができるという理由で。

 外事課とはそういう組織でもある。


米国ゼネコン

 『コチャバンバ水紛争』で検索。

 暗黒メガコーポは完全に暗黒では無い。

 強欲であり傲慢で弱者に容赦ないが、金に対して公平であり公正だからこそ第三世界では出世の登竜門だったり、地縁・血縁からの弾圧から守ってもらえるという救いのない一面がある。


8/3

 加筆修正

タイトル

 『花右京メイド隊』連載が始まったのは99年。

 なお、『BLACK LAGOON』の連載は2001年。

 もちろん、武装メイドは出す予定。


民間軍事会社

 PMCの方が知っている人が多いかもしれない。

 この世界は樺太を日本が持っている事で、樺太住民の旧東側系住民の二級市民問題が発生しており、彼らの成り上がりの手段としてのPMCという設定。

 装備は全部東側で、演習とで自衛隊の敵役になる仕事もあったり。

 前職スペツナズや前職KGBがゴロゴロ居て、日本の諜報組織が裏取りに頭を抱えるのだろうなぁ。


8/6 移動および修正

運動会の参加種目

 全員参加の100メートル走。

 団体競技に、個人競技が二個。


運動会の得点

 たとえば6組あって一位から6・5・4・3・2・1点の場合、瑠奈と栄一コンビで一位を取ると6点、もう一つが最下位で1点だから7点。

 これだとバラして両方三位でも8点だからこっちの方が得じゃないという訳。

 学生の運動会だから出たい種目や出たくない種目でエントリーをしていたが、ガチで勝とうと計算するとエントリー時点である程度の点の目算が立つと気づいた大人の私。


ビターン!

 コケ方は高橋留美子作品。

 たしか『らんま1/2』でまんま二人三脚の話があったような。

 あのコケ方はギャグらしくて好きだったなぁ。

純喫茶

 元ネタでは 『純喫茶 第三帝国』。

 さすがにそればまずいので、某架空戦記のタイトルから名前を流用。


浜茶屋

 上のと合わせて元ネタは『うる星やつら ビューティフル・ドリーマー』。

 押井守監督の原点にして頂点。

 オリ改変の嵐だから、今の御時世に受け入れるかは最近のアニメ原作尊重主義の流れでよく話題に出る。


カタン

 ボードゲーム『カタンの開拓者たち』。

 サイコロ二個の出た目で収穫が決まるので、6と8の収穫エリアより、3や10の収穫地が大フィーバーというのが稀によくある。


椿姫

 物語が物語なのに瑠奈をと押し込んだのには、本気で瑠奈の才能を買っているから。

 なお、楽団の連中がつけた瑠奈へのあだ名は『リトル・サラ』で、瑠奈が21世紀のサラ・ベルナールになると信じているらしい。


逆光は勝利

 元ネタ『究極超人あ~る』。

 たまたま聖地巡礼の碑がTwitterで流れてきたのでつい。


上海亭

 『機動警察パトレイバー』。

 もちろん出前もするらしい。


裕次郎くんのコスプレ

 『ドラえもん』ののび太。なお、瑠奈的には出来杉君だと思っている。


光也くんのコスプレ

 『仮面ライダー』。

 こういうのを選ぶあたりに光也くんの性格が見えてくる。

 なお、お面はRXらしい。

 ベルトはよくわからないが多分仮面ライダーのどれか。

門野生命保険と川井生命保険と丸々火災海上保険

 この年に潰れた生保と損保で、不良債権処理ハードランディングの序章となる。

 なお株価はこの年右肩下がりで、日経平均は13000円を割り込んでいる。


財団法人中小企業発展推進財団

 KSD事件。

 調べたらかなりの人間の名前があがる結構大きな汚職だった。

 なお、このタイミングで官房長官の女性スキャンダルが発覚するからもうめちゃくちゃ。

 そりゃ、加藤の乱も起きるわな……


大分空港連絡鉄道

 元々鉄道が走っていたが、大雨で橋が流されて廃線に。

 その後で大分空港の場所が決まるという不運な路線である。

 あの空港を使うなら福岡空港まで出た方が楽だったりする。

 なお、作った後は大分空港-別府-大分-由布院という観光特急が走る予定。

岩崎弥四郎

 オリキャラ。

 財閥経営なので、岩崎一族の登場として出した。

 なお、日本の商家よろしく岩崎家の娘と娶って養子に入った口という設定。

 雰囲気は『征途』世界に『機動警察パトレイバー 旧作ビデオ版』世界を足した感じ。

 「『パトレイバー』世界は何で自衛隊がクーデター起こしているんだ?」と首を捻りながら作ってみた。

 作ってみて何だが、九条バリアの存在を納得したくなるぐらい現実が平穏そうに見えるのがまた……


 安保闘争と帝都警の国内での闘争やっている最中に、自衛隊はベトナムに派兵。

 ベトナムでの敗北と安保闘争の沈静化で、米国への猜疑心と自主防衛論争が湧いて帝都警の蜂起に。

 その後レーガン政権時のスターウォーズ計画に便乗して軍拡に走って、東側に属する北日本を財政破綻に追い込み統一という感じなのだろう。


 なお、『征途』だとこの北日本派兵を指示したのは名前はぼかしているけど細川元総理の可能性が高かったりする。

 野党政権時に現場が暴走し、何も考えずに北樺太まで進撃指示を出したとかありそうで怖い。

 で、北日本統一コストの巨大さと統治に寄せ集めの野党連立政権が崩壊って感じなんだろうな。

 社会主義勢力が立憲政友党と組んだのは、間違いなく北とのコネがらみ。


SWF

 ソブリン・ウエルス・ファンドの頭文字をとったもの。

 国富ファンドとも訳される。

 政府が出資する投資ファンドなので間違っているが、稼いだ金で不良債権処理をやっていると言われると間違っていないように見えるのがまた……


インターバンク市場

 銀行間の貸し借りの場。

 相手が同じプロだから凄くシビアで、ここで借りれなくなると金融機関は破綻する。

 拓銀や山一證券はここで借りれなくなった為に潰れた。


オリガルヒ

 ロシアの新興財閥。

 ソ連崩壊時に国有財産を民間に払い下げて財を成した連中で、エリツィン大統領時代にその権勢を誇ったが、プーチン時代にそのほとんどが失脚する。


PHS

 このあたりが頂点であると同時にここから一気に携帯が広がるから斜陽になってゆく。

 なお、瑠奈が出資したのは新幹線の縁から日本テレコム。


栄一の事業の肝

 Iモードでやろうとしている所で、テイア自動車の自動車情報事業の補完になるから、かなり力を入れる事に。

 それに瑠奈が金と人材を出すと言っている。


ゆく年くる年

 NHKで23時45分から始まる番組。

 紅白を見てそのままTVをつけ続けると、必然的に見る事になる。

要するに悪役令嬢もののでお約束な領地に帰りますというお話の為の整備である。


不逮捕特権の使いみち

 脱税で、成金が資産を次代に残せる事と、地方で発生する上流階級が絡んだ殺人事件なんかの封印役。

 この世界は徹底的なまでに探偵に厳しい。

 探偵を叩き潰す海勝麟六が全国あちこちに居るのだから。

 こーいう事をやっているから、第二次2.26事件で華族が殺される事になる。


こういう世界だと、深夜バスの立ち位置も社会的背景とかが透けて見えるから楽しい。

 一般視聴者で年をとられた人なんかは「なんであのお嬢様は深夜バスに乗っているんだ?」ってのが、社会階級的に問われてくる訳で。

Little Women

 若草物語

 著作権にふれないように、英語表記の方にしている。


プリクラ

 ブームが1999年から2002年あたり。

 一昔前はプリクラがあるゲーセンは女子に媚びてるゲーセンなんて言われていたのも今は昔。

 ゲーセンそのものがここまで衰退するとは思わなかったなぁ……


クレーンゲーム

 このあたりから、景品にゲームのキャラグッズとかが入りだし、おたくが金を落としてゆく。

 某ときめもに狂った知人が必死にキャラぬいぐるみを取ろうと発狂していたのを眺めていたのも今は昔。


じゃんけんゲーム

 ジャンケンマンが正式名称らしい。

 使いみちがないのに、あのメダルをたくさん持っていると威張れた子供時代。

 時々、スーパーとかのゲーセンに置かれていて、あの「ジャン・ケン・ポン!」を聞くと懐かしく立ち止まってしまう。


四人の両親

 桂華院瑠奈

  両方とも死去。

 春日乃明日香

  父は議員で国会か地元周り、母も地元で支持者周り。

 開法院蛍

  そもそも明日香のみかんを食べるまで、両親は彼女を認識していなかった。

  そんな両親は未だ奈良で生活している。


 ……そりゃ、澪をかわいがるわな。こいつら。

カサンドラの慟哭

日本の場合、投資の担保に土地や社長の保証なんかが必要なので、潰れた後が修羅場に。

一方米国のベンチャー投資なんかはエンジェルなんて呼ばれる援助者や出資者がそのプランに金を出す。

そのため、夢を出し続ける人間の方が援助者を見つけやすい。

それが成功するかどうかはまた別問題なのだが。

学生ベンチャー

 私が学生時代だった90年後半時に既に話題になっていた。

 米国起業の日本支店という形で株式会社を作れるという聞いた時の、『この手があったか感』は今も忘れなれない。

 何しろ1ドルで株式会社ができるというのが90年台の日本においてどれぐらいすごかったかなんてあの時の人間でないと理解し辛いだろうからだ。

 グーグル先生でさっと確認して、起業で名前がよく見られたネバダ州に決定。


金利

 日本政策金融公庫の金利情報から少し高めをチョイス。

 景気環境が今より良いから高くなっているという設定。

主役であるアクション系俳優

 あえてここは皆の想像におまかせしよう。


舞台での狙撃

 元ネタは『ルパン三世 次元大介の墓標』の序盤。

 あと、『踊る大捜査線 交渉人 真下正義』あたりもイメージに入っている。

 ユースケ・サンタマリアは大好きな俳優なのだ。


ハンドサイン

 これを見て最初ビックリしたのはアニメ版の『クローン・ウォーズ』。

 戦闘シーンでまったく喋らない。

 なお、このアニメ番の『クローン・ウォーズ』には銀河史上最高にシュールなビックリドッキリメカが出る。


北海道から来た俳優のサイコロの旅。

 札幌日帰りで唖然とする軍団、まさかの1出しでガチ泣きで謝罪する瑠奈、どんどん気温を下げてゆく橘とおつきのメイド達とまったく余すこと無く撮影し続けたカメラの人の奮闘でたった一話で神回と成り果てた伝説の回。

 なお、そこから深夜バスで函館、青函フェリーで青森、飛行機で東京ときて、深夜バスはかた号で博多で疲れ切った軍団はチャンスタイムを俳優が振って飛行機で札幌でゴール。

「おねがいですからいんちきしてください!」

の瑠奈の声はめでたく字幕になった。

あのアニメの音楽

 もちろん1999年にレイバーを導入した警察もののアニメを作った人。


不逮捕特権

 国会議員は国会会期中に逮捕されない云々。

 貴族院が参議院に変わった時に、国会の混乱を避けるために制定されたそれを華族が欲しがったのは、特権階級であるが故の敗戦責任の回避からなんてのを考え出した瑠奈の爺様マジ妖怪。


枢密院

 天皇の諮問機関だからこそ、大日本帝国本当の伝家の宝刀である勅令を引き出せる可能性のある機関。

 お飾りのように見えてこれがあるからこそ、華族は今まで生き残っているという設定。

 なお、上の不逮捕特権との合わせ技で華族犯罪も頻発しており、瑠奈の両親の例なんかがそれに当たるという設定


『昭和金融恐慌史』はマジおすすめ。

あれを読むと、いかに日本が帝国とは名ばかりの中央集権国家だったかを思い知る。

なお、日本において初めてできた中央集権体制はGHQだと私は思っている。

つまり、それのない日本の現状は……


第二次2.26事件

 元ネタの『ケルベロス』確認したらちゃんと2月26日だったのは笑った。

砂漠の英雄と新国務長官

 湾岸戦争の現場司令官と統合参謀会議議長(制服組トップ)のコンビ。


退役兵士のホームレス問題

 有名なのだとベトナム帰還兵の悲哀を描いた映画『ランボー』。

 湾岸戦争でもホームレス問題は続いていて、アフガンは未だ戦争状態。

 完全な泥沼に陥っている。


ゲーテッドコミュニティ

 ITバブルがまだ弾ける前だから、バブル紳士達の群がる事と言ったら。

 2014年にこの問題がNHKで放映たれた時のtogetterのリンクを張っておく。


クロ現「“独立”する富裕層 ~深まるアメリカ社会の分断~」

 https://togetter.com/li/658231


カイロ

 何がまずいって熱を持っている四角い物体だから爆発物と勘違いされる所。

 なお、席につく前のシークレットサービスのチェックで発覚してめでたく風邪を引いた。


8/17 加筆修正

雪合戦の公式ルール

 雪玉に当たるとアウトで、旗は引き抜く形になる。

 イメージとすれば、玉が無数にあるドッチボールに近いのかな?

 もちろん野良ルールや派生ルールが無数にあるのが子供のお遊び。


朝倉宗滴

 戦国時代、越前国の戦国大名朝倉家の武将。

 彼が長生きしていたら織田信長に朝倉家は滅ぼされなかったかもと考えさせられる名将の一人。

建築基準法

 なお、この後新潟中越地震でも改正される。

 そういう努力の結果東日本大震災や熊本地震では多くの人命を救ったが、同時に自然の強大さを思い知る。

 これらの震災で更に改正が進むとかなんとか。


モダン建築

 私の中のイメージは門司港レトロ地区にある旧門司三井倶楽部


小さなコラム

 『文藝春秋』の永田町・霞が関コンフィデンシャル。

 人事にまつわる話でせいぜい4Pほどだが、チェックし続ける事である程度の情報が見えてくる、文藝春秋一番の読み物だと私は思っている。


グラビア写真

 この『文藝春秋』、一時期3Pほどヌード写真を掲載していた。

 数年後のヌード撮らせろ戦争のカウントダウンは近づいている……


銀髪政治家

 名前はまだ決めてないので近く決める予定。

 彼は、メディアの寵児であり、劇場型政治家として天賦の才を持っていたのは間違いがない。

 彼の政権と瑠奈がどう絡むかでこの物語の方向が決まる予定。

そこから出る性格診断とかのせようかと思ったけど、著作権あたりにひっかかりそうなのでバッサリと削除。

気になる人は各自調べてくださいという事で。


あと、誕生花と誕生石については調べるサイトごとに違いがあるので注意。



8/18

瑠奈の誕生日変更に伴い、星座・誕生花・誕生石を変更

漫画

 『ゴルゴ13』。

 そろそろ銭形警部と並んで年齢不詳……おや、宅配便かな?


チェチェン紛争

 アフガン介入に次ぐソ連とロシアの悪夢。

 特にチェチェンではアフガン帰りのイスラム戦士等が聖戦として参加したりとテロネットワークの萌芽がちらついている。

 ここをなんとかしたからこそ、プーチンの権力は確立したと言ってもいいだろう。

タイトル

『八神くんの家庭の事情』と『橘さんちノ男性事情』のミックス。

『橘さんち』はR-18なので注意。


橘隆二の設定

 『ワシズ -閻魔の闘牌-』の鈴木からヒントを得ていたりする。

 感想で彼の事を触れられてそのあたりが降りてきたので書いた。

 感謝。


投資銀行のファンドマネージャー

 別名ヘッジファンドのハゲタカさんたち。

 数百億の金を動かす、アメリカの5%の代表格。

 彼らの多くは民主党支持である。

抜けているものがあったら感想で指摘していただけると加筆します。


シンジゲートローン

 複数の金融機関がシンジケートを組んでお金を貸すこと。

 ロシア国債のケースでは、


ムーンライトファンド 「買います」

桂華銀行       「じゃあうちも」

桂華証券       「付き合うで」

桂華保険       「乗るしか無い。このビックウェーブに!」

桂華海上保険    「しゃーねーな。付き合ってやるよ」


こういう事をすると横並び大好き日本の金融機関も黙っているわけもなく……

帝都岩崎銀行    「ちょっとまったぁぁぁぁぁぁぁ!」

二木白水銀行    「その話、うちも混ぜてーな♪」

村乃証券       「美味しい話と聞いて」

帝生保険       「飛んできました」


 かくして腐っても経済大国日本の諭吉先生がロシア経済を救ったのだった。

 なお、原油が高騰しているので彼らは既に十二分にリターンを取り戻した模様。



北樺警備保障

 モデルはもちろんエグゼクティブ・アウトカムズ。

 どれぐらいと調べてみたら、連隊規模でびっくり。

 という訳で、ノリノリで戦力を編成しだすけど、もちろん重武装は自衛隊に怒られるので武装を取り払った(もちろん再装備可能)BTR-90やMi-24あたりが使われているのだろう。

 これらの装備は旧北日本政府の軍事工場の生産品だから、雇用観点からも潰せないときた。

 で、瑠奈はこの秋の事を知っているからこの重武装路線を強行に推し進める訳で、何も知らない関係者はおもちゃに喜ぶ幼女の危険な火遊びとハラハラしているのだろうなぁ。



8/18 鉄道部門加筆

瑠奈が歌った歌。

 『シャ・リオン』 河井英里。

 『ワーズワースの冒険』という番組のOP曲で架空言語の為に意味は無いのに、その音に惹かれた私。

 河井さんがもうこの世界に居ないのが切ない。


 流しのバイオリニスト

  私が見たのは、旅行中の金山総合駅の自由通路。

  音楽学校に通っていて、度胸試しにとやっていたらしく楽しい旅の思い出の一つである

なお、瑠奈は某サッカー漫画のGKのマネはできるらしい。

三角跳びするよりそのまま跳んだ方が弾けるので没になった。


瑠奈の叫び声

 神戸生まれのおしゃれな重巡。

 カワサキか……

実習船衝突事故

 えひめ丸事故。

 これで森政権はとどめを刺された。


現役閣僚の辞職

 この人の評価も難しいというかなんというか。

 山田洋行事件にも絡んで防衛庁長官を辞任に追い込まれている。

 それでも、時の政権中枢に食い込んで派閥のボスにまで登っている。


カリスマ会長

 現実より経済状況は良いから、余力を残しての退場である。

49都道府県

 47都道府県+樺太道+千島県


知事選

 与野党対決になりやすいので、民意のパロメーターとして政局に使われてきた。

 多分とどめを刺されたのは千葉知事選で、組織の機能不全が完全に露呈したのが秋田知事選。

 調べれば調べるほど、この時のあの党は彼が出るべくして出たのだなぁとしか思えない。


端爪派

 渕上総理が引退したのと、参院対応で中が割れたのが痛い。

 というか、参院選戦犯の端爪氏をよりにもよってまた参院選の看板にという所が党員の怒りを買った。


日程

 今は基本地方票と議員票はともに総会で開かれる。

 これの怖さを思い知ったのか、今に至るまでこの形式は行っていない。

色々愉快な隠語たち

 生一本      所属している派閥の意向に従うこと

 ニッカ       二派閥から金をもらうこと

 サントリー    三派閥から金をもらうこと

 オールドパー  あちこちの派閥から金をもらい、結局誰に投票したか不明なこと


恋住内閣人事

 副総裁にYを持ってきて実質的指揮を任せて、総理候補として幹事長の椅子をT議員にあげてお飾り化。

 副総理は最初林さんを入れようとして固辞されたらしい。で、そのまま留任させる事で瑠奈への一手に使った。


構造改革特区

 実際に案が出たのは第一次改造内閣から。

 それでも岩盤規制は破れなかった。


株式持ち合いの解消

 なお今現在もゆっくりと進行中である。


経済財政諮問会議

 日本の経済の方向を決める重要な会議で、総理大臣が議長を務める。

 ここに人間を送り込む=日本経済に口を出すという超重要な席。


樺太の人口

 社会主義国の統計が正しい訳がない (笑)

 北日本の併合前に目鼻の聞く連中が我先にと逃げ込んだ結果、多分2500万は居ると思われる。


構造改革

 この世界では北日本政府の置き土産である、日本以上に非効率な官僚と賄賂・コネ社会・無駄にあふれる武器と麻薬を相手にすることに。

 不良債権処理の最終章はこの北日本問題がどうしても出てくる。


出島

 『壁で囲って中に楽園を作ろーぜ!』ではなく、『やべーやつら壁の中に押し込んじまえ』という発想。

 日本の政治方向でこれらの異物を取り込むか排除するかで政治問題化がこの頃から激しくなってゆく。

 実は、この政治問題化のネタは『θ 11番ホームの妖精』(籘真千歳著 電撃文庫2008年)のオマージュだったりする。

 そういえば『攻殻機動隊』でも出島があったな。


第二次2.26事件

 掲示板の感想を見てせっかくだからとノリノリで書いたけど、戦前の財閥襲撃洒落になってねーな。

 やのつく自由業どころか右翼や秘密結社まで絡むから追っかけるのが大変なので、伝家の宝刀「これは乙女ゲーム♪」とほざいて途中でほうり投げることにした。

 別作品の『修羅の国』あたりを見れば分かるけど、資料の追っかけとそこからの考察を経ての執筆だと毎日更新はきついのだ。

 あくまでこれは『軽く』『短く』『速く』を前提に作られている物語であるという事でご容赦を。


探偵業法の制定と警備業法の改正と捜査特別報奨金制度の導入

 つまり『シティーハンター』や『カウボーイビバップ』や『探偵物語』や『シャドウラン』ができるよ。やったね♪

 もちろんこの秋の例のイベントで別方向にひん曲がるのだが。これ……


AH-X

 これも掲示板ネタだが、せっかく東側武器が使えるのだからとハインドを出すぜという私はちゃんと『パイナップルアーミー』が本棚に収まっている。

 ついでにMi-28も出せるなと気づいたのでこれもこっちに。

 わざわざ日本製造タイプのJをつけるのが架空戦記ぽくって私的にお気に入り。

名人の料理

 某料理対決番組。現実では99年に終わっている。

 調べて末期は制作費がきつかったとか書かれて世知辛さを感じたのは内緒。

 瑠奈が本物の主催になった瞬間である。


二隻のカーフェリー

 ちょっと視点を変えて、『大隊規模の機械化部隊を運べる』とすると……


夕張市

 もちろん破綻するのが分かっているので、足元を見て取り込んだ。

 ムーンライト北海道リゾート夕張はゲーテッド・コミュニティの皮をかぶったPMCの基地&訓練拠点であり、何かあったら苫小牧や新千歳空港まで列車で行けるのが強みだから夕張支線の補助だけでなく、所有するキハ261系二編成を北海道の鉄道会社に委託している。

 夕張シューパロダムの建設を推進し水利権と発電による収益改善や、メタンガス資源開発や行政委託なども請け負っており、桂華グループが世界各地で行う資源ビジネスの実験施設という見方もできる。


瑠奈が歌った歌

 『グーニーズ』の主題歌。なお歌手はシンディ・ローパー。

 あの頃のコナミのゲームは神ゲーだった……


舞台の瑠奈の衣装

 もちろんサラ・ベルナールの代表作となったあれである。


ダンスゲーム

 ゲーセンに置いてあるあのダンスゲーム。

 瑠奈が踊ったのは『蝶』と『英雄』。

 なにげに調べてみると銃刀法が戦前のゆるさから第二次2.26事件に規制強化されて、それに華族が抵抗みたいな事があったのだろうとうっすらと妄想。

 北日本政府から流れたのは二級市民だけでなく、武器も流れたので犯罪組織の重武装化が進んでロシアマフィアとド派手な抗争とかやっているのだろうなぁと。

 そういう背景を前提に、二級国民居住地『方舟計画』と、国土再開発計画『バビロン計画』が政局に上がることになるのだが……秋のあれが盛大に歪めるんだよなぁ。これも。



2019/11/30 前藤警部の名前を追加

アロエヨーグルト

 この年ブレイクらしい。


パーティーの食材

 みんなで持ち帰って、お付の人達の夜食となった。

 なお、後藤家は家族みんなで食べたらしい。


新宿ジオフロント計画

 大深度地下の活用による地下街の拡張の他に、地下駐車場の大規模整備が目玉の一つになっている。

 これは何かあった時に余剰スペースとして使えるようにという副知事のアイデア。


瑠奈がもらった香水

 英国王室御用達。

 小瓶で二・三人諭吉が消える。

 なお、最初の元手は五億円。

 リアル桃鉄状態である。

 なお13ドルでしこたま買った原油は現在30ドルあたり。


コメンテーター

 日曜政局の中心に居た二人。

 彼らもこの2000年から2010年台の重要なファクターだったりする。

 で、気づくがこれ右翼がらみでヤの人頼ったあの人救えるなと。


鉄道公安職員

 国鉄分割民営化に伴って警察に吸収された施設内警察。

 けど、ゲーテッド・コミュニティの論議が盛り上がっている時にこれは、合法的警察権力を手に入れる一手となって……


官邸機密費問題

 某外相が伏魔殿こと外務省とバトルをした果てに、両者とも潰れた救いのないスキャンダル。

 華族が残っているから、大使・公使等が彼らがする華族の牙城の一つに果敢に切り込む形になるのだけど、さぁどうなるのだろう?

五和尾三銀行

 某UF○銀行。

 ここは別名五和の自爆が金融庁の逆鱗に触れる結果に。

 現在尾三銀行系を粛清中。



現実の不良債権の数字

 金融再生法開示債権(大手16行、2001年3月時点):18兆0306億円

 リスク管理債権(全銀行、2000年9月時点):31兆8190億円

 問題企業向け金融機関融資:150兆円


 他にも分類債権(全銀行)という数字があって、そっちは63兆9350億円である。

 株価が高いので、不良債権がその分減っている設定なんだが……

 なお、現実では100兆ぐらい不良債権を処理したらしい。



プリンセスドレス

 某ソシャゲの下姉様第三再臨。

 聖杯与えて90までしているので男性以外にも刺さる刺さる。 

瑠奈が披露した曲

 新居昭乃「Campos Neutros」

 『ワーズワースの冒険』のカップリング曲。

 私はこれで新居昭乃さんを知った。


ユーゴ解体戦争

複数の紛争がこちらでは一つに。

その分被害も大きい。


米国国務副長官

 後に彼の名前を冠したレポートを作る知日派大物政治家。

 なお、この時現実では某外相と揉めて日米関係がこじれつつあったり。


カルギル紛争

 私もこの話を書くために知った口。

 なお、パキスタンは核を撃つ覚悟を固めつつあったらしい。


ムジャーヒディーン

 イスラム聖戦士と訳される事が多い民兵。

 彼らによって構成されるのがタリバンであり、アルカーイダである。


ネパール

 この年王族殺害事件が発生。

 一説によるとインドと米国が仕掛けたが、あまりにずさんなので手を引いてネパール王国崩壊の引き金になったとかならなかったとか。

 カシミール問題と絡んで、パキスタンと共産中国は対インドの関係で仲が良い。


対中戦

 思った以上に米国が強硬路線なのにびっくり。

 現実ではエスカレーションを嫌って妥協が成立したけど、満州独立の動きとリンクして良い感じに火花が散っている。

 もちろん、みんなこれに目を向けた結果秋に別のところが炸裂するのだが。

ネパールの王族

 なお、大喪の礼に来た王族が政変を生き残って国王になる。

 その凄惨な殺戮劇から王室の権威が地に落ち、王政廃止のきっかけとなる。


満州独立問題

 元々は国共内戦で国民党が中国全土を支配するという建前で共産党と戦っていた。

 だが、満州を国民党、残りを共産中国が支配して時が経過して『もう満州だけでいいじゃん』という主張が台頭。

 もちろん共産中国がそれを認めるわけがないが、状況はロシアの経済危機による空白化と米国と共産中国の対立と限りなく整っていた為に派手に煙をふいている。


初の民間かつ女性外務大臣

 この話ではある意味かわいそうな人だが、現実でも波乱万丈な人生を送っている。


ネパール政変

 背後に米国がいるのは分かったが、仕掛け人がCIAなのかDIAなのかは不明。

 要するにネパールで某ロアナプラで発生した米情報機関のブッキングが起こったのと同じ状況。

 ただ、今回の片方は非公式だけど日本政府のケツ持ちの上、下手すると直で大統領に繋がり兼ねないという……

 感想などで恋住総理の方向性に疑問を持っている人がいるけど、当時の資料を見るとこれよりひどかった。

 何しろこの話の幹事長が外相だったせいで、外務省が死んているどころか崩壊しきっているのだから。

 これで上手く回るから、『運スレ』なんてものができる。



遊弋中の空母達

 『カール・ヴィンソン』 (東シナ海)

 『キティホーク』 (黄海)

 『そうりゅう』 (呉より出港東シナ海を目指す)


 それぞれ巡洋艦2-3隻、駆逐艦数隻、潜水艦などが護衛につく。

 もちろんイージス艦。

『とある雑誌の漫画より』現実版。

ロシア諜報機関が、瑠奈へのテロ目的のイスラム過激派を排除した上で、恩を売るために死体を見える場所に移動させた。



英国の移民事情

 英連邦経由でかなりモザイク。

 特にパキスタンは政治情勢から難民に近い形で逃げた人間が多く、英国内の貧困からイスラム過激派に接触してというパターン。

 ソ連崩壊時にユダヤ人が逃げ込んだ先の一つが英国であり、今でもロシアと英国内でスパイがらみのでかい事件が起こるのはこんな背景も有る。

でぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん!!!

 もちろんBGMは木曜映画劇場で元カリフォルニア州知事がやっていたあれである。 


高尾山

 九州在住民である私はもちろん行ったことは無いが、動画と地図でルート確認。

 いい時代になったもんだ。ほんとに。


過剰警備

 当然瑠奈は前話の事件を知らない。

がんばれ♪がんばれ♪

 なお、某先生曰く好きに使っていいらしい。

 ハートマークが地味に使いにくいので音符にしている。


自分との戦い

 作者は一応子供時代に九重山と祖母山に登山経験あり。

 おおむね実体験を元にしている。


クラッカーとジャム

 ロシア軍の携帯食から確認して出してみた。

 他にも缶詰に粉末ミルクや紅茶なんかもあったりする。

 あと軍用医療キットなんかも密かに用意して万全の準備をとっていたり。

神仏習合と廃仏毀釈

 明治まで神社とお寺は仲良しで信仰もちゃんぽんだったのだが、明治維新後に廃仏毀釈によってお寺と神社が分けられる事になる。

 それでも山岳信仰そのものは高尾山みたいに残っている所は多い。

 なお、九州の山岳信仰のメッカである英彦山は英彦山神宮という事で神社のほうが残った。


薬王院

 成田山新勝寺、川崎大師平間寺と並ぶ真言宗智山派の大本山になっている。

 天狗がいる山としても有名。

骨太の方針

 ここから経産省と財務省のバトルが始まる。

 消費税とかで財務省が攻勢をかける中で、財務に対抗する形でどんどん優遇されていったのがこの経産省で、この構図は現在でも続いていたり。


岩崎自動車リコール隠し

 『空飛ぶタイヤ』で有名だが、その前からやっていた。

 で、その文化はついに治らずに鮎川に持って行かれる羽目に。

 この話はそんな岩崎自動車の押し付けあいというババ抜きゲームである。


逃げの白水

 『機屋に貸せても、鍛冶屋には貸せない』と言った当時の融資担当役員が頭取に成った際に、別の自動車会社の経営危機で助けをテイアに求める(なお、その時の名古屋支店長をその自動車会社の社長に派遣していた)という厚顔無恥ぶりに『鍛冶屋の私どもでは不都合でしょうから』とお断りしたのは最高の因果応報ザマァ案件だと思う。

朝霧侯爵家と岩崎弥四郎頭取の設定も後で作っておこう。

話から岩崎弥四郎頭取の娘が朝霧侯爵夫人になるのが一番楽なんだが……


岩崎財閥樺太事業

 岩崎重工      樺太重工を関係会社化

 岩崎商事      北樺太の油田・ガス田に投資

 桂華岩崎化学   北樺太の油田・ガス田を利用

 帝国郵船      樺太航路の拡張

 帝国岩崎銀行   樺太向け投資の拡大・ロシア債権引受


9/13 掲示板の指摘によって秀一氏の会話まわりを加筆修正

北千住乗り入れと総武線東京駅ホーム乗り入れ

 ○R東日本と仲良しなのでそうなった。

 何かあると○Rと共に死にかねないが、乗り入れを打ち切って秋葉原駅で頑張るスタイル。 


新坂出駅

 瀬戸大橋の出口側。

 松山・高知方面の客も取り込みたいのでここに駅を作った。

 地図だと高速とJRが分かれるあたりの所。


中央アジアビジネス

 もちろん秋イベ対策。

 この二カ国を抑えておかないと、北部同盟に支援ができない。


九段下桂華タワー

 二階・三階あたりに劇場も作る仕様変更。

 調べてみるとメイド喫茶が2001年にできているので、それに乗っかった形になるのだが、ここのメイド達はガチの武装メイドである。

 九段下交差点の向かい側の共鳴銀行ビルに社員寮兼宿泊施設が用意される予定。

高度な情報戦

 なのは完売では無い。

 ここのロシア系メイドは表に出せる&広告塔の役割だが、KGB工作員プログラム履修済。

 主力は中に控えるPMCである。


一階主力武器

 音響系で敵を怯えさせて、本命は制御室からコントロールできる火災用を名目にした放水銃である。

 某○英伝で紅茶好きな提督が憂国なチンピラ共を追い払ったあれのオマージュ


法律の抜け穴

 九段下の交番はもちろん桂華グループの支援で拡張改修済。

 そこの地下武器庫から桂華タワーまで地下鉄の駅経由でという訳。

 ギリギリ華族や財閥の私兵は防がれたのかなぁ。多分。

無党派の嵐

 小泉ブームとして表面化したが、この選挙本当に酷かった。

 春先、GWあたりまではまだ野党勝利(つまり小泉政権が成立する前のGW前の調査)だったんだよ。

 そこから三ヶ月でオセロのごとくバタバタと倒れるという信じられない惨状が。

 この時の一人区は岩手と三重を残して自民勝利という完勝となった。


空中戦

 TVを中心としたマスコミを用いた広告戦の事。

 これに対して地上戦は選挙区どぶ板の事を指す事が多い。

 TV全盛期では、この空中戦が容赦なく地上戦を覆してく事になる


マドンナブーム

 89年の参議院選挙で土井たか子社会党委員長の元で大勝利をした社会党女性議員たちの事。

 ここで参議院の多数派を失った自民党は、そのまま宮沢内閣での自民分裂に突入することになる。

瑠奈の許容ライン

 白泉社花とゆめコミックスがOKで、秋田書店ホラーコミックスがNGライン。


カラオケ

 ノリで入れたが、多分事業展開するのだろうな。

 なんて感じで調べていたら、セガはカラオケに手を出していたのか。

 ゲーセンの箱を利用してのカラオケアミューズメントに方向を切ろうとした時期なのだろうな。きっと。


トラウマホラー

 『リング』『らせん』。

 始めてみた時、ガチで怖かったんだよ。

 今でも記憶を封印するぐらいなのだが、あの井戸から出てくるところが本当にトラウマで……


お化け屋敷

 この手のはデパートの定番としてイベントが行われていたが、それ専属の興行師がデパートを借りるという形で運営されていた。

 また、地方遊園地のスタッフが出張するケースも有る。

 デパートと地方遊園地の衰退とともに、このあたりもかなり消えていった。

第二次大戦

 44年に日本が連合国に降伏し対枢軸宣戦しているので、核が落ちていない世界線になっている。

 スターリングラードドイツ勝利だけど息切れ>>ハリコフ攻防戦・クルスクでソ連勝利から反攻>>ドニエプル川とかなり粘られて海軍支援が行える地中海で日本が暴れてあとは本文の通り。


4発目の核

 もちろんベルカ式国防術のオマージュ。

 やるとしたらあの人ぐらいだろうなぁと思いつつ、史実より早く死ぬ(意味深)んじゃなかろうかと心配する今日このごろ。

強化装甲骨格

 某首都警のあれ。

 あの全身フルアーマー、サリン事件時対策で真っ先に目をつけられただろうなぁ。

 95年も阪神大震災と共に歴史のターニングポイントなのだが、スタート時がずれたことで瑠奈は関与できなかった設定。

掃除

 部屋を綺麗に……ではなく盗聴等の危険がないという隠語


10億山分け

 なお、この金は返さなくていいと最初に告げているので、そのままポッケナイナイのOKという容赦ないテスト。

 三割近い人間が、それでポッケナイナイして自分の懐に入れた。


水爆を積んだ爆撃機が事故で墜落

 『チューレ空軍基地米軍機墜落事故』や『パロマレス米軍機墜落事故』の事。

 本当にこんな事が起こっているのだから現実は怖い。


PT-23

 英語表記だとRT-23。

 列車搭載型ICBM。

 シベリア鉄道等長大な鉄道網を使って移動するからその補足はとても困難。

 何でカフカスなんぞに秘密基地があったかって?

 シベリア鉄道は当然合衆国が衛星で監視しているから。

デンバー

 元ネタは『アトミックトレイン』。

 凄いぞ。この映画は。呆然とするぞ。誰かに語りたくなるぞ。

 伝説のB級映画。


フィラデルフィア

 元ネタは『トータル・フィアーズ』。

 ネタが秋イベにあまりにも酷似し過ぎていたので、敵を極右勢力に変えたといういわくつきの映画。

アニメ映画監督の巨匠の新作

  『千と千尋の神隠し』。

 最初あの余韻ぶった切りの終わり方になんだコレと思ったけど、TVで何度も見るようになるとあれも味があっていいなと思えるようになったから不思議。


新しい遊園地の開園

 『東京ディズニーシー』。

 作者はディズニーランドには行ったけど、ディズニーシーには行ったことがない。


近衛師団

 うまく立ち回って残っている設定。

 第二次2.26事件時の自衛隊の治安出動の主力の一つ。

 皇居警備の他に厚木か横田か立川のどこかに駐屯地を構えていると妄想。


ルーマニア秘密警察とロマ

 このあたりを知る切っ掛けになったのは、保険のオプの考古学者先生の漫画から。

 改めてあのあたりの話を読むと欧州の闇が深い事深い事。


台風

 たまたまyoutubeにあの時のニュースが上がっていたので見たけど、台風がやって来ていたらしい。

 そのニュースを読み上げる前に、飛行機がツインタワーに突っ込んだのだが。


TVドラマじゃないですけど、超常現象を扱う部署

 『Xファイル』。

 ここまでやることなすこと的中させていたら未来予知を疑われて、良くて実験監禁。

 悪けりゃ、某型月世界の封印指定よろしく脳髄ごとホルマリン漬けという可能性もワンちゃん。

 もっとも、この世界には魔術師が居ない上に、血脈と資金とコネと実績が良い感じで絡みまくり、手を出したら総攻撃を受けることになるのだが。


デンバー

 郊外にロッキーフラッツという核兵器製造施設があった。

 『アトミックトレイン』はそのあたりはちゃんと設定練っていたんだなと書きながら納得。

デンバーのテロ

 アトミックトレインネタならばここからが本番。


10機以上の……

 ニュースで確認すると、第一報だとこの数で、後の大混乱から四機と確定する。

 なお、この世界線では4機かどうかはまだ決まっていないが二機は確定。


つまり

 サイコロの時間だ。

新幹線の八戸延伸が2002年12月1日


コンピューターの判断

 なお、一番コンピュータートレードが難しいのが我らが東京市場らしい。


スカイ・マーシャル

 この事件をきっかけに乗るようになったとか。

 今では基本米国行きの便には乗っているらしい。


写真家の一枚

 この年の賞を総なめにした模様

サイコロの結果

 https://twitter.com/hokubukyuushuu/status/1043489115864322048


 なお、この作者はサイコロを尊重しながらも『なんとかインチキできんのか』のスタイルで小説を書いているので注意。

 どこぞの軍団よろしく、絵葉書で日帰りなんてしない。


エアフォースワン

 タイミング的には、トレインジャックの報告を休暇先で聞き、慌ててホワイトハウスに戻ろうとしてあのテロに遭遇。

 この時のドキュメンタリーがあったのでそれを参考にしている。


核のオチ

 こんなのイスラエルが見逃すわけがなく、で、この杜撰なオチが地味にその後の中東政策に影を落としたり。

 なお、このテロの後中東政策の米国とイスラエルのすれ違いのギミック。

 地理上地味にそのあたりを知りながら知らんふりをして、真っ先に米国支持についたブリカスまじブリカスなんてのは裏設定。


瑠奈の闇落ち

 この時瑠奈を闇に誘ったのは外国勢力だけど、その手先は……

内陸国のジレンマ

 空母からアフガンを空爆する場合、イランかパキスタンの領空を通らないといけず、現実ではパキスタンもイランも米軍機を見なかったことにして通した。


パキスタン政府

 政府<<軍というパワーバランスで、つい最近クーデターで参謀総長が大統領についたばかり。

 その軍内部でも力を持っているのが情報局で、イスラム原理主義勢力の実質的後ろ盾になっているだけでなく、核開発を主導した部署でもある。

 現実では、元参謀総長な大統領がついに情報局を制御しきったが……


インド国会議事堂襲撃事件

 現実にはこの年の12月に発生しており、アフガンがひとまず片付いた後だったのでタイミングを逃した形に。

 今回は最良のタイミングで仕掛けた為に、インド-パキスタン間が開戦前夜の雰囲気に。

洋上都市

 九竜城や軍艦島みたいなものをイメージ。

 ちなみに、ボートハウスは戦後結構な時期まで残っていた記録がある。


カード事業

 もちろん元ネタは某TRPG。

 桂華グループは皆様の幸福のために尽くします。

 UV様はもちろん瑠奈。


シビュラ

 これも元ネタは某アニメ。

 小説版スピンオフを呼んで、元が就職の適性から始まったと書かれていてえらく納得した覚えが。


マザーリシャリーフ

 当時のニュースでも焦点になった町でここの陥落が武装勢力の崩壊のきっかけとなった。

ちとニコニコでファフナーの一挙放送をやっておりまして、核おばさんドクトリンを採用してみた。

この世界、現実よりも核の引き金がそこそこ軽い。

普通の女の子に戻れないお嬢様の空回り

息抜きにビオトープ作成動画なんかを眺めて思いついた話。

で、現実にはこんな所でこんなものがあったり。

https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/roof_garden/

これを標高100メートルの高層ビルの屋上に作るらしい。



鯉・蚊

 祖母が趣味でメダカの育成をしていたのだが、とにかく蚊に悩まされた思い出が。

 最近はTVの企画で池の水を抜いたり外来種に対する脅威とかやっているので、だいぶ時代が変わったなぁと。


10/1

 読者の指摘で空中庭園回りの描写を加筆・修正。

神戸教授

 私の創作オリキャラ。

 彼の主張のモデルになったのは実はSF作家の秋山完の『吹け、南の風』(ソノラマ文庫)である。

 かの本で、出てきたキャラクターは戦争を個人が引き起こすと言い切り、そのトリガーとなる人間を殺せと主張していた所にものすごい衝撃を受けた覚えが。

 これを経済に転換すると、ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズが出現するなら、一千万の犠牲すら百年の文明国家の勝利でお釣りが来るという……あ。これ『シヴィライゼーション』のプレイ方針だ(笑)。

 なお、ニコニコ視聴勢でゲームはまったく触っていないあたりがまた……

 某ガチャゲーことFG○よろしく、特異点ならぬ特異人を狙い撃ちにするという考えで、その特異人の選択が世界線を変化させるという考え方だから、『シュタインズゲート』とかも思想的には入っている。

 かと思えば、初音ミクやバーチャルユーチューバーなんかの説明に使えるなこれと考えていたり、神戸教授はこれからもちょくちょく私の作品に出してゆこうかな。

 フルネームは、神戸総司。


 なお、どーでもいい情報だが、秋山完先生の一連の小説で悪役令嬢役をやっている、ジルーネ・ワイバーお嬢様が作者的どストライクである。



 時計とスーツ。

 いい時計やスーツを身に付けろというのは2000年あたりまではたしかに言われていた。

 ある種の拡張現実の一つであり、それによる心の余裕というのは、それ相応の効果をもっていたのは事実。

 問題は、この後、その手の物すらつけられないぐらい学生が窮乏した上に、その価値を認めないOR知らない世代が社会に入ったことで、その効果が陳腐化したという所。

お嬢様のスケジュール

 朝礼は九時もしくは十時に行われるので、お嬢様はその時は学校に行っている。

 その為、お嬢様付きは朝食後お嬢様が学校に行ってから交代する形になる。


完璧なメイド

 『東方紅魔郷』の発売が2002年。

 未だ紅魔郷組の人気は凄いな。

 瀟洒だと個人特定しすぎるので完璧なにしている。


米国人メイド

 彼女たちの給料はなんとダミー企業で隠しているが米国持ちである。

 瑠奈へのお礼というか、ここやられたらかなわんと守りの兵を置いたか、多分両方なのだろう。


ご安全に

 初めて使ったのは住友金属工業株式会社らしい。



10/9

 橘由香がこの場に居た理由を加筆修正

 もちろん元ネタは『A列車で行こう』。

 こういうのを考えるのは結構楽しいのだ。


舞浜のあの遊園地

 あそこに楽していけるという事は、夏冬のあの祭典にも楽していけるのだ!

 列車の置き場所は多分越中島貨物駅

 そのうちスイッチバックが面倒だから、運河をまたいで橋をかける予定。


越中島支線

 都心にこんな面白い路線があるのかと知りせっかくだからと色々と。

 事業費用は数百億円なので、出せない規模ではないと言えるお嬢様まじお嬢様。


253系電車

 成田エクスプレスに使われているやつ。

 もちろん裏面もあって北海道から来たPMCを秘密裏に九段下に送れるという……


竹橋駅待避線

 地図で見ると隣が皇居の堀なので工事は楽だろうなという事で。


住吉-豊洲間の地下鉄

 今、作る作らないで話題が熱い路線。

 多分メトロはお嬢様に頭が上がらない……


お嬢様列車

 最初は『お嬢様エクスプレス』だったのだが、何か引っかかって確認したら『お嬢様特急』でゲームが出ていた。

お遍路大フィーバー

 そのPRとして瑠奈とアンジェラが高松行き深夜バスに乗ってという企画。

 お嬢様が乗り気なので押し切られたが、アンジェラ共々やられた顔で高松のバスターミナルを出てきた時、道内放送の視聴率は過去最高を叩き出したらしい。

 なお、その後うどんを食べてご満悦のお嬢様に多くの道民が虜になったのは言うまでもない。

 私はさぬきうどんの月見を食べた瞬間あまりの美味しさに涙が出た。


杵築駅前の大カーブ

 最終的には枇杷島分岐点みたいになる模様


大分の高速道路の使えなさ

 高速バス帝国西鉄が微妙に勝てない原因の一つ。

 由布院から別府まで標高734mを一気に下る上、福岡方面には凍結の難所である水分峠が控えているという容赦の無さ。

 東九州道が全通した今でもその合流点が高所にあるため、使えなさはあまり変わっていない。


アフガン空爆

 史実では10/2日から開始。

 首都カブール陥落が11/13日。


炭疽菌テロ

 2001年9/18日と10/9日に発生。

 同時多発テロの後だから第二撃かと世界中大混乱になったが、後に犯人はテロ組織とは別だったと判明。

 というか、その情報これを書くために調べて初めて知った口である。

当期純利益

 その年最終的に稼いだ利益のこと。


株価20000円

 現実の2001年の株価最安値はあのテロのせいで10000円を割り込んでいる。


狂牛病

 これがえらく外食産業を苦しめるハメに……

マザーリシャリーフ奪還作戦

 ほとんどのりが『ガンダム』のオデッサ作戦なのは言ってはいけない。

 けどあの大統領あんなノリが凄く合っているから困る。


アフガンは前座

 これを書くために『溜池通信』の過去ログを見直しているけど、びっくりしたのは、2001年12月に『イラクまで行かない』なんて書いている点。

 裏返せばこの時点で『イラクまで行く』という声があった事を意味している。

 更に進んで、2002年一月の『悪の枢軸』発言に繋がるから、タイムスケジュールを逆算すると、テロ直後時点でイラクまで視野に入れた人がそれぞ米国政権中枢にかなり居たのだろう。

 つらつら読むと当時の米国の過激さが良くで出てて、『2002年イラク攻撃のタイムスケジュール』なんてワードまで出てくる始末。

 なお現実のイラク攻撃は2003年3月20日勃発。


ナガシマ・ドクトリン

 元ネタは『征途』。

 大和は記念館にでもなっているのだろうなぁ。

 ゲリラを住民もろとも吹き飛ばすというのは対ゲリラ戦術では間違いなく有効だけど、国際社会の非難よりやっている将兵の方が持たなくなるというデメリットが……


古い船舶を大切に末永く使いましょう計画

 元ネタはニコニコの『迷列車で行こうシリーズ』。

 魔改造ネタで一気に有名になった。



ユーロ

 2002年1/1から本格流通開始。

 イラク戦争陰謀論の一つに、ドル防衛の為のイラク攻撃というのがあって、この頃から原油相場はWTIだけでなく北海ブレンドというワードを商品先物で頻繁に聞くようになる。


ロシアの原子力潜水艦

 クルスク沈没事故。

 このあたりのネタ元は『ゴルゴ13』。

 あの漫画、知識があってネタを探すと本当にゴロゴロと使えるネタがあるから困る。


ロシアのメディア王

 ちょうどこのタイミングで失脚している。

システマ

 知り合いがはまっているのを思い出してなんとなく入れてみる。

 システマ的な身体の使い方の4つ基本原則は、


 兵站線の維持

 指揮系統の確保

 戦線の維持

 戦略的縦深防御


と言葉をかえるとまんまロシアの戦い方だなとなんとなく納得。


皇居マラソン

 今は有名になったけど、皇居外周は一周約五キロ。

 ちょうどいい運動になる。


いつから思っていた?

 元ネタは『BLEACH』のあれ。

 これがしたかっただけの話だったりする。

タイトル

 パスカルの言葉。

 『力なき正義は無力である』だと思って検索したら、正しくはこっちらしい。


KKK

 白人至上主義団体で、これも一昔前は南部を中心に勢力を拡大していた。

 これを書くために確認したら全盛期は第二次大戦前でとかでびっくり。

 調べだすとキリがないので今回は名前を出すのみにしている。


女性暴行の被害者が銃を持つ選択

 これをテーマに漫画を書いた人がいる。

 久慈光久『鎧光赫赫』(BEAM COMIX)の『ラピットファイア』という話。

 読み切りなのに話が重たいんだこれが。

 今回の話はこの本を紹介したくてやっているようなものである。


銃規制

 調べれば調べるほどどうにもらなん問題の一つ。

 合衆国建国神話から来ているから、手の施しようがない。

 え?

 小学生が銃を撃つのはおかしいって?

 なんとあの国、『6歳からの子供市場用のライフル』なるものを売り出している。

 どこから突っ込んだらいいのやら……

 テキサス州は、銃について寛容な州の一つである。


瑠奈が泳いだ場所。

 スターサンドビーチ。

 アンダーセン空軍基地の裏手にあり、テロ後は使えなくなっているのでプライベートビーチ状態。

 もちろん、アンジェラとエヴァも泳いだので、見張りと監視の兵士達は良い目の保養になった。

 多分隠し撮り写真が基地内で高く取引されたと思われる。


空売り

 株を借りて売り払い、株価が下がった所を買い戻して返還する一連の流れ。

 株を借りるためにレンタル料が発生するが、それ以上に価格が下がれば大きな儲けが出る。

 数千ドルスタートの空売りから400万ドルまで持っていたあたり栄一の才能も凄いのだが、瑠奈はその先にいるし彼女は基本空売りをしないスタイルである。


腹を割って話そう

 深夜に押しかけて睡眠妨害をしたりはしていない


会長

 日本のIT業界の巨人。

 瑠奈がITを食い漁ったけど、彼も結局ITの波に乗ってここまできたのはポータルサイトのおかげである。

 瑠奈の抵抗で時価会計が導入されていないこの世界の日本では、慎重な経営が求められており、時価会計の導入が実はIT業界の悲願だったりする。

 ゼネラル・エネルギー・オンラインの破綻でその悲願は遠のくことになるのだが。


足尾財閥と古川通信

 足尾銅山の開発から財を成した財閥で、金属・電機・化学工業などを中心とした企業集団を形成。

 古川通信はその企業の一つで、コンピューターやパソコンや通信機器などからシステム開発までしているITゼネコンの一つ。

 今の社長が原因で経営不振中。


11/7 少し加筆

カレー

 ジャパニーズカレーは在日米軍を魅了する悪魔の食品。

 本当にかれらのカレー好きは何処から来るのだろう?


ひもじい。寒い。もう死にたい。不幸はこの順番にやってくる。

 元ネタは『じゃりン子チエ』。

 これは名言だと思う。

競道会

 元ネタは渋沢栄一の名言

「商売をする上で重要なのは、競争しながらでも道徳を守るということだ」から。

 ちなみに、栄一くんの名前の由来になっていたりする。


緑政会

 政治の会派に緑の色があるのは何でだろと調べたら、『緑は虹の色で真ん中だから中道を行く云々』の説明があってなるほどと納得。

 実際にあった政治会派は緑風会である。


苗木会

 岸信介の名言『ならばもう一度政治家となって再建の礎を築こう。大木になるまでは無理としても、苗木になるまでの日本をみたい』から。

 彼を政治家ではなく官僚として見ているのが、偉大なる官僚政治家岸信介の凄い所と言うか……


10/15

 活動報告の物語時の年齢と学年確認をこっちに追加

ISI

 パキスタン情報局。

 といいながら実質的パキスタン軍の中枢であり、国政に多大な影響力を持っている組織。


エスコート・ガート

 元ネタはボードゲーム『エスコート・フリート』。

 こいつ『レッドサン・ブラッククロス』と同じ世界のゲームなのだが、どこでどう残ったのかちと曖昧で『女王陛下のエスコート・フリート』なんてワードが頭にあって、これをベースにフリートをガートに変更。

 艦これがあるから、案外そこから拾ってきたのかもしれぬ。


革命防衛隊

 イスラム革命防衛隊。

 イラン正規軍とは別組織の部隊で、陸海空だけでなく民兵から系列企業まで持っている軍事組織。

 反米傾向が強い上に、政府の統制が中々効かず……

 イラン政府はアフガンに置いては中立および米国よりの態度をとっている。


RAW

 インド内閣官房の研究・分析局で、インドにおける最強の特務機関。

 なお、調べてパキスタン国内でモサドと組んだなんて記述が見つかり、さすがモサドと納得した覚えが。

 インド-パキスタン間は現在米国が必死の交渉中。

もーっと私を褒めてくれてもいいのよ♪

 艦隊これくしょんの『でかい暁』。

 ちと美少女文庫という官能小説文庫に彼女が出ていると聞いて挿絵だけでレジに持っていった馬鹿が一人。

 まだ読んでいない。

 年齢的には本家の暁のような気がしないでもないが、金髪なのでこっちに。


カエルをバラ撒いてくれる車内販売員のおねーさん 親書を運ぶミッション

 『魔法先生ねぎマ!』。

 散々二次創作を読み続けた結果、ここまでの流れは覚えてしまった自分に苦笑する。

 ここで力尽きるか、学園祭で力尽きるかが、二次創作の鬼門。


池目鉄工

 感想からのネタ拾い。

 越後重工の強化に使えるので、提供してくださった方に感謝。

立ち食い蕎麦

 なお、青春十八切符の旅で関西風出汁と関東風出汁の境目を探した結果、米原-大垣間に境目がある事がわかった。

 その後、名古屋駅で食べたきしめんのうまかった事と言ったら……

 書いている時の瑠奈の喋りがつらつらと出て、『立喰師の瑠奈』なんてのが始まるのかと思った所をぐっと我慢。


香道

 香りを鑑賞する芸道で、香りを『嗅ぐ』や『匂う』のではなく『聞く』と表現する。

 香木の香りを聞き鑑賞する聞香と香りを聞き分ける遊びである組香がある。

 まぁ、知ったのはただの薬売りさんからなのだが。

 下手するとこのあたりの公家系華族は『東大寺』を持っていてもいいかもしれないな。


音羽の滝

 もちろんお酒が注がれるトラップは無い。

 音羽の滝のご利益は『学業成就』『恋愛成就』『長寿延命』だが、飲めるのは一つのみ。


応仁の乱を知るには……

 別作品の資料集めに狂奔していた時に悟った言葉。

 とにかく戻らんと元凶が分からないのと、白村江の戦いは本気で歴史のターニングポイントであるともっと声を大にして言いたい。

 本気で極東の特異点たりえるイベントなのだから。

 これで出るだろう日本鯖☆5連中が神なのがまた……

春日乃衆院議員

 恋住総理と同じ派閥だけど、あの人派閥を無視して一本釣りをするので、大臣目指して土下座行脚中。

 こういう陣笠議員も昭和の頃は結構居たりする。

 現在の土下座ネタは四国新幹線としまなみ海道である。


カリフォルニア州の大停電

 これ2000年夏の話だが、まさか北海道で似たようなケースが発生するとは思わなんだ……


時価会計の規制

 SOX法。正式名称は、サーベンス・オクスリー法。

 米国は法律に議員の名前をつける事から、法律が議員の実績という一面を持っている。

 不正会計の防止策なのだが、これでもリーマンは防げなかった。


大臣適齢期

 日本の与党では五回当選すると大臣適齢期と言われ、大臣に成ると地元で箔が付くので選挙に有利という風潮もあった。

 小選挙区においては、その大臣の看板もあまり効いていないみたいだが、現職大臣の落選はやはり政権にダメージになるので、身体検査と同時に地盤のチェックも行われているとかなんとか。

恋愛ゲームによくあるイベントをやって見たかっただけである。

今度近くの稲荷神社にお礼参りに行っておこう。


栗森財閥

 極東ブループの拠点は日本海沿岸としか書いていないけど、候補としては新潟か山形のどっちか。

 で、選ばれなかった片方が栗森財閥になる予定。


写真家の先生リターンズ

 感想ネタから拾ってくる。

 ネタ提供感謝。


宝珠

 狛狐がくわえているものは、稲穂、巻物、鍵、宝珠の4種類。

  稲穂 五穀豊穣

  巻物 知恵

  鍵   御霊を身に着けようという願望 蔵の鍵から転じて金運

  宝珠 稲荷神の霊徳の象徴


 ゲームだと多分パラメーターがプラスされるイベントになる。

  稲穂 肉体及び健康UP

  巻物 知力UP

  鍵   財力UP

  宝珠 霊力&運UP


 感想に書かれた蛍の座敷童子系少女がツボったので採用。


参考文献

『ARIA』天野こずえ

『狐日和』 https://www.nicovideo.jp/watch/sm31776925

三島由紀夫『金閣寺』

 小学生が読むにはちとハード過ぎるが、三島由紀夫の最高傑作と名高い一冊。


八十八ヶ所霊場

 私の家の近くには、篠栗八十八ヶ所霊場なんてのもある。

 メジャーからマイナーまであちこちにあるのでこの信仰がどれだけ広がったかが分かる。


一番霊場から八十八番霊場まで

 こんなインチキを堂々とやってくれるのは某北海道のあの番組しか無い。

 彼らは、最初五番まで行って八十八番に飛んだ。

 それが縁なのか知らないが、何度も彼らは四国に呼ばれることになる。


肖像権無視のグッズ

 UFOキャッチャーでそれがある事を知ったのは、バーチャルユーチューバーのミライアカリの動画である。

 なお、この手の商売でこういう事をする連中は大体ヤのつく自由業の方が絡んでいる可能性が高い。

 似たようなケースで、謎の薄い本のまとめ本が出回った記憶が。

アニメ映画

 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』

 クレヨンしんちゃんの映画の最高傑作の一つと名高い作品。

 初見で見て涙が止まらなかった。

 なお、この作品からカーペンターズを知った口である。


この話の瑠奈の歌

 カーペンターズ70年のアルバム代表曲と73年のシングル。

 瑠奈的には、『遙かなる影』の方が好きらしい。


阪和線だから仕方ない

 『また阪和線か!』という言葉ができるぐらい遅延で有名。

 最近は改善しつつあるらしい。

差し入れ等

 警察などにお礼をする場合、一番いいのは実は警察あての手紙である。

 この手の手紙は署内で公表され、ちゃんと査定に入るらしい。


警部の壁

 刑事ドラマや探偵ものでよく聞く警部だが、ここが一番の壁だったりする。

 その分権限も大きいが、合格者の人数は上のポスト数の退職者と比較して決められているので、この話のように警部が大量に必要な際の試験などでは合格ラインが緩くなる。


前藤管理官と小野警部

 キャリアの前藤に現場を教えたのが小野という設定。

 で、前藤の本部情報と小野の現場情報の交換という形で、酒場で友情が続いている。 


武器弾薬

 某修羅の国の北が付く九州の市レベル。

 対戦車ロケットまであったらしい。

 北日本製の武器が流入しているので、一昔前の刑事ドラマクラスの銃撃戦は結構発生している。



某幼女「誰が入れ知恵したんだろうねぇ?」(棒)



北海道開拓銀行・三海証券・一山証券

 名前についてはあえて触れない。

 この三つが連鎖的に破綻した時の「あ、終わった」感は今でも忘れられない。

 なお、不良債権の額をこの話を書くために調べて唖然とする。


長信銀行・債権銀行・共鳴銀行

 この二つが飛んだのも結構衝撃だったのだが、先に上の奴が飛んだのでなんか慣れたという末期的感が。

 共鳴銀行は分かりづらいかな?


金融ビックバン

 不良債権処理とこれのせいで、日本の銀行は都市銀行体制からメガバンク体制に移行する。

 これだけ食べ尽くしても、三大メガバンクに届かないという……



2019/11/13

 読者から時系列が分かりづらいという指摘を受けて移動

機関銀行

 少数の事業会社と資本的・人的に密接な相互関係をもち、その企業や関連する企業へ融資を集中させる銀行。

 財閥の中核を成す事が多く、財閥の財布として機能した。

 反面、その財閥が苦境に陥ると共に破綻するので、現実では財閥解体からの企業グループ化において姿を消す事になる。


第二地銀

 相互銀行から転換した地方銀行で良く言って地元密着。

 悪く言えば、経営が弱い銀行。

 金融危機時に倒れたり食われたりした。


縦割り行政

 この話のきっかけは『解明・拓銀を潰した戦犯』(講談社文庫)を読んだからなのだが、証券部門と銀行部門の意思疎通がとれていなかった事に衝撃を受ける。

 しかも、銀行部門は日債銀と拓銀の二正面作戦を強いられる始末。

 だからあの大連鎖破綻が発生したのか……


丸今百貨店と天崎建設

 拓銀破綻で話題になったこれを忘れていたので、救済とその後を少し。

 天崎建設は四国新幹線建設等にも絡んでいると見た。

 有利子負債は丸今百貨店が940億円、天崎建設が一千億円。


シルバー・ウーマン証券

 元ネタは金色のサックスを吹いているような名前の証券会社。

 そこのファンドマージャー、日本の会社で言う所の部長格で招こうとした事でアンジェラがいかに優れているか、そして当時のCIAの経済スパイがムーンライトファンドに目をつけていたかが分かる。

『ウマ娘プリティーダービー』を見てハマったのがこの馬と『高貴な雑草』ことキングヘイロー。

なお、上二頭から察してほしいが、ナイスネイチャとかも大好きである。


啓徳空港

 メーデー民ならコンゴーニャス国際空港並に降りたくない空港。


金色旅路

 元ネタは言わずもがな。

 後に出るGⅠ馬を買うのもいいけど、ダビスタ的楽しみもありかなと考えたり。


ロートリンゲ家

 欧州ブルーブラッドを出すなら当然出る家。

 戦争より結婚で領地を広げた家なので狙うのは確定的に明らか。

 このあたりを調べだすと、本気で迷宮にハマるので適当に摘むだけにする予定。


石油王

 いち某国で話題になっているけど、『石油王と一対一にならないでください。ホテルでは守りきれません』なんて話題がツイッターで流れて、彼の権勢が伺い知れる。

 しかし、あの問題どうなるのやら……



11/7 馬まわりの話を少し加筆

美しい栗毛の馬

 ステマ配合ではない。

 ステラ配合と思われる。

 牝馬による最多勝利記録を持っているあれが相手。

 もちろん、ステマ配合もこれから買ってゆく予定。


町下ファンド

 『物言う株主』と言われ『ハゲタカ』と叩かれたあのファンド。

 そりゃ、こんな美味しい仕掛け、横から掻っ攫えるなら掻っ攫う罠。

 その主張は『企業はコア事業への集中を図るべき』。


アイアン・パートナーズ

 こっちは裁判所からお墨付きをもらったハゲタカ・ファンド。

 とはいえ、利に聡いその姿勢は尊敬できないが嫌いではない。

帝国電話

 民営化された電話会社。

 ここを家長にした電電ファミリーなるものが電機業界を牽引してきた。


拒否権

 正式名称は『重要事項の特別決議の阻止』でこんな事ができる。

  他企業との合併・会社の分割

  定款変更

  事業譲渡

  株式の募集

  取締役の途中解任


第三者割当増資

 会社の資金調達方法の一つで、株主であるか否かを問わず、特定の第三者に新株を引き受ける権利を与えておこなう増資の事。

 ただ、これを行うと既存株主の持ち株比率が下がるというデメリットがあるので、発行手続きは厳格に決められている。

 当然、基本的には拒否権発動の対象になる。

この物語の古川通信の株価

 いろいろやって現実より景気が良いので、現実の大体倍で書いているがチャートの流れはそのまま。


新田銀行

 今回の話の隠れた主役。

 なお、現実では2003年に力尽きて破綻する。


チャールズ&エドモンド証券

 元米国三大投資銀行の一つで、山一證券破綻時に彼らを使って日本進出をしたりと名前は日本でも聞いたことがある会社。

 リーマン時に救済されたが、その救済がリーマンにとどめを刺す結果に。


古川自動機械製造

 山梨県が誇る偉大な企業。

 2001年時点の保有株がわからないので、最終時の保有株5%+サイコロでこの数字に。


帝国電話

 ついつい略称で呼ぶけど、元ネタの正式名称『日本電信電話』で電信があるんだと調べてちょっとびっくり。


11/1

 感想の指摘によって古川通信が持つ古川自動機械製造の保有株比率を40%弱に修正。

 やらかした失敗について加筆。

 もちろんこのお嬢様90年台後半に買い漁ったりんごの会社の株は未だ手元に持っている。


自社株買い

 企業が発行している株式を自らの資金を使って市場から買い戻す事。

 これで株が上がりやすくなって買収対策になる。

勘定系システム

 なお、桂華銀行のシステム的にはIBM系ベースに富士通と日立がお邪魔する感じ。

 桂華証券の発注等のシステムが日立系で、中小の寄せ集めだった保険・損保系はもうめちゃくちゃ。

 チェイテピラミッド姫路城状態のシステムを全部まとめて綺麗にしましょうというのが今回の狙いだった。

 なお、本音はサクラダ・ファミリアな修羅場っている某銀行のシステムに人員が吸い取られており、こっちまで人が回せないとお断りの名目にされた模様。

 某銀行悪夢のシステム障害は2002年4月。


米国パソコンメーカー

 米国二位のパソコンメーカー買収に創業家が反対し、女性CEOとの間で委任状争奪戦にまでなった元はプリンターで有名な会社。

 現実では最終的には合併に成功したが、この女性CEOは解任される。

ターンアラウンドマネジャー

 経営破たんした企業の事業立て直しを専門的に行なう事業再生請負人の事。

 瑠奈の場合、破綻企業を産業ごと全部買うので、産業再生までやっているという中々素敵なことに。

 そりゃ、ウォール街や某大臣や町下ファンドから見れば「何やってんだこいつ?」と思われる訳で……


日米貿易摩擦

 色々あるけど、農業防衛の為にコンピューターを差し出した結果、今の未来に繋がったと見えなくもない。

 ここは未だに議論が分かれる所。


鈴木商店

 戦前の日本の財閥であり商社。

 ここの破綻劇は日本の歴史を歪めたが、残った会社達は未だ日本の産業の中に息づいている。


昭和金融恐慌

 枢密院が決定的な役割を果たしたのだが、その結果が財閥の強化と軍の台頭という救いのないことに。

 このお話では財閥が最後のきらめきを残しているので注意。

マン島 ケイマン諸島 ヴァージン諸島

 タックスヘイブンと呼ばれる租税回避地。

 ペーパーカンパニーを通じて、カネの出所がわからないようにした。

 これで麻薬や武器売買などの汚いお金を、綺麗なお金に替えるのがマネーロンダリングである。

 複数のタックスヘイブンを介在させる事で、誰のお金かわからないようにもしている。

ビリオネア

 1ビリオン=1,000,000,000 つまり10億から派生した語。

 ミリオネア以上の超大金持ちの事を指す。

 ミリオネアは、1ミリオン=1,000,000 つまり100万から派生した語。

 単位が基本ドルなので、1ドル=100円で計算すると、

 ビリオネア=1000億円

 ミリオネア=1億円


この話でのドル円相場

 一ドル120円から115円の円高ナイアガラ。


Yes,Your Majesty.

 このやり取りが耳に残ったアニメ『コードギアス』は2006年。



11/9

 少し加筆。

 グレーゾーンを薄めてみる。

女性CEOの委任状争奪戦

 結局彼女は追放されたが、その方向は間違っていなかったという結論が調べてみて出ていたのは笑った。

 米国はかくもシビアなのである。


鬼怒川温泉

 東京の奥座敷であり、バブルの象徴であり、バブル崩壊の象徴でもある。

 近年は客が戻っているらしい。


ホープメモリ

 エルピーダメモリ。

 別名『日本銀行に殺された会社』とwikiに書かれていたのには吹いた。


転換社債

 事前に決められた価格で株式に転換できるのがポイント。

 転換価額よりも株価が上なら、株式に転換して売却する事で利益を得る。

 逆に転換価額より株価が下なら、転換せずに満期日まで待つことで社債としての利息を受け取り続けることもできる。

 ただ、転換されると必然的に株式が希釈化されるのがデメリットだが、近年はTOB対策としてそれを狙った社債も出ていたり。


松幸電器産業

 大阪のあの会社。

 現実ではこの時期家電総崩れで、各社合わせて数万ものリストラ人員が出ている。


ホワイトナイト

 TOB用語で敵対的買収を仕掛けられた対象会社を、買収者に対抗して友好的に買収または合併する会社の事。

 今回は帝国電話を中心に企業連合が組まれているあたり実に日本的である。


WCI社

 ワールドコム。

 実際に破綻したのは2002年7月。

 もちろん、TOBでハゲタカがうるさくなった瑠奈が垂れ込んで、ハゲタカの巣を叩き潰した。


ポータコン

 コンパック。

 HPとの合併話が流れて資金繰りが悪化した結果、ムーンライトファンドに身を寄せる羽目に。

 米企業でドルが救済に使える事がこの会社を救った。

CIA長官

 調べて笑ったのが、『クリントン政権時任命で議会スタッフであり、諜報活動の実務経験は皆無。調整役としての経験により手腕を発揮』とあり、平時の人材だったんだなぁと。


エシュロン

 米国を中心に構築された軍事目的の通信傍受システム。

 ネットの世界を網羅出来て、9.11テロ後の捜査などで役に立ったのだが、情報を管理分析するのは結局人間なのでという落ち。

 AIが進化した今だと凄く驚異になるものなのだが……


副大統領

 最強の副大統領。

 なお、この政権はネオコン(新保守主義)政権でもある。


エロ画像を見ている内に

 ブラクラを踏んだらしい(笑)


ディープ・スロート

 元々はこれエロ用語。

 だが、ウォーターゲート事件から内部情報提供者の事を指すようになって、そっちの言葉のほうが有名になる。

 今思ったが、修正、ウォーターゲート事件方式を使えば行けるかな?


反トラスト法

 米国の独占禁止法。

 感想にもあったけど、通信会社は1984年に8社に分割された。


インド傭兵

 イン-パ国境の衝突がエスカレートして核の投げ合いにならないように、第三国で思う存分殺し合えというぶん投げ政策。

 もちろん米仲介で両国黙認済み。

 アフガンはこれで泥沼化するが、タリバンの犯行は徹底的に封じ込める事に成功する。

 急上昇をつげる民間人犠牲者は見なかったことになっている。


PAC

 政治行動委員会の略。

 米国では政治家への献金はこの手の組織を通じて行われる。

 この時はまだ5000ドルという上限が合った。


スイング・ステート

 接戦州。

 米国選挙で、民主党・共和党の支持が拮抗しており、ここの結果で議会や大統領が決まる。

 特に、オハイオ・バージニア・ペンシルベニア・フロリダの四州は大統領選挙人が多く、この四州の内二州は絶対に取らないと大統領になれない。

 この大統領が2000年の大接戦を演じたのがこのフロリダ州。


悪の連帯

 現実では悪の枢軸。

 この演説を聞いて『あ、イラクやる気だ』と政経関係者は確信したらしい。

瑠奈が渡された本

 竹村正義『小さくともキラリと光る国日本』

 今の野党の思想の源流であり、その元は石橋湛山の小日本主義あたりにまで繋がってゆく。

 植民地主義の経営負担からの開放が、小国としての日本とアジア共同体思想が絡んで、歪んだ果てが某2009年からの我が党政権である。

 あの政権、私が知る限り本当に誰もが、己だけでなく特をしたと思われる中韓すらも、不幸になった政権なんだよなぁ。


足るを知る

 元は老子の言葉。

 全文と訳のリンクはこちら。

 http://www.eonet.ne.jp/~chaos-noah/tao/tao_33.htm

 もちろん、足るを知って止めた結果、周りが遠慮なく奪い去って、見事に足りなくなりましたとさ。

 人間が知的生命体であると勘違いしたのがこの思想の欠点である。

 なお、私の愛読書の一つは、『マキャヴェリ語録』(塩野七生 新潮文庫)である。

瑠奈のモデルの一人は『蓬莱学園』の野々宮花江鉄道管理委員長。

 革命……見たかったなぁ……

 蓬莱学園は小説でしか追っかけてないから、最後どうなったのかが分からない……


予備選

 選挙に立候補するために、仲間内で候補者を選挙で選出する。

 米国議会とかで良く行われており、現職が予備選に負けて立候補を強行する何て事もしばしば。

キャラ設定とかデザイナーメモを後出しで作るから、前の方は必然的に大改訂が前提になる。

春日乃明日香と運動会でデットヒートをしたりとか、待宵早苗と音楽談義で盛り上がるとか。

華月詩織の立ち位置がこんなのは、実は桂華院家が窮乏して他所の家に嫁に行った時の一族の娘だから。

また、瑠奈誘拐未遂事件の医者と知り合いだったとかの裏設定もあったり。

このあたりは何処かでエピソードを入れる予定。

なお、写真の順番は物語の流れと異なっている。

今回の瑠奈の歌

 『Noir』の『Canta Per Me』。

 多分、こんな組織があったら真っ先に瑠奈が狙われる。

 なお、このアニメにちびまる子ちゃんで有名なTARAKOが出ているのだが、「あんたこんな声出せるのか!?」と愕然とした覚えが。


ヤのつく自由業

 芸能界とは関係が深いのは有名な話。

 特に昭和の歌姫と関西大手ヤクザの関係は有名。


一流食品メーカーの食中毒及び牛肉偽装事件

 雪印乳業。

 今の読者には伝わらないと思うけど、マスコミはこの時期権力の絶頂にあった。

 総理すら替えたと豪語するコメンテーターが居たぐらいに。

 だからこそ、それに対抗しきった銀髪宰相がおかしいリアルチートと称されるのだが。


女優を引退して結婚して公妃となった人

 グレース・ケリー。

 この頃の女優は本気で頂点を狙えた。

 今はおそらく消費が速いから、そこまで磨かれない。

今回の小説

 『氷菓』 米澤穂信 角川スニーカー文庫

 光也くんは多分折木奉太郎タイプが理想。

 現実は……


穂波銀行システム障害

 サグラダ・ファミリアのスタートなのだが、これでバックアップと人員用意していたらそりゃ言い値で食いつくだろう。こいつら。

 なお、これが引き金で穂波銀行は金融庁からお説教を受けた上に、信用失墜からあやうく破綻にまで追い込まれた。



11/26

 感想の二行緑さんとブーイング737さんのネタを使わせていただきました。

 ありがとうございます。

瑠奈が読んでいた本

  『キノの旅』時雨沢恵一 電撃文庫

 読んであこがれた結果、原付で遠出をした思い出が。


納豆

 感想にあったので登場。

 最近は、納豆にもずくやめかぶをかけて混ぜて食べるのがお気に入り。

 これをほかほかごはんにかけるとおいしいのだ。


銀座

 せっかくだからと出してみたが、帝西百貨店は銀座に店舗が無い事が発覚。

 有楽町の総合百貨店は多分撤退しているし、瑠奈は基本新宿で買い物をしている事が確定。


映画

 『リベリオン』ガン=カタと言った方が分かりやすい。2002年12月公開。

 なお、お嬢様が極める予定のヤンマーニこと『MADLAX』は2004年。


義体

 『攻殻機動隊』。

 問題なのはこのあたりの年代はエロゲ大ブームな訳で、マルチとセリオの『To Hearts』に人生狂わされた連中が研究者としてのキャリアを始める年代でもあった。

 なお、この某研究者が歌わせようと企むのは『鳥の歌』。


大仏

 えちぜん大仏

 写真を見て、これは映画撮影になら使えるなと思い……


サムライ映画

 『ラストサムライ』これ2003年公開だから、日本ロケにうってつけとピンときた。


11/30

 赤坂マラソンを独立させたので、その部分を削除


12/1

 えちぜん大仏を独立させたので、その部分を削除

今回のボードゲーム

『カタンの開拓者たち』

 サイコロで収穫物が決まるので、本当に3とか11でのフィーバーが稀によくある。


『ディプロマシー』

 欧米では社会の授業に使われているとかいないとか。

 交渉ゲーであり、人間という生き物は怖いという事をこれでもかと見せつけてくれる。

 何がえげつないかって、交渉が基本口約束だから、裏切りのペナルティーが低いように見えるという所。

 そして、それがバレると他のプレイヤーに警戒されてフルボッコにという……

恋住劇場の敵役として

大学の食堂

 一般開放をしている所が結構あり、最近は学生向けに洒落たカフェテリアもあったりする

ギフテッドの定義はwikipediaで確認。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89

会員制クラブ

 もう一つ側面があって、高級ホテルに設置されているから逢引……げふんげふん。


何で奴らは金を求めるのか?

 それが成功者の証だから。

 トランプ大統領は数度破産した人間だが、そこからカムバックし大統領に上り詰めたのは彼が成功したお金持ちであるという事を理解しないとその背景が分からない。


12/1

 武永大臣の金融担当大臣兼務を忘れていたので加筆。

五輪組織委員長

 この大会成功から州知事になって共和党大統領候補にまでなる。

 なお、今年の中間選挙で上院議員になって帰ってきた模様。


父上の二の舞

 湾岸戦争の勝者として二期目を望んだが、果たせなかった事。

 この時は、南部諸州を結構民主党が持っていっていたのでびっくり。


スピンアウト

 子会社を独立させたり売却させること。

 勝てる事業に集中する為に、米国企業ではよく行われる。

もちろん振り付けはお嬢様演出だが、日本語は彼女必死で覚えたのだろう。


連合。

 ただ『アライアンス』という言葉がかっこいいから使いたかっただけである。


組合

 企業組合

 なお、組合は電機労連に属しているのだが、この時のリストラから組織は大幅に力を失い、我が党政権での原発事故対応を巡る原発廃止論争で野党分裂の引き金を引く事に。

 本当に我が党己の支持者にすらろくな事をしてないな……


家電店との関係

 日本でのパソコン販売は家電店が担っており、この時は新型を売るという名目で価格帯がほぼ固定されていた。

 そのため、ソフトの過剰搭載やプリンター等のセット販売が横行し、これにうまく乗っかったのが家電店内でモデムをばら撒いていた某会社である。


ADSL

 光の前に流行した通信網。

 具体的に言うと、テレホタイムではカップラーメンを待つぐらいかかるエロ画像が、カップラーメンの蓋をあける前に見えていたというぐらいの速さ。


パソコンで何ができるか?パソコンで生活がどう変わったか?

 これ、実は佐世保の少し前まで社長がTVに出て通販していた会社の売り方。

 価格はあまり安くないけど、その使い方アピールで面白いように売れたという。

赤坂五丁目マラソン

 『TBS感謝祭』の名物イベント。

 この頃のTVの栄華をまざまざと見せつけてくれる。

 そして、近年の没落ぶりも。


部屋の主

 上岡龍太郎。

 この人がマラソン大会のハンデとかをその場で決めていた。

 早すぎる引退を惜しんだけど、今のTVの没落を知るとそれが正解だったと思い知る。

 ニコニコに上がっているこの人の芸人論は、見る価値があり。


英国上院

 実際の政権運営は下院が行い、上院は憲法裁判所、つまり最高裁の働きをしていたが、EU統合の際にその機能は英国最高裁判所に移管された。

 現在も上院改革は進行中。


仏国高等法院

 ブルボン朝の根幹を成し、法務貴族が活躍した場所。

 この物語は、英国上院と仏国高等法院の色彩をマゼマゼしながら枢密院を作っているので、実に政治的な盲腸に。


11/30 感想の指摘により現位置に移動

この春の劇場

 民主党 大橋巨泉参議院議員  党の方針に反発して辞職

 自民党 田中真紀子衆議院議員 外相更迭

 自民党 鈴木宗男衆議院議員  議院運営委員長辞職・離党

 社民党 辻元清美衆議院議員  議員辞職

 横浜市長選 中田宏市長 無党派の支持を得て当選

 自民党 加藤紘一衆議院議員 議員辞職


鉄道買収

 えちぜん鉄道

 買う意味はあるのと言われると、福井県に恩を売るのが目的。

 若狭湾は物流における日本海航路の接点なので、抑えておきたいのだ。


SNS小説

 『ニンジャスレイヤー』。

 多分間違いなくニンジャとして書かれるお嬢様。

 そのお体はナンシー・リーとタメを張る豊満だった。


名古屋交通事業城北線に南方貨物線、青波鉄道

 貨物路線の旅客化がメインだが、本命は貨物輸送の多様化にある。

 中部の物流の円滑化と将来発生するドライバー不足に対処することを目的にしており、カーフェリーだけでなくRORO船を中心とした陸海の物流の一体化を視野に入れた一手だったり。


愛知万博と中部国際空港

 名古屋経済界の悲願でも有り、そのアクセス路線としての意味合いもある。

 だからこそ顔を立てた結果として、JRと名鉄の手打ちを取り持てたという。


京都議定書

 CO2削減で合意した国際条約の一つ。

 これから本格的に『環境』という言葉がTVにて聞こえてくるようになる。



なお作者の愛飲している紅茶はリプトンのミルクティー


ダージリンのホワイトティー

 HPで見た限りでは英国王室御用達とか。

 これに、満月の日に手摘みする『シルバーニードルズ』なんてのもあって、紅茶の道も奥が深い。

中検と大検

 正式名称は『就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験』と『大学入学資格検定』。

 大検の方は『高等学校卒業程度認定試験』に名前が変わっている。

 色々穴があるかもしれないが、現実には無い飛び級クリアのためなのでご容赦を。


今読んでいるラノベ

 『マリア様がみてる レイニーブルー』。

 『レイニー止め』という言葉まで生み出した伝説の一冊。


東京大学法学部卒業

 外国人と話して「へー」となった話だが、外国ではこのような誰にでも分かる出世の登竜門が知られている事がない国の方が多いらしい。

 もちろん実際に行けるかどうかは別として、国民の大多数が知っているエリートへの道というのがあるのは社会の安定に寄与するメリットなのだとか。

 なお、そういうのが無いと壮絶なコネ社会になり、貧困からの脱却が凄く難しくなるらしい。

四半期決算

 1年を4期に分け、3か月ごとに企業が公表する決算。

 細かい目で経営を見ることができるのと裏返しに目先のことしか見えないというデメリットも有る。

 欧米の企業はこの四半期決算を重視している。

財団

 米国等の金持ちがよくやる手法で、財団に財産を移してその職員として一族が就職したりしている。

 ムーンライトファンドも最終的には財団化する方向になるかなぁ? 

株主視線

 「会社は株主のものであり株価上昇を考えて経営を行う」事を考える経営。

 創業者のワンマンから集団指導体制に移った時に、誰もが納得できるからよく使われる。

帝商石井と帝綿商事

 日商岩井とニチメン。後の双日。

 弱小商社連合だが、ここまで食べてもトップ3に入れない。


鐘ヶ鳴紡績

 カネボウ。

 化粧品事業で残りの赤字を埋め続けたすごい会社。

 結果、化粧品と本業の繊維他が対立し、崩壊を迎えることになる。

いろんな事をやっているので、調べながらが結構楽しい。

東南アジアの商圏がかなり強い上に、この話では中東から中央アジアにネットワークがあるから、資源が上がると笑いが止まらない状況に。


書き直しで入れないといけないのはロシア絡みの話だが、総合商社とロシアのビジネスはかなり面白いので付け足してゆきたい所。

日本人全人口にばら撒くお金。

 計算間違いかと目を疑って、この話を書くきっかけになった計算。

 ベーシックインカムの流れも実は分流としてこのあたりから来ている。


追記

 見事にずれていた。

 ずれていた用のストーリーに差し替え。

 良かった。良かった。


都内庭付き一戸建て二世帯住宅

首都圏一戸建て一家族

 『サザエさん』と『クレヨンしんちゃん』。

 まさかクレヨンしんちゃんですら上級国民入りするとは思わなかった……

ちょうどこの時に東京-高知航路が廃止になって船が売却されたので、何か使えないかなと考えついたお話。

レッドサムライ

 「侍の本質は舐められたら殺す」 『バンデット -偽伝太平記-』 (河部真道 モーニングKC)

 そんな侍というなのアフリカ浪人共がヒャッハーしたというのがソマリア。

 なお、ソマリアの人口は2000万人。

 この名前の元ネタはTRPGの『シャドウラン』より。


サーモバリック弾

 燃料気化爆弾の方が分かるかも知れない。

 この砲弾でモガディシュを住民200万人ごと吹き飛ばすというのが、計画の趣旨である。

 核?

 移民が使えなくなるからNG。


 『メタルギア・ソリッド』

 敵には見えないはずなのだ。ゲームでは。

 なお、某座敷童子少女がガチで見えなくなって、警備関係者が狼狽える一幕が。



 書いていてこれアメリカインディアンの蜂起とその殲滅まんまだと気づいて一人大爆笑した私。 

我田引鉄

 我田引水が水路の事ならば、鉄は鉄道の事で、古くは明治から昭和中期にかけて政治家は血道を上げて地元に鉄道を通そうと奔走することに。

 なお、今は我田引道と道路、特に高速建設あたりでこの言葉をみかける事がしばしば。


四国の喧嘩

 水が絡むからこんなバランスになる


 香川 「水がなくてうどんが作れん!」<<吉野川から水をもらっているのに水瓶の早明浦ダム建設で金を出さないという大失敗をやらかしている

 徳島 「勝手に水持ってゆくんじゃねぇ!吉野川の水が少なくなったら海水が遡上するだろうが!!」

 愛媛 「経済的には香川の味方につきたいが、水的には徳島を敵にしたくないし……」<<東予の一部は吉野川から水をもらっている

 高知 「僕蚊帳の外……」<<自分の県にあるのに早明浦ダムの水にほとんど依存していない


 こんなイザコザから早明浦ダムの石碑の文句が『四国は一つ』から『四国のいのち』に変えることに……



感動した夜行列車

 サンライズ瀬戸

 近年某SNS界隈で急遽有名になり、夏冬のお祭り時に『サンライズ瀬戸際』なんてパワーワードが爆誕した夜行列車だが、姫路や岡山で新幹線に乗り換えると、9時前に博多に着くので飛行機相手に戦えるというメリットが。

 サンライズ出雲の方も、出雲大社参拝客やビジネス客で賑わっている。

シャネルの言葉

 「醜さは許せるけど、だらしなさは絶対許せない」

 「シンプルさはすべてのエレガンスの鍵」

 「香水をつけない女性に未来はない」


 真ん中の言葉は『ココ・シャネルの名言』 http://iyashitour.com/archives/19198/4 から。



食器洗い機と乾燥機つき洗濯機

 ブレイクのきっかけとなったパナソニックの食器洗い機『キッチン愛妻号』が出たのが86年。

 乾燥機付き全自動洗濯機が発売されたのが87年。

 多分その初期型を迷うこと無く購入している。

 九段下へ引っ越した際に最新式に更新した模様。

軽井沢の教会

 旧軽井沢礼拝堂

 調べてここがいいなと決めたけど、この教会英国国教会なんだな。

 何度かこの手の式に出たけど、式場の教会がどこの宗派かは考えたことがなかったので、メモ代わりに。


畑辺製薬

 田辺製薬。

 元は同じ所から出発していたのはこの物語を書き出してから知った。

 なお、桂華製薬と岩崎製薬と畑辺製薬の三社合併でも、まだ国内トップ5に入れないし、国際製薬企業は企業規模の桁が違う。

穂波銀行の素敵な話

 聞いた与太話で裏が取れていないのだが、三銀行のシステム担当社員間で言っている事が違っており、あの営業が発狂したとか。

 IT屋ジョークでまさかぁと思いつつ、ありそうなのが怖いあの時の穂波銀行システム障害……


毎年100億程度の利益を年五年

 なお、IT業界のサグラダファミリアは今も建造中である。

 という事は、17年近く年100億近く稼げるなんてわからないよなぁ。


支援を求めてきた会社

 CWC。

 感想でIIJの話が出て、この物語世界だとITに絡んでいる栄一くんに話を持ってゆくよなという事で今回の話となった。

データセンター

 作った当初閑古鳥が鳴いて、見捨てる原因になったとか。

 なお、この会社打倒NTTを目指して挫折しそのNTTの支援を受けて復活した。

 NTTはかなり前からこの会社に目をつけていたらしい。


カリンCEOの華麗な経歴

 例の合併騒動のCEOになる前は、ルーセント・テクノロジーの副社長。

 つまりAT&T分割後の通信技術の中枢でキャリアを作っていた人にCWC救済の話をしていた訳で。

 そりゃ、鴨ネギになるわな。

 なお、この時点でITバブルが弾けて絶賛低迷中である。

 買っても良いかもしれない……(最安値株価55セント)

名刺

 日本のビジネスでとても大事なもの。

 なお、瑠奈が本来の身分を提示する場合、桂華院家の家紋が彫られた名刺の上に『桂華院家公爵令嬢』という肩書がつく。

 ちなみに、ITGバックアップシステムでの瑠奈の役職は営業担当副社長。

 お得意様とかした穂波銀行に営業に行った際は、頭取が出迎えるという本末転倒な事態になったそうな。


インベスター

 投資家。

 今の瑠奈を最も的確に表している言葉。

 ここを栄一くんは勘違いしていた。


プレジデント

 社長。

 まぁ、瑠奈の場合たった数年で総資産十兆以上の巨大コンツェルンを作り出したのだから社長みたいなものではあるのだが、お子様故に表に立てないという制約から社長ではないのがポイント。

 そんな訳で、TIGバックアップシステム副社長の肩書は瑠奈にとって初の公式身分であり、実は本人かなりウキウキで手放したくないものだったりする。 

セキュリティー

 このあたりのうまさは『踊る大捜査線』の青島巡査がすごくうまかった。

 あの人、敏腕営業マンだよなぁと、会社に潜入して犯人の女を追い詰めた時、つえーと思った覚えがある。


古川通信のプロジェクトマネージャー

 元ネタは『危機管理のノウハウ Part2』 (佐々淳行 PHP出版) の香港でのエピソード。

 相手が誰か分からずに喧嘩を売って痛い目を見る話が痛快だったのでやってみようと思ったのがこの話。 


加東元幹事長の辞職

 現実には四月に発生している。

 なお、お嬢様の拠点候補地だった新潟だと田中元外相の、北海道だと鈴木議員のスキャンダルに巻き込まれる事が確定して、私が頭を抱える事に。

 やっぱり、この時の銀髪宰相持ってるわ……



橘の立ち位置

 間違いなく平成のフィクサーとして名を馳せている。

 実態はお嬢様の暴走を押し止める役なのだが、『米国政権との深い関与』『日本政府中枢との深い関与』『莫大どころではない資金』をお嬢様の代行として橘が差配しているわけで。

 うん。

 これは排除されるわな。


 デザイナーメモ設定にも書いたけど、瑠奈の爺様特高上がりで右翼の資金源なんだよなぁ……

 あれ?

 これ悪役令嬢お約束の負けシーンじゃね?



民主同盟党

 この時の代表がポッポ。

 この時点でお嬢様の負けは決まった。


無党派層

 あの総理の凄い所は、無党派層の思考と感覚を本能的に掴んでいた所。

 それを現実化できるように黒子が動いていたのもあるけど、今でもあの感覚は無党派層の意識と限りなく近い。

 まぁ、某政権のトラウマが無党派層の風に吹き飛ばされないようになったというべきか。

 この間の東京都議選を見ると、まだ無党派層は侮ったらいけない。


華族特権剥奪と財閥解体

 この総理でないとできない大仕事であり、これがあるからこそあの総理はここで動いた。

やはり連続更新は腕に負担がかかるが、ここで遅らせるのもあれだからなぁ。

ちと無理してもここは書く必要が合ったので、足りないところとかは随時補足予定。


ここはテーマがあって、


『人は善意にて裏切り者になる』

『時代に逆らう事の難しさと時代に乗っている人へ敵対する場合の難しさ』


を書けたらと思っている。

感想の沸騰ぶりにびっくりだが、ここで沸騰しては身がもたないぞ。

あの郵政政局が残っているのだから……

冒頭の夢

 元ネタ『アンジェリーク』。

 あれの中間採点で主人公とライバルの神殿の数が同数の場合、守護聖達による投票によって決まる。

 これ、そのまま守護聖達の好感度で左右される上に好感度の高い守護聖からは支援が得られるので、『族議員育成ネゴシエートゲーム』としてドハマリした記憶がある。

 私は夢のオリヴィエ様の派閥議員で、神殿の半分以上が彼の神殿だったなぁ……


泥水をすすった恋住総理

 福角戦争。

 田中角栄-竹下登と続く経世会支配に対抗した、福田赳夫-安倍晋太郎と続く清和会との権力闘争。

 20世紀までは経世会支配が確立したが、21世紀に入ると森-小泉と清和会の天下となる。


 泉川副総理が宏池会系で、中曽根派とまぜまぜしてという所で、このあたりは挿入話でいくつかエピソードを入れる予定。 

レンティア国家の説明はwikiから。


NBC兵器

 核 Nuclear

 生物 Bio 

 化学 Chemical


監督者は欧州から

 ナショジオの番組で『ドバイ国際空港』の24時間密着取材があるのだが、出てくる人間の上級役職のほとんどが英国を始めとした欧州で固められているのになんというか色々と思うことが。


人間の不良債権扱い

 うろ覚えだが、見たのはギリシャ債務危機より。

 『私達は借金では無く人間だ!』とギリシャでデモが起こったとか何とか。

 なおギリシャの生活と借金の膨らみぶりを知れば知るほど、『こいつらいらなくね?』と不良債権扱いするドイツ人の気持ちが分かる。

 ちなみに、「ギリシャ人居なきゃあの土地ロシアか中国が買って、借金解消できるだろ」という声はSWFの隆盛と絡んで囁かれた覚えが。


ワシントンのゴタゴタ

 ネオコン 勝つことは分かっていたので最低限の兵力で攻めてさっさと撤退しよう

       ……なお、勝った後のことをほとんど考えていなかった模様

 国務省 国連による大義名分を得てその後イラクの今後を考えよう

       ……なお、フランスの国益からの拒否で有志連合となり、戦後復興に多大な制約を受けた模様

 CIA   イラク政府転覆計画を練っていたので、イラク戦後のプランを一番持っていた

       ……なお、9.11を防げなかっけた責任とアフガン戦で手一杯となって彼らのプランは日の目を見なかった模様


 ……もうちょっと真面目に戦争しようよ……リアルパイセン……

CIAがろくな事をしない

 南ベトナム。

 設立からCIAの関与があり、独裁化と民衆弾圧の果てに南ベトナム政府内部でクーデターまでする始末。

 ついにこの国はサイゴン陥落まで国情が安定しなかった。 


ペンタゴンのゴタゴタ

 『ブッシュの戦争』。

 ドキュメンタリーがあるのだが、見ていて途中で頭が痛くなるネオコンの楽観さだが、更に調べるとその根底には湾岸戦争の勝利とベトナム戦争の敗北がある。

 歴史はつながっているんだなぁ……


素晴らしい机上の空論

 『ラムズフェルド・ドクトリン』

 コンセプトは『軽い、速い、新しい』。

 間違っては居なかったが、某大サトー小説の言葉を思い出す。


「ベトナムで何で米軍は負けたのか?

 それは歩兵を歩かせなかったからだ」


イラン革命

 王政国家にとってイランという革命の輸出がされるとたまらないというのがあり、実に救いがないのだが宗教国家イランの方が女性進出等が他の湾岸諸国に比べて進んでいたなんて笑えない話が。

 そんな中東で欧米化が一番進んでいた近代国家の一つがイラクだったんだよなぁ…… 

いただきます

 広がったのは昭和らしい。

主任調査役

 ライン・スタッフで言うとスタッフの職で、ポストはないけど役職をあげる人としてこの役職を使っている。

 本店のこの役職だと、大体課長と同じぐらい。

 桂直之は30超えたあたりの年齢設定なので、強烈なコネによる押上げもあり40前で支店長・本部部長を経て50前で役員確定コースを突っ走っている。

 問題なのは、彼はコネを嫌って北海道開拓銀行に入行しているので、一条の極東銀行閥で無い点。

 そして、北海道開拓銀行主流閥からは外れていたので、北海道開拓銀行閥からも微妙に疎まれている所だろう。

一条絵梨花のお見合い相手

 この時期の閨閥事情の最大の話題。

 彼女が桂華グループ内でくっつくか、外で相手を見つけるかというのは桂華グループの序列的にすごく大事。

 なお、他所から見ると、一条家は外様のように見えるが、中からだとお嬢様の直臣第一世代だから、桂華院家一族より影響力がある。


時任亜紀のお見合い相手

 こっちは明確に桂華院家の都合が最優先。

 同時に、背後事情を考慮して桂華院家分家扱いという事で、橘由香の前にお嬢様直臣譜代という立ち位置を確保している。

 実は鉄道を通す事で植民地化というのは一次大戦前に盛んに言われていた事で、中東はそんな過去を持っていたりする。

 有名なのが英国の3C政策カイロ・ケープタウン・カルカッタ)や、ドイツの3B政策ベルリン・ビザンティウム・バクダッド)

 瑠奈のこのプランはサウジ防衛と中東問題介入という米国にとって本当の都合の良いプランだった。

 恋住総理に負けて病まなかったら、史上最年少のネオコンの首魁になっていたかもしれない。

 その時のモデルは、某ガンダム種の盟主王さんになったんだろうなぁ……

 え?

 ラクスさん?

 まぁ、そのぉ………(そっと目を逸して)

試しに作ってみたが、ベルリンの壁崩壊というビックイベントが強力すぎる。

この時の東側崩壊がなかったら、米国激怒から対日制裁はあったのだろうなぁ。

今の日米関係からは信じられないだろうけど。

お嬢様モラトリアム

霞が関の派閥

 東大法学部が中心なので、必然的にその下の高校で派閥を作るという事。

 ちなみに『踊る大捜査線』の室井慎次管理官は、東北大学法学部だから主流からハブられることに。

 よくあそこまで出世したものだ……

 作者的には、映画第一作での新城賢太郎管理官との絡みが大好きである。


実るほど 頭を垂れる 稲穂かな

 ことわざの一つ。

 私がこのことわざを知ったのは、『松田優作物語』で松田優作監督の映画を見た森田芳光監督の感想から。

 韻を踏んで印象に残ったが、これ5・7・5なのである。

株価至上主義

 株価の価値が企業の価値であると信じて株価を上げる事を経営方針に。

 自社株買いとかで株価を上げ、現在の主流になっている。


技術至上主義

 優れた技術にこそ企業の価値があるという考え方でかつての日本企業の多くがこれだった。

 顧客が高度化した製品についてゆけずに離れた事が没落に繋がる。


顧客至上主義

 顧客の望むものを届けることが企業の価値に繋がるという考え方。

 デザイン経営という形で近年見直しが進んでいる。

宗教の広告塔

 私的に一番印象が強かったのは、『料理の鉄人』に出ていた放送作家の人。

 あの人の胸元のマークは印象に残っている。


正教会

 これを書くために色々調べていたのだが、『ロシア成教』が出てなんぞと思ったら『とある魔術の禁書目録』だったという笑い話が。

 二次創作も書いていると記憶学習してしまうグーグル先生ぱねぇ。


結婚式場の聖職者

 多くがバイトという事を知ってびっくり。

 なお、本職を呼ぶと当然料金は高くなるそうな。


明治神宮

 ある意味、お嬢様が最も気楽に行き易い神社。

 いくつか候補を絞った中でここになったのは、外苑の散歩というのをさせたかったというのがある。


何もしない神様

 『機動警察パトレイバー2』の荒川茂樹。

 この人の声をやっていた竹中直人さんと後藤さんの大林隆介さんとの会話がすごく渋いのだ。

 色々と心に残った映画である。


川崎大師

 もちろん、四国とうどん絡みである。

 このお嬢様今のメンタルだと八十八箇所巡りをしかねんが、多分どうでしょう方式だから色々連れて帰って間違いなく悪化するだろうなぁ。

キャンペーンガール

 『ナイラ証言』。

 湾岸でもこういう事をやっていたのかと唖然とした証言の一つ。


2019/3/31 移動

外国指導者分析部長

 CIAの部署の一つ。

 仕事は役職の通りで、なんかハリウッドで馬鹿やっているお嬢様が居るので見に行ったらあのざまだったので、アンジェラ詰問からの、お嬢様大暴走のコンボ。

 なお、お嬢様の戦闘力はランボーには負ける程度。



2019/3/31 移動

ちゃうんや。

ちょっと別の小説の為に『LAWMAN』(伊藤明弘 ジェッツコミックス)を探したのだけど、その隣に『ベル☆スタア強盗団』(伊藤明弘 ドラゴンコミックス)があって……



瑠奈の射撃術

 某映画のほむほむVS巴マミ戦のマミの方。

 考えたらこれも梶浦音楽だな。

 もちろん日米露の関係者が頭を抱えたのは言うまでもない。



2019/3/31 移動

癒着

 癒着にもいくつかケースがあって、水増し費用分の一割をキックバック(つまりこの話だと中等部生徒会か中等部美化委員会)に払っているのが一般的。

 その派生系として、水増し費用どころか管理費全部負担の上にキックバックまで払う代わりに親に便宜を図ってもらい、公共事業の便宜(精々数百万の負担で狙うのは億単位)を図ってもらうケースもある。


 くどいようだが、嘘話である。 


肖像画の前の椅子に座る

 創作ジョークだが、社会主義国の場合党の書記長の肖像や建国の英雄の肖像の前に時の権力者が写るプロパガンダが多い。

 なお、政権が交代するとその肖像も変わる。

 上手く行き過ぎた薬。

 このあたりは知識がないからあえて書かずにごまかすことにした。

 候補としては、高血圧と糖尿病あたりかな?

チャールズ&エアハルト社

 バイアグラをつくったメガファーマ。

 日本市場については拠点化をしっかりしていたから桂華岩崎畑辺から手を引いた。


アーツノヴァ社

 欧州のメガファーマで、業界トップの一角。

 97年に日本の子会社を再編した事もあって、桂華岩崎畑辺製薬は美味しい獲物だった。


エフラ社と外内製薬

 このケースを見て、この話をつくってみた。

 結果大成功なのだろう。


戦略的提携

 私はこれを友好的買収と捉えている。

 もっとも、かなり気を使っているので一概には言えないのだろうが。

大きなノートパソコン

 まだ持ち運ぶのに重たいのだが、CD搭載モデルが安くなりだしてすごく欲しかった覚えがある。

 結局、長く使えるからデスクトップにした訳だが。


権力は腐敗する

 英国の歴史家ジョン・アクトンの言葉。

 更に続きがあって正しくは、


『権力は腐敗する、絶対的権力は絶対に腐敗する』


である。

 絶対的権力者である瑠奈達がこの毒でやられないようにというのもこの物語のテーマだったりする。

 そうなると、なろうで受ける俺つえーから確定で外れる所が悩みどころなのだが…… 



年単位のカレンダー

 これ、ですがスレだったか、我が党スレに出ていたネタの一つ。

 参議院で敗北して法案を衆議院の優越で通す場合、予算は30日、法案は60日のタイムロスが発生する。

 その為国会の会期と睨んで予算と法案を作らいなといけないので、ラ党国対委員長室には壁一面にカレンダーが貼られていたという。

 で、我が党が政権をとって翌年の参議院選挙で大敗した後、我が党国対委員長室には卓上カレンダーしか置いていなかったそうな。

 ソース不明瞭なネタだが、その後の我が党の国会運営の杜撰さを見るに、ありそうだなとその時思った覚えが。



カセットテープレコーダー

 まだこの時現役なのは、カセット録音で音質を気にしなければ、最長150分録音なんてのができるというのが大きい。

 会議や生徒総会なんかは二時間構成の所が多いので、これをテープ一本で手軽に安く録音できるのは本当にありがたかった覚えがある。


稟議書

「稟議書って何ですか?」

「Lineの連絡網に既読をつけるのと似ているかな」

という会話を聞いて衝撃を受けて、『よし!ネタにしよう!!』を書いたのがこれである。

 この話を書く前に某ソシャゲの下総の話をクリアしましてね……

 鑑子ちゃん=某剣豪ちっくなノリで書く予定

 なお、彼女の親は日本初の女性警視総監を彼女に夢見ているから、どちらかといえば幕府の剣豪大名の方になってほしいのだろうが多分彼女はそのあたりの違いをまだ分かっていない。

北雲涼子 「実戦で使えない武術を教えるつもりはありません。そして、実戦なら何よりもお嬢様は逃げてもらわないと困るのです」


高橋鑑子「剣が泣いているぞ!死合しよう!!」



 実はこの問題は柔道や空手で発生しており、オリンピックにおけるスポーツ化と勝利至上主義は結構前から話題になっていたことである。

 高橋鑑子は絶対生まれる時代を間違えた系女子。

この時期のマスコミ

 本当に強くて、スポンサーすら振り回せる力があったから、おっかなびっくりの対策に各社は追われていた。

 あくまでフィクションだが、一地方都市の社会問題にある企業が絡んでいた件で運動側として参加していたのだが、その取材に来ていた一地方紙の記者が平然と「奴ら潰しちゃいましょう」と言い放ち、味方側である私の背筋が寒くなったという嘘話をここで披露しておく。

 この怖さが今の世代に伝わりにくくなって時代は変わったのだなと本当に思う今日このごろ。

赤松商事の巨額利益=お嬢様が企んでいたアフガンと湾岸の戦争準備を米国がお買い上げになった結果

桂華電機連合の部門別まで作る力が尽きたので、再度作って数字も弄る予定。

戦争は最高の消費行為

 軍事ケインズ主義。

 wikiからになるが、

『戦争を頻繁に行うことを公共政策の要とし、武器や軍需品に巨額の支出を行い、巨大な常備軍を持つことによって豊かな資本主義社会を永久に持続させられるとの主張』


国防総省VS国務省

 現実ではフランスの反対で国連決議がポシャり、それが国務長官の失脚に繋がってゆく。


メイド派遣会社

 なお、この時期に労働者派遣法が改正されてその波に乗る形になるのだが、これが悪名高い派遣切りに繋がってゆく。

 瑠奈の前世がこれで痛い目を見ている設定。

ゴールデン枠と深夜枠

 19:00-21:00がゴールデン枠。

 これを書くために確認したけど、正式にはプライムタイムと言うらしい。

 深夜枠は23:00-05:00が基本だが、桂華が押さえている深夜番組は通販枠でもある0200-あたり。

 だから、帝都護衛官は夕方17:00の再放送の方が視聴率が良いという事に。


この時期の視聴率25%以上のドラマ

 25%でちょうど15位。

 なお2019年のドラマ一位が21%。

 多くの人がTVを見ていたと思い知る。


瑠奈が出た番組のイメージ

 『DAISUKI』。

 我が青春の深夜番組の一つ。

 宝くじ回とか好きだったなぁ。

 なお、現実では2000年3月26日に終了している。

参考図書『電波の城』(細野不二彦 小学館)

 このお嬢様のお話を書く際に非常に衝撃を受けた作品の一つ。

 主人公天宮詩織の最後が凄く綺麗なんですよ。これ。

 というわけで、初期プロットではオマージュとしてメリーバッドエンドを目指すつもりでした。

 このプロットは放棄したのでご安心を。


広告代理店

 TVの時代の申し子。

 その権勢はTV局の全番組のCMを買うという常勝方程式があったから。

 これもネットで崩れてゆくのだが、コネと資本の蓄積からうまくネット広告に対応しようと努力中。


ニュースキャスター

 彼らは偉そうではなく実際に偉いのだ。

 日本のメディア史だと、新聞社がTV局を持つ関係から第1世代は記者上がりが出世する。

 やがてTVの時代になるとそこからキャスターに転身した第2世代が出世するようになり、この時期ではキャスターを目指したアナウンサーが偉くなろうとしている時期だった。

 だからこそ、あの業界には資本の論理が通用しなかった。

 ネットの勃興とメディアの没落までは。

 この業界は視聴率を持っていれば、金が転がり込むから、視聴率優先主義が横行する。

 それが、この業界の現場との乖離を招いて……

米国オンラインゲーム

 UOことウルティマオンライン。

 知り合いがやっていて家を建てるのが夢だったが、私のパソコンではできなかったんだよなぁ。


このお話のオンラインゲーム

 ROことラグナロクオンライン。

 もちろん、瑠奈はアコライトで。

 うさ耳プリーストはROの代名詞だと思う。

参考資料

 溜池通信2001年8月

 http://tameike.net/diary/aug01.htm

 なお、この物語では経済状況が良くなっている設定でも、このリストラである。

 この時期、政令指定都市クラスの人口の雇用が消えて海外に流れていた。

 結果、この後に起こるデジタル家電ブームの製品のほとんどが大陸や東南アジア製品という事に……


樺太の経済格差

 ドイツを参考にしたけど、未だ旧東ドイツの失業率が高止まりしているのに闇を感じる……


財閥解体

 このあたりは韓国の財閥解体も参考にもしているが、戦後の財閥解体の方がベース的には強め。

 ここでの財閥解体と不良債権処理と時価会計導入が次世代IT企業の勃興にという感じで繋げてゆく予定。


議会承認

 『戦争を始めるのは誰か―湾岸戦争とアメリカ議会』 (会田弘継 講談社現代新書)

 名著。

 そんな裏でナイラ証言なんてやらかしているのでこの話闇が深い。

瑠奈が出した歌

 元ちとせ『ワダツミの木』。

 なお、一青窈『もらい泣き』も大好きである。

 ここ最近のお気に入りは鬼束ちひろの『目眩』。


明日香の出した歌

 浜崎あゆみ『M』。


蛍の出した歌

 宇多田ヒカル『traveling』。


 この頃のJ-POPは本当に全盛期だったなぁ……

 なお、カラオケ店は未成年規制などがあり、中学生だと18時まで歌えるケースがあるとか。

 この辺は自治体で規制が違うから調べるのがめんどい……


栗森志津香の出した歌

 小田和正『キラキラ』。

 もちろん両親はオフコースファンで『さよなら』よりも『こころは気紛れ』や『時に愛は』あたりが好きらしい。


高橋鑑子の出した歌

 サザンオールスターズ『白い恋人達』。

 彼女は『TSUNAMI』ではまった口だが、両親にとっては『いとしのエリー』である。


ひょうきんかつ切ない歌

 ストロベリー・フラワー『愛のうた 〜ピクミンのテーマ〜』

 タイトルを見て一発で曲を思い出せるのだからすげぇ。


中盤で瑠奈の部屋にあったCDのアーチスト

 平松愛理 一枚選ぶなら『一夜一代に夢見頃』。

 松任谷由実 同じく一枚選ぶなら『天国のドア』。

 熊谷幸子 やっぱり一枚選ぶなら『Poison Kiss』。

 大体このあたりで瑠奈の好きな音楽の傾向がわかるのではないかと思う。


薫の出した歌

 ポルノグラフィティ『Mugen』。

 作者は『アゲハ蝶』と『ミュージック・アワー』が好みである。


華月詩織の出した歌

 B'z『ultra soul』。

 グッズを集めたりコンサートに行きたいと思っているガチ勢だったりする。


最後の歌

 Lia『鳥の詩』。

 困ったことに歌が本当にいいから騙された人間が結構居た事を私は知っている。

『姫巫女』や『修羅の国』や『龍神様』あたりを書き続けていつも思うのだが、この国そもそも根本的な所がまったく変わっていねぇ……


ITバブルの痛手を癒す

 『アメリカの論理』(吉崎達彦 新潮新書)142Pより。


『大胆な利下げと財政政策の大盤振る舞い、さらにはそれ以前に決まっていた「ブッシュ減税」による可処分所得の増加などに支えられ、悲観的だった市場のコンセンサス裏切ってアメリカ経済は底割れを回避する。個人消費は堅調に推移し、金利低下を追い風に自動車や住宅がよく売れた。ITバブル崩壊で冷え込んでいたエレクトロニクス業界にとっては、国防支出の伸びが「干天の慈雨」になった。今日のミサイルには数多くの半導体が使われているのである』 


 なお、ここで登場する自動車や住宅購入で多くの人が群がったのがあの悪名高いサブプライムローンである。

友民連

 最初は民友連にしようと思って確認のためググったら『民主友愛太陽国民連合』が出てきた。

 あったなぁ……そんなの……


源代表

 なお、現実では2002年冬に鳩山代表から菅代表に変わっている。

 自由党小沢代表は保守党分裂に伴って力を失っており、支持率が低かった小泉政権が北朝鮮訪問で支持率を回復させる間、野党側は与野党のスキャダルと議員辞職の嵐で政界再編の仕掛けができなかったという幸運もあった。


政治屋

 本来蔑称なのだが、私は我が党政権からこの言葉がいかに優れているかを力説している。

 だって、国や自治体から利権を吸い取れる頭と手腕を持っているんだぞ。彼ら。

 それすらできなかった我が党政権ェ……


ウケが悪い

 これはその手の集会に顔をだすと今でもガチで言われたりする。

 野党支持者の中核がこの手の妥協を我慢できない理想主義者が担っていた事で、野党のというか小沢さんの現実回帰の動きがことごとく挫折したのは歴史の通り。

 で、2009年に正義を行使した結果、誰も幸せになりませんでしたとさ。


『俳優』総理

 私はあの人をTVが生んだ化物と考えている。

 民主党政権はそういう意味でも、小泉政権の正当な後継者だった事は否定しない。

 だが、天才俳優の演技を三流役者が真似をしたというよりも、派閥政治家『小泉純一郎』を民主党側は小沢さんしか理解できなかった所に、民主党政権の悲劇があると思っている。


時代が総理を選んでいる

 丹念にこの時期の動きを追っかけると、総理は北朝鮮訪問での支持率回復という神風が吹く前に、およそ党内のライバルの排除に成功していたりする。

 特に総理のライバルに成り得た田中議員と加藤議員の失脚は党内基盤の確立に繋がり、10月の内閣改造と補選の勝利でその基盤が盤石になったのは大きい。


 そういえば似たような台詞を思い出した。

 『地球へ』(竹宮惠子 中公文庫コミック)のキース・アニアンだったかな。


「時代がミュウに味方している」


というあの言葉は、何をやっても勝てなくなった地球側の絶望感を現していて本当に好きだった。

 もちろん、キース・アニアンはこの作者の超大好きなキャラである。

 あの作品のメリーバッドエンドみたいにはするつもりはないのでご安心を。

この世界の日本

 9条に縛られていないので派兵は可能だが、枷としての派兵特別法を制定するのが慣例となっている。

 元ネタはイラク特措法。


民友連結党

 現実では衆院選前の2003年9月に起こっている。


イラクを巡る欧米の齟齬

 フランスが反対に回ったことで米国では反仏感情が爆発。

 フレンチトーストがフリーダムトーストに変わるという笑い話が。

 現在国連安保理で米国国務長官が必死に交渉中。


樺太の国会議員

 ここの動向は加藤の乱に影響を与えかねないんだよなぁ。

 派閥政治家小泉純一郎の見せ場でもあるから、加筆のために設定しておく。


枢密院

 調べたら定数は24人。

 それを瑠奈の祖父が50人に拡大させたという設定。

関空臨海タワービル

 りんくうゲートタワービル。

 今の大阪の賑わいを知れば嘘のようだが、この頃の大阪の衰退ぶりはひどいものがあった。

 それだけ、バブル崩壊と阪神大震災のダブルパンチが痛かったとも言う。


二重本社体制

 大阪に本社をおく企業は東京の一極集中化に伴って、東京支店ならぬ東京本社というものを設置し、その後本社を大阪から東京に移すケースが続出。

 一時期は、大阪衰退の原因の一つと言われた。

 東日本大震災で東京が被害を受けてからは、バックアップとしての大阪本社というのが見直される動きがあった。


神戸空港

 開港は2006年


関空案件

 1期工事だけで費用は一兆五千億円。

 2期工事費用に漁業補償や周辺地区再開発等、ヤのつく自由業やバブルの紳士達が派手にうごめいた伏魔殿。

 本当にこれは闇が深いんだよなぁ……

タイアップ企画日本縦断深夜バスの旅

 元ネタは『水曜どうでしょう』の三夜連続深夜バスだけの旅。

 瑠奈が絡むとアンジェラ激怒とディレクターとの激論だけで一夜使うから効率が良いらしく、それを瑠奈がノリノリでやるから受けがいいという好循環。

 桂華鉄道設立理由の一つが、『あのお嬢様が深夜バスに乗るから』というアンサイクロペディアの記述があり、それを見た瑠奈は大爆笑したらしい。

EU拡大と青い血

 EU議会と官僚の中核を担っているのが彼ら青い血の連中であり、そういうインナーサークルでの影響力が無視できない。

 この時、EUは東方に拡大しつつあり、それに神経質になっていたロシアと摩擦が発生していた。

 彼女の血と立場は、そういう意味からでもEUとロシアの注目を集めていた。

きっと何者にも成れない

 『輪るピングドラム』

 私の物語において『少女革命ウテナ』を始めとした幾原邦彦監督作品から影響を受けていたり。

 これ見た時衝撃的だったなぁ。

 映像と展開のド派手さと、地下鉄サリン事件をついに物語化したという事で。

与党大物議員の辞職

 鈴木宗男議員。

 田中真紀子議員との泥沼の争いの果てに両方とも議員辞職に追い込まれ、それを野党から追求していた辻元清美議員まで辞めるという何それコントという状況に。

 なお、お兄さんが狙っているのは参院北海道選挙区か北海道2区か8区。


神奈水樹のキャラ設定で一番影響を受けたのは麻耶雄嵩の『神様ゲーム』。

これ読んで、


「へー。

 ○学生にここまでやって良いんだ」


という出版の限界を確認できたのは凄く大きい。

 参考にしたのは誰かというのは読めばわかる。

 この時期の私はドラマ『貴族探偵』にドハマリしていた。

 瑠奈『貴族探偵』できるじゃん。

 させよう。



神奈水樹と相良絵梨

 『神奈世羅の娘たち』の中で、絵梨だけは親が居る上に家庭環境が崩壊していない。

 そのため、神奈一門では絵梨を正式な娘として見ていない連中もいる。

 その場合、絵梨が神奈絵梨と名乗る時は名を与えたのが神奈水樹と解釈され、当人たちはともかく回りは姉弟子と妹弟子ではなく師匠と弟子扱いになる。

 つまり、相良絵梨こと神奈絵梨は『神奈世羅の娘』ではなく、『神奈水樹の娘』として扱われる事になるのだが実際は……という事で、


 『昨日宰相今日JK明日悪役令嬢 恋愛陰謀増々版』

  https://ncode.syosetu.com/n0677cx/


を読んでねというダイレクトマーケティング。



 なお、エロ話を書こうとすると、水樹姉様と絵梨とシアさんが現代世界の海にスリングショット水着で遊びに行って地元チャラ男達にナンパされてチャラ男達を返り討ちというエロ話を温めていたのだが、『現実世界側にエロを持ち込まない』を制約にしていたのでこの妄想を書けず追っ払えずにエタる事になったという作者のこだわりを思い出したのでついでに出しておく。

未だ日本ではお嬢様は傀儡扱い。

 言っても信じてもらえない真実。


「ムーンライトファンドを運営し巨万の富を稼ぎ出したのは、瑠奈お嬢様なんだぜ!」



『樺太に賭ける岩崎の執念』『結婚と解体を是とする二木白水』も面白そうだから考えても良いかもしれない。

あと『アジアに翻弄される鮎河』とか『穂波銀行内部の各財閥の暗闘』とか。

 何がひどいって、あの時期『バグダッド発エルサレム行き』という言葉が米政府関係者で語られていた事。

 中東問題は必然的にイスラエルが絡むのだが、それまでのロジックは、


「イスラエル問題が中東及び湾岸に火が着く」


だったのが、このあたりで、


「逆に考えるんだ。

 湾岸が燃え上がって鎮火できれば、中東問題は火がついても簡単に消せるんじゃね?」


という発想が逆転しているあたりがもぉ。

 もちろん現実は……

 他にも『ナイーブな帝国』と米国を紹介したり、実に面白い。

成田空港あれこれ


 B滑走路の暫定開業がワールドカップのあった2002年。

 成田スカイアクセスができるのが2010年。


 東成田駅は成田空港駅開業に伴ってかなりの部分が使わなくなったので警備員詰め所とVIPルームとして再改造。

 VIP連中、空港内の移動が特別車だからターミナルに運ぶよりこっちで直行でいいなと気づいたのは、『密着!ドバイ国際空港』という番組を見てからである。

 戦略目標を提示して、そこを強力な防御陣地で囲み、敵に攻撃を強要させる。

 まんまクルスクの戦いだなと書いて気づいた。


無人機

 RQ-1 プレデター

 このあたりから本格的にドローンが戦場に参加しだす。

 サウジの石油施設に対するドローン攻撃を見ると、現在規模のドローン技術だとこの戦略が崩壊するかもしれんなぁ……


お嬢様の立ち位置

 話がわかるネオコン。

 そりゃ引っ込められるし将軍たちも安堵はしたが、下準備の完璧さに『戻ってきてくれ』と言えないジレンマ。


カレーとカップ麺

 もちろん削ったのはネオコン連中。

 このあたりも現場の将軍たちから罵倒されたとかなんとか。


戦後プランがほぼ白紙

 嘘だと思うだろう?

 ネオコン連中、イラク首脳部を叩いて撤退する事しか考えていなかったから、撤退しやすいように少ない戦力でという頭があったらしい。

 大量の兵の駐屯がかえって存在理由に転ずる、大日本帝国の満州然り、ベトナム然りだから言うことに一理はある。

 その結果、ごらんの有様だよになったわけだが。

 嘘だと言ってほしかった……(遠い目をしながら)


少佐の娘さん

 多分九段下のメイドカフェで働いているんじゃないかなぁ……

 高校時の側近団拡張人員の一人にしておこう。

ピカピカの中等部編

金バッジ 銀バッジ 銅バッジ

 元はヤのつく自由業から。

 まぁ、武家がそもそもヤのつく自由業の元みたいなものだし。


 何処で見かけたか忘れたけど、『島津がおしとやかに見える鎌倉武士』という言葉に大爆笑した覚えが。

 今、ぐだぐだイベント中な某TSFな戦国武将ランサーも大概だがというか、星3で出たDQN四天王に大爆笑しているのですが。

 アレよりヤバイのが牛若丸とか源頼光とかである。

神保町

 この話を書くために神奈の事務所がある場所を決めたけど、歩き回って雰囲気が分かっている神保町に決定。

 九段下が隣というのに気づいたのは後からだったりする。

自衛隊のクーデター

 本当かどうか知らないが、元国会議員の亀井静香氏が警察在籍時にクーデターを阻止したらしい。

 インタビューで答えているんだよなぁ……

 一応リンク

 http://gekkan-nippon.com/?p=13345


タロットカード

 大アルカナ22枚、小アルカナ56枚で構成される。

 神奈の占いはこれに予備カードである白紙カード一枚を入れた23枚と79枚で占う。

 大体大アルカナだけで占うのが主流というか楽。

 このあたりの流れは『昨日宰相今日JK明日悪役令嬢』あたりで既に確立させていたりする。

 これを神奈水樹から神奈絵梨が受け継いでという流れ。


タロットの写真

 https://twitter.com/hokubukyuushuu/status/1150929123138662400?s=20


神奈水樹の占いは基本こうして出たカードで話を作ってゆく予定。

神奈世羅

 私の物語におけるやべーやつ。

 詳しくは『昨日宰相今日JK明日悪役令嬢』を読んでねとダイレクトマーケティング。

米国のステータス

 車を持ち、家を買ったら、それを守るために、もしくは奪う為に銃をというのがデフォ。

 ただ、銃はこの話からそれるので除外している。


頭金なし年利8%

 なお、これでもサブプライムローンからすれば『安い』。

 彼らのローン金利は10%が設定されており、それぐらい信用と資産がなかった。

 2007年までこれが破綻しなかったのは、支払いが借り始めの数年抑えられており、その間に地価が高騰してローンを借り換えたから。

 日本の住宅ローン?

 下手すると1%も無かったんだよ。この時というか今でも……


プライム債権

 その最たるものが国債。

 これにサププライムをマゼマゼして総量を増やしたのがサブプライムローン証券の正体である。


格付け機関

 ムーディーズやS&Pなんかが有名。

 こいつらの格付けの格下げでどれだけの日本人金融関係者が激怒し涙を飲んだ事か……


保険

 正式名称はCDS。(クレジット・デフォルト・スワップ)

 日本の保険会社は不良債権を抱える銀行の保有株の劣化で地獄に落ちたが、サブプライム危機で国有化されたAIGは、このサブプライムローンの保証、つまりデフォルトが発生した事による保険料支払いによって国有化に追い込まれた。

 何しろ全部マゼマゼだから、サブプライムローン全部の保証支払額の資金を要求されたのである。

 なお、これで現在真っ青になっているのが、ギリシャ国債やイタリア国債やスペイン国債あたりにCDSをかけまくって中国投資で返済をと企んでいたドイツ銀行である。

 あっこ飛ぶとリーマン以上の惨事が待っているんだが……


安全マージンをとって一千億ドル

 なお、サブプライムローンの総額はリーマン破綻時には2兆ドル近くにまで達した上、その16%ぐらいが不良債権化していたという……

アンジェラ「米国政府のオーダーもあるし、お嬢様への恩もある……そうだ。全部ふっとばしてお嬢様に買わせましょう♪」


瑠奈「お前、私を打ち出の小槌か何かと思っていないか……」<<ウォール街の富数百億ドルを吹き飛ばして、三百五十億ドルもの金をかき集めた小学生



郵便貯金

 ゆうちょが何処かの銀行を買うという話はこの頃からまことしやかに流れては消えてゆく。

 今でもみずほ銀行をゆうちょ銀行が買うなんて噂話が……


本業だとおちゃめなアンジェラさん

 映画『マージン・コール』。

 これを見て、ウォール街の連中の人でなしさをたっぷりと理解した。

 なお、マージン・コールとは、FXで良く聞かれる言葉で、ロスカット(損失によって保証金が不足するのでポジションが強制決済させる)の前に、保証金を増やしてくれという通知の事である。

 なお、この映画を見た後で、映画『マネー・ショート』を見ると、その人でなしさが本当によく分かる。


2009年破綻

 GMことゼネラル・モーターズ破綻。

 つまり、アンジェラはサブプライム層のカーローン破綻が先に来て、その後に住宅ローンが破綻すると読んでいた。

 現実は、住宅ローンが破綻し、その大火事が炎上する形でGMが力尽きる。


ミダス王

 触ったものを黄金に変える手を持つ王様。

 これを書くために確認したけど、『王様の耳はロバの耳』のモデルでもあるらしい。

最後の一線

 別名いちじくの葉。某吸血鬼漫画でのあの問いかけは好きだったなぁ。

 なお、インテグラ役が既に吸血鬼というか英霊になってねなんて突っ込んではいけない。


カーローン

 金額が小さく、日系自動車販売支援という側面もある。

 これ絡みで栄一くんとの話が書けるな。書こう。


コンソーシアム

 共同事業体。

 有名なのが、頭にジャパンがつくやつでオリンピックやワールドカップの放送でNHKと民法が手を組むケースとか。

 今回の一千億円の内訳が、桂華三百、岩崎二百、二木白水二百、テイア自動車と鮎河自動車と某技研が五十ずつでのこりが他の金融機関って感じ。

 某H技研の名前何にしようかねぇ……


決済専門のネットバンク

 口座内現金払いが原則なので、小切手がいらない。

 小切手文化の米国でどうやって押し通したのか作者も分からないが、市場開拓の先行者として日本ルールを押し通したのだろう。多分。


イラン介入

 南部シーア派保護という名目での介入を米国は本当に恐れていた。

 なお、現在のイラン経済制裁が効きにくい理由の一つに、シーア派政権であるイラクから迂回されているという噂話が。


クルド独立

 必然的にトルコがシッチャカメッチャカに。

 なお、イランにせよクルドにせよ動いたのは、米国のガチぶり--多分核使うんしゃね?--に早くイラクの旗を捨てたかったという理由なのだが、長い長い戦後は現実より陰惨かつ救いがない状況になる事は確定的に明らか。


原油価格

 現実では40ドル手前で戦争が終わり反落する。

 そして、この話で最高値手前で売り抜けたディールを取り仕切っていたのが岡崎なんだよなぁ。


参加している自衛隊

 開戦当初は予備戦力としてクウェートに。

 現在はバスラ方面で英軍と共にイラン軍と対峙中。

 日英は外交チャンネルでイランに呼びかけて、イラク政権崩壊までの休戦を提案。

 米国ネオコン派は激怒したが、国務省と現場の米軍はこの動きを追認し、大統領も今は国務省側に立っている。

 その間を某補佐官が必死に動き回っているのだろうなぁ。

 こんな状況でも兵站が崩壊していないのが米軍の強みであり、その強力な兵站基地を中東に作って売ったのが某お嬢様だったりする。

ヘリ通学をやらない理由

 某サイコロの旅でとある人がヘリに乗ってだな……


側近生徒達のプロフィールは後で決める予定。

ズガガガ・エンターテイメント社

 SEGA

 この時期のセガの経営危機はゲーム史におけるIFとしてすごく面白い所だったりする。

 拓銀救済している関係から、ハドソンをお嬢様くっつけてもいいんだよなぁ。


秋葉原メイド文化

 本格的に花開くのが2000年代前半。

 この世界では、瑠奈のせいで90年後半には動いているという感じにしている。


シューティングゲーム

 『バトルガレッガ』。

 ランク調節という概念を知らないと確実に詰むゲーム。

 ファンは多く、結構あちこちのゲーセンで稼働していた。

 多分やられたのはブラックハートの所。


ガンアクションゲーム

 『タイムクライシス』。

 衛星云々の話から『タイムクライシス2』。

 このゲームも結構長く遊ばれていた。

 こういう古いゲームが稼働しているゲーセンに出向いているから系列店ではない個人営業のゲーセンというのが分かる。

 たしかに女子一人で行くには勇気がいるだろうなぁ。


GLONASS

 ロシア版のGPSシステム。

 ロシアの経済危機から計画が遅れに遅れ、2001年には運用すらままらない状況だった。


またハードに手が出せる

 ネットでは結構有名な真偽不明な噂話。

 経営再建中のセガに銀行が資金を貸す条件がハードからの撤退だったという。

 アンジェラは桂華証券の人間だけどムーンライトファンドにアクセスできるから金の流れを知り、押し付けられる予定のカリンにそれを垂れ込んで奇襲と相成ったらしい。

ロンドンとスペインのテロ

 ロンドンは現実では2005年、スペインは2004年に発生している。

 この世界、イラク戦がこんな感じなので、結構テロによる報復が激しく、それがまた大量破壊兵器使用論に繋がっていたりする。


新宿ジオフロントテロ

 上のテロの流れで発生している。

 こっちは阻止できたけど、イギリスとスペインは駄目だった模様。


デジタル家電

 この時作られていたのが中国や東南アジアの工場だったので国内雇用にあまり役に立たなかった模様。

 家電店では外国人がこのデジタル家電を買いに来て、日本製でないのから買わないなんて事を言ったのを家電店スタッフとして体験していたり。

一万時間の法則

 『天才! 成功する人々の法則』 マルコム・グラッドウェル 講談社 2009年

 結構異論反論が有るのだが、継続の大事さから私は支持する側だったりする。

 まぁ、なろうに継続的にものを書き出して、最近ははっきりと成長を自覚できるようになったからなのだが。

 ここ最近一日2000字を安定的に書けるようになったのは、この継続だと思っていたり。

光也くんの読んだ本

 『指輪物語』 J・R・R・トールキン

 これの映画版第二作『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』が二月に公開されている。

 この前作というのが『ホビットの冒険』である。


麻雀漫画

 『アカギ』鷲巣編。

 鷲巣編が始まったのが97年。

 あの麻雀があんなに長くなるとは思わなかったなぁ……

 アカギの最後は『天 天和通りの快男児』の方に書かれている。

 ある意味理想的な死に方である。


麻雀が強いがアピールポイント

 これ、私のゼミ教授から直に聞いた話で、教授推薦で企業に紹介し企業担当二人と教授とその学生で宅を作って、勝ったら採用していたらしい。

 教授は麻雀に強くないので実質三対一での打ち回しで勝てるならそりゃアピールポイントになるだろうと。

 教授が企業担当に聞いた所だと、特に注目しているのが場のコントロール力らしい。

 三対一で勝つなら文句なしなのだが、きっちりこの宅の意味を理解して、僅差で勝った上に教授を最下位にさせた(つまり企業担当二人を接待して恥をかかせなかった)奴はまずハズレが居なかったそうな。


哀れな男

 ゴクリ。

 彼の執念と彼を生かしたビルボの情が世界の運命を決めた。

 この年になると、ゴクリの生き方が愛しく思えるのはなぜだろう……

地方の土建屋

 本当にそれしか職がなく、小泉改革以降地方土建屋が壊滅的打撃を受けた。

 それが、治山治水に跳ね返って災害復旧に支障が出る事も度々。


農業と地主

 この物語では敗戦による農地開放が行われていないので、この手の階級が残っている。

 もちろん、バブルに踊って多大な不良債権を抱えている所も多い。


地方と都市の対立

 野党が勝ちだす『一区現象』も無党派の増大もつまる所ここに元凶がある。

 そして、小泉政権の経済政策は、地方の切り捨てと都市部の投資(というより地方に金を流さない)事で都市部無党派を味方につける所から始まっている。

 これが後の郵政劇場で激烈に効いてくる訳で…… 

帝亜グループに入っている会社たち

 『みどり会』。

 三和銀行の親睦会に近い企業グループ。

 UFJ銀行の経営危機の表面化がこの時期なので、信用が有る帝亜グループに駆け込んだという設定。


農林中金

 正式名称は農林中央金庫。

 国内最大規模の機関投資家なのだが、ここも伏魔殿だったりする。

 何より、この農林中金は管轄が金融庁でなく農林水産省が所轄という時点でもぉ……

 人数計算をミスって余分に作った人たち。

 高等部編で出してやる予定なので、こっちに残しておく。



雪乃 澪音 ゆきの れいん

 東京出身。

 日本人。

 両親は桂華ホテルに勤めている。

 メイド資格有。

 両親が桂華ホテルのコンシェルジュメイドである長森香織の友人であり、彼女の下でコンシェルジュメイドとしての修行を積む。

 その為、瑠奈側近団に抜擢される事になる。

 橘由香の下につくが、同年代のメイドスキルは彼女の方が上。

 抜擢に当人はあまりよく分かっておらず、新しい学校生活を満喫している。 



天星 愛梨 あまほし あいり

 東京出身。

 日本人。

 両親ともに桂華グループには関係していない。

 メイド資格有。

 将来の仕事にメイドを選び、メイド文化が花開いた事で年齢をごまかして秋葉原にてメイド修行を行う。

 その後、九段下桂華タワーに転職しようとして年齢詐称が発覚。

 スキルと資格は本物だったので、本来の年齢である瑠奈の側近団に組み込まれた。

 重度のメイドオタクであり、ガチオタ。


野党の資金源

 当時解散権を握っていた与党側は解散するする詐欺で野党側の選挙資金を削っていた。

 にもかかわらず政権交代が発生した時、その資金は何処から出たのかとアングラで騒がれたのは事実である。

 この後、友愛という言葉に別の意味がつくのだが、裏とりがついにできなかった。


紅衛兵

 文化大革命。

 香港系華僑は国共内戦で香港に逃れた人をベースに、文化大革命と天安門事件を間近で見て逃れてきた人で構成されている。

 こんな人達を両親や祖父に持つ人達が共産党を信じられるわけがなく……

 なお、紅衛兵のほとんどがその後共産党上層部使い捨てられた事まで書いておく。


大陸の物の考え方

 五十年先の策がわずか三年で五十年以上残る負債に化けるなんてあの時の人達も思っていなかっただろうなぁ。


「私はね多少のバカと言ったんだ。ありゃパーフェクトじゃないか」 (by 課長馬鹿一代)


 この言葉をガ党スレとですがスレで何度見た事か……

987の法則

 なお、私がつけた(笑)。

 これを頭に入れた上で、20時開票終了後の出口調査を見ると、ある程度の当落が見えてくる。

 知っていると選挙速報が楽しく見れるぞ。


中予分水

 知る人ぞ知る地元ネタ。

 これも因縁が結構あって、仁淀川水系の面河ダムをめぐる愛媛県と高知県の壮大な対立とか、肱川水系の山鳥坂ダムのゴタゴタとか。

 そして、去年の西日本豪雨とか見ていると色々と思う所が……


政務官か副大臣

 小泉政権の狡猾な所として、大臣は一本釣りで掻っ攫うのに、副大臣と政務官は派閥の推薦を受けてほぼその通りに任命したという所。

 この結果、派閥のボスや大臣予備軍の議員ではなくその下の連中が小泉側についてしまい、郵政劇場では彼らの小泉支持が勝利の遠因となっていたり。


パーティー券

 だいたい一枚数千円から一万円で、出てくるのはしょぼい食事とお土産としてその政治家の本だったり。

 中抜きされた金額が選挙資金として議員事務所にプールされる。

 明日香は、瑠奈のパーティーにつれてきた友達の人数分のパーティー券を買って(金額にして数万円)とお願いしたのだが、瑠奈はその大人気なさでパーティー券全部回せ(金額にして数百万円)と返したわけ。

 なお、このパーティー券は四国の桂華グループ社員に無料で配られる事になる。

 この手の政治家のパーティーで『パーティー券をもらって来た』人たちはほぼこれ。

平相国

 平清盛。

 かと思えば、幕末の公家の動きは調べれば調べるほど面白かったり。



一つネタバレ話

 私の政治活動って、民主党の源流の政党の一つの運動員から始まっていまして、そこから小泉政権時に転向して今に至っている。

 つまり、あの時の野党が何をしてどんな事をやろうとしていたか、現場末端から見て知っているわけで……


絶 対 奴 ら と 組 め る も の か ! ! !  (私怨こみで)

小学生と中学生の意識の差

 これは私が地方出身というのもあるのだろうが、中学生になるとある程度大人の会話に加われる。

 同時に地方は飲みにケーションだから、この頃から酒を振る舞われるという今の御時世では考えられない習慣が残っていたりしたのだが、酒が飲める=大人と扱われる時代が確かにあったのだ。


事務方

 本当に、本当に、ほんとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉにここの争いが酷くでなぁ……(遠い目)。

 マドンナ旋風での社会党の大勝利で女性スタッフが経験を積み出し、環境保護団体と彼女たちが接合した上に財務省の緊縮財政派が主婦感覚の経済視線というの広めちまって……

 借金をしての公共事業は悪であるという名目で意思統一が図られ、衰退する地方事務方の総括という名の粛清が……


90年代の野党連立政権

 細川政権。

 小沢さんが裏に回って必死に利権調整をしようとしたけど、それをついに社会党側は理解できなかった。

 事実汚職の源泉だったし、地方公共事業が環境破壊にという声が都市部無党派層に蔓延したのもある。

 けど、彼ら社会党の本質に気づいて、寝返りを敢行させたあの時の自民党執行部は今だからこそすげぇと素直に思う。

 羽田政権の崩壊後、そうやってできたのが村山政権である。


総括

 wikiだと、『総括(連合赤軍)』の方。

 これで声の大きい連中が実権を握って、妥協も良しとする連中がパージされたんだよなぁ。

 それで組織が潰れたならばよかったけど、その声の大きさは『政治役者』にとって最適だった事が後の悲劇に繋がってゆく。


内通者

 南北に国が分かれていたのだから、居ないほうがおかしい。

 東ドイツが西ドイツに作った協力者の数は一説によると数万人に及ぶとか。

 統一後彼らの扱いを巡って、米露両国まで巻き込んで壮絶に揉めた。


万国の労働者よ団結せよ

 『共産党宣言』。

 元々は、『万国のプロレタリアートよ、団結せよ!』という事をこれを書くために調べて知った。

 なお、変わった理由はわからないらしい。


将軍や副将軍が悪人を成敗する時代劇。

『暴れん坊将軍』と『水戸黄門』。

 両方とも勧善懲悪であるが、それゆえに問題の根本的な所を全く解決していないのがポイント。


「彼らは自分たちが正義である事を疑いもしない。

 だから、悪人を法ではなく自らの正義で裁いている」


という政治学の先生の言葉は学生時代の私に衝撃だったなぁ。

 このあたりの話は神戸教授に語らせよう。

ローヘイブン

 法律の回避地。

 犯罪者引き渡しの国際条約に加盟していない国だと、そこに逃げ込んでしまえば指名手配をかけた国は捕まえることはできない。

 『ルパン三世PART5』に出てきたブワンダ共和国なんかがそれに当たる。

 これに、タックスヘイブンまでくっつけるという事で、『イノセンス』の舞台の一つである択捉経済特区を作ろうとしてその看板として瑠奈を利用していたという設定。


 なお、この話私が知ったのは実はコミケがらみだったりする。

 何の漫画か忘れたけど、法律に規制されてコミケが潰された日本でなんとかコミケを開こうとするオタクたちの話があって、南の島で開かれたコミケで「何で南の島?」と思って調べたのがはじまりだったりする。

 なお、タックスヘイブン共々必死に潰そうと国際社会が協力している最中である。



日本にそういう街がある必要はあるの?

 今では昔話だが、マネーロンダリングの最大の難所は外国で綺麗にしたお金をどうやって自国に戻すかだったりする。

 そのため、送金履歴という足がつかない方法として直に持ち込むというのが結構あったりする。

 時々ニュースで大金や金塊が盗まれるというやつは、こういう裏がある。

 そして、爆発的に発展したアジア経済のアンダーグラウンドマネーの洗濯機だったのが、香港でありシンガポールだった。

 その香港が中国に返還された事で、洗濯機が足りなくなって……

 本当にこの時期の香港の話って虚実まじってすげー面白いんだよ。



風呂に沈められたか、海に沈められたか。

 個人的おすすめは、『ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ 』(虚淵玄 ガガガ文庫)に出てくるタチアナ・ヤコブレワさんかなぁ。

 こーいうことをさらりと書くから、読者の皆様は私の『ハッピーエンド』を信じきれないのだが、これはもう作者の業なので諦めて欲しい。

 ちゃんとハッピーエンドルート目指しているんだよ。

 これでも……

開法院家のお手伝いさん

 当初雇われた時は『空き家の管理』という名目だった。

 食事?

 神棚に供えられた食事で十分だったんだよ……


図書館館長の地位の高さ

 欧米では司書をはじめとしてかなり社会的地位が高い。

 このあたりの背景おもしろいのだが、説明すると長くなるんだよなぁ。


掃除と社会階級

 面白いのが、階級が分かれることでその仕事を与えていると上の人間が考えている点。

 掃除をしない事で、下層階級から掃除夫を雇うという雇用の責任を支払っているという考え方。

 社会階級が問題でなく社会階級の固定化が問題であるとというのを、ローマ市民権を使って語ってくれた塩野七生先生の『ローマ人の物語』は今でも時々読み返している。

 なお、この概念をラノベに入れたのは清水文化先生の『気象精霊記』だったり。


高宮春香が開法院蛍に貸した本

 『星の王子さま』(サン・テグジュペリ)

 著作権が切れるのが2005年でその時はちょっとしたブームになった。



8/28 11:25

 『ゴミ焼却炉』を『ゴミ捨て場』に変更。

 すっかり忘れていた。ダイオキシンがらみの焼却炉規制。

 この学校にはきっとひっそりと水子地蔵があるな。

 学校七不思議話として、話のネタにしよう。

郵政公社

 年表で確認したけど、郵政公社誕生とりそな銀行の国有化のタイミングが本当に神がかっているんだよ。

 既にこの時、民営化され莫大な預金を持つ郵貯にやばい所を食わせてしまえという意見があったのを私は知っている。

 なお、五和尾三銀行ことUFJ銀行は2004年に合併に追い込まれる。


穂波銀行は残った

 あれ今でも不思議なのだが、一勧と富士が潰れていって興銀がその幅広い人脈を駆使して踏ん張ったというのが真相らしい。

 投資銀行になりたかった興銀はみずほ内部でも独立独歩を貫いて、みずほから興銀だけ(みずほコーポレート銀行)だけ食べてという噂が何度金融界隈で駆け巡ったことか。


郵貯の結婚相手

 この時話題になっていたのが野村證券と日本生命で、たしかにこことくっつけば世界と戦えるだろうな。けどそれ夢物語だよなぁと今だから言える。

 あの時はそんな噂が真顔で囁かれるぐらい混沌としていたんだよ……

カツ丼

 なお、パンや煙草も駄目らしい。


樺太復興庁

 多分あると気づいた結果、大臣の椅子が一つ増えるな。

 春日乃明日香のパパ次の選挙後ここに座らせてもいいな。


華族総理

 細川総理。

 彼、細川侯爵家当主なだけでなく、近衛公爵の血も引いている華麗なる血族の究極体型。

 熊本県知事から国会議員を経て総理になった時、すなおにすげぇと思ったものである。

 なお、戦前似たような閉塞感から総理になったお方が近衛総理である。


ことわざ

 将を射んとする者はまず馬を射よ

 これが本当に難しいのだ。

 馬が多すぎて。


9/1 18:45

 牛カツ記述追加。

 すっかり忘れていた。

 晩御飯は牛だな。これは。


 今の企業会計は、『金が消える』だけでなく『どこからか金がやってくる』事についてもちゃんと説明が求められる。

 多分、財務と会計監査法人はお嬢様を叱っていいと思う。


連結決算

 連結から外す事で損失を隠せる、連結から外す事で利益を隠す(税金逃れ)というのが理由。

 なお、この連結決算を十二分に駆使したのが総合商社だったりする。


あっこ

 方言だったのか……

 だとしたら西なのは分かるのだが、関西・四国・九州のどこだろう?

キャラクターデータ


三木原和昭

 五十代で、東日本帝国鉄道運行管理部門出身。

 スジ屋で、関東で運営される桂華鉄道と東日本帝国鉄道の直通運転を円滑に行うために呼ばれた。

 建設中の新常磐鉄道や新宿新幹線の運行管理は彼の手が握っている。


マーク・M・バーンズ

 三十代の若きシルバー・ウーマン証券ファンドマネージャー。

 アクティビスト投資(物言う株主)のプロで、桂華グループの株主価値の向上(最大株主は瑠奈)の為にヘッドハンティングされた。

 紳士的振る舞いだが、仕事においての思考は強欲なクズというウォール街らしい人間。

 実はITバブル崩壊の際にいくつかの違法行為を行ったので、司法取引でアンジェラに繋がれている。


クロエ・マイヤーズ

 四十代の人の良い女性。

 東海岸出身で、名門校に学び就職し結婚して出世など気にしないのだが、カリンと知り合うことで開花する。

 カリンの腹心であり、人間調整能力とスば抜けた記憶能力を持つ。

 前の会社でカリン派が粛清されたの同時にカリンが桂華電機連合への引き込みをかけており、そんなカリン派の取りまとめ役でもある。

 ホームパーティー大好きであり、日本びいきでもある。


天満橋満

 六十代で旧帝商石井役員でもある大阪のおっさん。

 普段は敬語だが、親しくなると関西弁に変わる。

 帝商石井の花形部門だった鉄取引のエースであり、誰の懐にも入りこんで仕事をしてゆくので、ついたあだ名は『大阪の狸親父』。

 このおっさんを出したいがためにこの話はつくられた。

 彼らに天下国家なんてものはない。

 ただ、今握っている大金を家に持って帰りたいだけなのだという話。



総理の仕掛け

 断言するが、総理はそこまで考えている訳ではない。

 ただ、あの時の小泉政権時、敵対者の自滅パターンってのはこれがものすごく多いのだ。

 まるで、時代が総理に代わって敵対者を潰すみたいに。


公的資金注入

 この公的資金は優先株や劣後債になるのだが、こいつらは株式として株主総会で物が言えるようになる事もあるのだ。

 つまり、瑠奈の持つ株式以上の公的資金をぶちこんて株式化してしまえば、合法的に乗っ取れるという訳。


押込

 主君押込。

 武家社会におけるクーデターの一種で、重臣たちが大名を監禁してしまう事。

 江戸時代だと、大名の素行不良はそのまま改易の危険があるので、監禁してその間に後継者を探してという事が結構あった。

『イングランド銀行を潰した男』

 ジョージ・ソロス。

 通貨がらみの仕手戦では必ず名前が出る人。

 彼のファンドはこの仕手戦で、十億から二十億ドルを掻っ攫った。

 時代が違うとは言え、三百五十億ドルを掻っ攫ってきた瑠奈&岡崎のコンビがいかに市場関係者に恐れられているかわかろうというもの。


帝商石井の武器のコネ

 ダグラス・グラマン事件。

 日本の戦闘機購入に伴い、米国の戦闘機メーカーが日本の商社を代理店にして政界に金をばらまいて戦闘機購入を決定しようとした事件。

 この時、日商岩井は自殺者まで出した。


国防長官と国務長官の更迭

 パウエル国務長官は2005年。

 ラムズフェルド国防長官は2006年。

 なお、チェイニー副大統領は任期を全うした。

某Eコマーズ企業

 アマゾン・ドット・コム

 97年上場なんだよなこれ。

 という訳で買って保持している。


某コーヒーショップチェーン

 スターバックス

 92年上場。

 という訳でこれも購入。


某ソフトウェア企業

 オラクル。

 86年上場。

 場合によっては売っぱらったのかも知れない。


電話会社

 どれからでも絡めるという事に気づいた。

 というか、鉄道系とズブズブの縁で、これ買えるよなと気づく。

 これだけで一章使えるドラマになるんだよなぁ。

 携帯の覇権争い……



2019/12/03

 米国の某移動体通信の通信技術&半導体の設計開発企業を読者提案によって追加。

 元ネタはクアルコム。

 ついでに、鉄道最後の一社である九州帝国鉄道を追加。

 このあたり、少し迷いながら書いている。

 方向性としては、『ダイ・ハード』や『ダイ・ハード2』みたいにお嬢様がテロに巻き込まれてという感じが盛り上がるしそういう仕掛けを作ってきたのだが、そもそも現実のこの手の話は起こらないことが最上で起こった時点で負けという側面がある。

 そっちの路線に行くとこれがまぁ盛り上がらないのだ。

 まだしばらくは仕掛けと伏線を開示してゆく予定なので、それで読者の反応を見ながらプランを練ってゆく予定である。

帝国携帯電話保有疑惑

 NTTドコモ株疑惑。

 なお、これを追求していたのは鳩山由紀夫氏だったりする。

 渕上元総理の再登板を密かに考えていた作者を完全にノックアウトしてくれた疑惑でもある。

 本当に小泉総理の強運を噛みしめる。

 敵に回すとこうもしゃれにならんとは……


『政治は数、数は力、力は金』

 田中角栄氏の言葉。

 この人の再評価が始まって嬉しい反面、それが反安倍主張に繋がるのが悲しい反面という所。

 この人の評価はもう少し時を置かないと駄目なのかも知れないが、彼が歴史の評価軸になったという事はもっと意識して良いのではないかと思う。


血と鉄

 言ったのは鉄血宰相ことビスマルク。

 要するに軍事政策。

 この世界の日本は九条が無いので地域覇権大国として米国の同盟国として戦争に参加している事に注意。


東側転覆工作資金

 これもよくネタとして出るが、その全貌がどれぐらいなのか知る人間は少ない。

 遠慮なく妄想で膨らませてゆくつもりだが、マーシャル・プランあたりをベースにするとその巨額さからリアルパイセンがリアリティー後輩をぶん殴りに来るんだよなぁ。

 これだからリアルチート覇権国家は……

やきう

 2003年の阪神タイガースは星野政権。

 虎党栄光の一年。


多国籍軍暫定統治局

 現実名称は連合国暫定統治局。

 ここの公職追放は本当に最悪の一手だった。

 なお、これがうまくいくと思った連中、うまくいった国をモデルケースに考えていたらしい。

 日本っていうらしいんだが……(顔を覆いながら)

元ネタ

 『イット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイトショウ 深夜三流俗悪映画の来襲!!』(1997年 スザク・ゲームズ)

 ボードゲーム話で『おこんないでね』を取り出して読んだら、ついつい神様が降りてきてしまったんだ。

 鮮度が命なので、書いておく。



10ドル札

 瑠奈「100ドル渡せばよくね?」

 アンジェラ「偽札と警戒されるんですよ」


賞は取りたくない

 アカデミー賞の選考規定に、『映画館で上映する』というのがある。

 なお、この二人他の賞をきれいに忘れているガバをやらかしている。

 ゆっくりクソ映画レビューのオマージュ。

 とくに『恐怖!キノコ男』が大のお気に入り。

 感想でも指摘していた人がいるけど、『アクタージュ』はかなり意識していたり。

 ただ、あの中で瑠奈のモデルに近い人は居ないんだよなぁ。

 彼女は生まれた時から悪役令嬢という演技をし続けている女優なので。


大統領

  2002年1月テレビでフットボール観戦中、菓子のプレッツェルをのどに詰まらせて気絶までした。


テレビ映画部門という賞

 条件としてプライムタイムで放映された事等。

 見事に満たしてしまった。


核のボタン

 レーガン大統領が手術の時、ブッシュ副大統領に8時間権限が移動した。


イメージビデオ

 別名着エロ。

 ジュニアアイドルの登竜門。

 ちゃくちゃくとアイドルの道も踏破しているあたり監督の親心が伺える。

 なお、ただ撮りたかっただけで、パッケージ撮影は頼みも呼びもしないのに写真家が勝手にやってくれた。

 実に金のかかっていないDVDである。

 この瑠奈の上を行く色気持ちの化け物が神奈瑞樹とイリーナ・モロトヴァである。


パチもん作品と大作オファー

 あえて何も言うまい。


二人が出ることになった番組

 『徹子の部屋』。

 日本TV界の生き字引だから監督も逆らえず一緒に出る羽目に。

非合法な排除

 要するに『犬神家の一族』における犬神家の家督継承。

 あれかなり死んだけど、それを華族特権で罪に問わせないとなれば、ほら楽しいことに。

タイトル

 熊谷幸子の曲から。

 アルバム『Good Morning Funny Girl』に収録。

 で、書くために確認したら逆に覚えていた事が発覚。


馬鹿な事言っていないで、おとなしく学校に行け

 ジェレミー・クラークソンがグレタ・トゥンベリに答える https://togetter.com/li/1411391 より。

 あまりに見事な大人の優しさと最後のジョークに私はもうメロメロである。

 世界を変えられるだろう瑠奈にも多分彼はこれを言う。

 前の挿入話、ガンダム種のラクスの事を書いたが、キラやアスランやラクスやカガリに必要だったのは彼みたいな大人だったんだろうなぁ……


 なお、気づいている人はいるだろうけど、このお叱り、なろう転生チート完全否定であるwwwww

 このあたりは、以前ここに書いたテロものの話である。

 裏もすぐ出す予定。



千葉県警察成田国際空港警備隊

 テロとの戦いで出張るのは何処だと調べていきついた組織。

 成田空港闘争のえぐさをwikiの記述からでも思い知る。

ロシアンマフィア

 今回の敵の一つ。

 調べてみたらかなり洒落にならん連中でびっくり。

 『ブラック・ラグーン』のホテルモスクワがまさにこいつら。

 要するに、こういう連中に瑠奈は絡まれた訳である。


RPG-7

 ゲームではない。

 ソマリアでグラックホークが墜落する原因になった対戦車ロケット。

 アンジェラ殺害は着陸時の飛行機を狙うつもりだった模様。


長野の事件

 あさま山荘事件。

 佐々淳行『東大落城』『突入せよ!あさま山荘事件』あたりを読むと、あの時期の現場と会議室の空気がとても良く分かる。

 で、それを解決する為に会議室側の大将を現場に送り込む方式が……ああ。『踊る大捜査線』の管理官制度このあたりに源流があるのか。

 トリビアだが、日本の機動隊の対暴徒戦術は当時の香港警察から技術を教えてもらっていた。


警察のテロ対策部隊

 SATとSIT。

 この世界では警察軍として帝都警があり、それが第二次2.26事件と共に解体されている訳で。

 ダッカ事件を何処に挟むかなぁ?

 これらの部隊が再設置された際に、そのあたりを考慮した結果有機的な動きができないという日本的構造欠陥にぶち当たるというそんな感じ。

 あやふや設定だが、また後で決める予定。


習志野

 自衛隊習志野第1空挺団。

 第二次2.26事件で治安出動し、鎮圧の切り札となったという設定。

 こいつらに待機命令が出ている時点で、官邸がこのテロ事件の鎮圧に自衛隊を使うことを視野に入れているというこだわり。

 もちろん、警察は面白くない訳で。

 ほーら。日本組織特有の縄張り争いが。が。


マスコミ

 このあたりはタイトルにもあるが『ダイ・ハード2』のオマージュ。

 報道協定破りに海外のマスコミを利用し、パパラッチから大衆紙やケーブルメディアにリークし、そこの報道を転載する事で報道協定を無実化するテクニック。

 これ、後々大問題になるのだが、この時期のマスコミにそれを指摘する者も注意する者も居ない我が世の春状態だった。

内閣府危機管理センター

 このあたり『シン・ゴジラ』が凄くうまかったんだよなぁ。

 今やっているのは、泉川副総理へのレクであり、その後で情報を整理した上で恋住総理に上げるというのが本来の流れ。

 けど、総理は時間が惜しいのと生の情報が欲しいので、泉川副総理へのレクにお邪魔したという訳。

 そのくせ、しっかりと防衛出動の命令を即決で出すあたり、ルール破りと決断力はあったんだよ。ほんと。


治安出動

 この世界においては既に第二次2.26事件で発動している設定。

 この後、総理レク後に防衛庁長官に命じるのだろうが、官僚は既に動くという訳。

 投稿前に活動報告を見て……土浦があったか!

 という訳で、少し修正。


今回の自爆テロ

 洗脳した女性や子どもたちを使ってのテロの手法。

 警戒がゆるくなるのと、戦闘での戦力を減らしたくないのでやられると実に厄介。

 この手の少年兵問題は中東だけでなくアフリカでも問題になっていたり。


欧州の魔女たち

 あくまでフィクションです。ええ。

 某ワーテルローで巨万の富を築いた某一族とかフィクションですとも。ええ。

 この世界、さらりと欧州で某結婚て領土を得てきた一族がさらりとオーストリアに帰還しているのに注意。

 奴らが中東と湾岸に手を出さない訳ないよなぁ。

 なお、この時期の奴らすげー面白い動きを……何だ荷物なんて頼んだ覚えはないのに……


ユーロ

 ハードカレンシー(基軸通貨)としてデビューしたばかりのユーロちゃん。

 システムが整うとともにドイツの一人勝ちが鮮明になってゆく。

 それはフランクフルトの立場が大きくなると同時に、ロンドンの立ち位置がまた面白く……


巨額損失

 大和銀行巨額損失事件。

 この時トレーダーが出した損失は11億ドル。

 その後罰金で3億4千万ドルを払って大和銀行は北米から撤退に追い込まれた。

 後で考えると、大和銀行はこれで選択肢を絞られたんだよなぁ……

 この年、ベアリングス銀行がトレーダーのデリバティブ失敗で破綻している。

 なんでこの年こんなに破綻しているんだと調べたら、阪神大震災で東証の大混乱が引き金になっていたのか。


時系列を並べてみよう

 95年 阪神大震災

 97年 香港返還 アジア通貨危機 三洋・拓銀・山一破綻

 98年 ロシア経済危機

 01年 9.11テロ ITバブル崩壊


 ほんとこれで損失を出さずに巨万の利益を叩き出せるお嬢様まじお嬢様

視聴率

 あさま山荘事件の時の視聴率は89.7%。

 さすがにそこまでは行ってないと思うが、50%は確実に超えていると思う。


解散の意味

 総理の伝家の宝刀だからこそ、抜かなければ『抜けない』と侮られてかえって総理の権力が落ちる。

 それで退陣に追い込まれた例の一つが海部総理である。


香港裏社会

 表社会と裏社会の間がとても薄いので、その分離というより共生が一つの特徴だった。

 これは、香港が国共内戦で共産党支配を逃れてきた人間の集まりという思想的統一性があったからで、香港返還からはや20年。

 そのあたりに断絶が起こっているのが香港デモで見えたり。



香港裏社会

 香港は広東系に上海系、台湾系等が絡む交点であり、日本の大陸系人脈なんかも香港や上海を交流拠点にしていた。

 現在の共産党政権による上海の発展が香港の地位低下と台湾問題が絡んで裏社会もかなり変質することに。


共産中国の石油事情

 本来パイプラインが走っていた満州を国民党政権が持っているので、共産中国はモンゴルかタクラマカン砂漠経由にパイプラインを走らせる羽目に。

 それぞれ建設のコストがかかるからだったら買った方が早いという形に。

 多分、パイプラインを完成は21世紀になるかなぁ。


BANG

  『カウボーイビバップ』の最終話のオマージュ。

 大博打の報復に岡崎が殺されるシナリオも考えたのだけど、読者の岡崎人気からボツに。

 かくして、CIAは懐柔方向に舵を切ったのだが、お嬢様相手に指鉄砲を作って撃つこのシーンを書きたくてこの話はつくられた。

タイトル元ネタ

 『ここはグリーン・ウッド』(那州雪絵 白泉社花とゆめコミックス)

 裕次郎くんの元ネタの一つがこの手塚忍くんである。

 長野の政治家家系となるとあの家かなといくつか思いつくのだが、あそこも色々あるからなぁ。


中選挙区と小選挙区

 中選挙区だとこんなのが良くあった。


定数3

当A 自民党 ○○派

当B 自民党 ××派

当C 社会党 

 D 自民党 △△派

 E 共産党


 このCとDで凄いバトルが。

 実際はABDの殴り合いである。

 この三者が与野党に分裂したのが90年代の政治混乱であり、まだこのあたりまでは野党側は政権交代可能な元与党系人材と支持者(ここ超重要)が残っていた。

 彼らが決定的打撃を受けたのは郵政解散であり、ここの断絶と郵政追放組が2009年時に面白い動きをする事に。


ファミレス社会学

 あれ不思議なもので、そのファミレスを見るとその地域の社会が見えてくる。

 学生街だと夜でも騒がしく、高級住宅街だと昼にセレブの奥様がたむろしていたり。

 昔、ネットカフェの無い貧乏旅行をやった時、24時間のファミレスに逃げ込んで夜を明かした事が。

 その時の教訓として、ガストに逃げるより、ロイヤルホストの方が安全であるという事。

 ガストはTVとか据え付けられて、暇つぶしには最適だったんだかなぁ……


財務省のダメージ

 『円の支配者』(リチャード・A・ヴェルナー 草思社2001年)

 日本銀行と大蔵省の関係について書かれた一冊。

 ただ、この時期の日銀は速水総裁から福井総裁への移行……あー。そうなるのか。うん。

 小泉政権、本当に要所で選択をしてやがる。



アニメ

 『THE ビッグオー』。

 OPが好きで適当に見ていたのだが、最後は力技だよなこいつ。

 なお、セカンドシーズンが出ているのをこれを書くために調べて知った。

 ついでにいうと、このアニメで覚えた言葉の元がゲーテというのも今知った。


10/25

 感想から、ゲーテじゃないと指摘をうけて修正。


大地讃頌

 合唱で歌ったことがあるが、これを書くために調べて、背景がSFというかディストピアというか。

 このあたりは、製作者側が太平洋戦争を原体験としているのが大きいのかもしれない。

 私の世代がバブル崩壊あたりを原体験としているように。


つらつらと紡がれる陰謀の糸

 メセナもそうだけど、これらの計画の根幹が「お嬢様は幸せになってくれ」という善意から始まっているのが容赦がない。

 みんなお嬢様の将来を心配しているのだ。

 なお、当人は己をサクリファイスユニット(別名陳宮の弾)としか見ていない模様。


コール市場

 金融機関同士で資金を貸し借りする市場


大阪

 東京よりやばい土地絡みの不良債権の本丸は実はここ。

 伏魔殿の関西国際空港を始め本当にここはもぉ……

 この処理が実は大阪維新の会躍進の伏線になっていたりする。


穂波銀行の赤字決算

 お嬢様が頑張ったので軽減されている。

 なお、現実のみずほ銀行の決算二兆三千七百億円の巨額赤字を計上し、公的資金はおよそ三兆円となった。


月日生命保険

 感想にあったのでネタに。

 ネタ提供感謝。


不良債権処理のあの時

 『公的資金投入をめぐる政治過程 -住専処理から竹中プランまで』 (久米郁男)という論文がネットに上がっていて、精緻にダメージ軽減をしながら対処する宮沢蔵相の失敗が最終的に壊れてもいいから終わらせる竹中プランに繋がっているのを見て、歴史の継続性をつくづく思い知る今日このごろ。


オランダ街

 ハウステンボス。

 これも色々面白いんだよなぁ。

 一話書けるから書くか。


取締役会

 感想より。

 ネタ提供感謝。


問題のポイント

 インターバンク市場でお金が借りれなくなっている点。

 動脈硬化を起こしている血管に血液を大量に流しても破裂するだけである。


プレミアム

 ジャパンプレミアム時最大1%。

 いかにぼったくりであるか分かるが、京都ジョークのぶぶ漬けみたいなもの。

 追い詰められた五和尾三は間違いなく食べる。

 ついでにお替りもする。


経済産業省

 ここの産業統廃合指導は結構有名。同時に彼らが出てうまく行ったこともあまりないのも結構有名。


石油公団

 2003年倒産ランキングで見つけて、ああ。あったなと。思い出す。

 そして、石油で利益を日本に運んでいるお嬢様に直撃するこれと頭を抱えたのは言うまでもない。


参考文献

『ハウステンボスの挑戦』(神近義邦 講談社)

 この人経歴が面白いんだよ。

 ミネベアの高橋高見社長の番頭格やっていて、そこから興銀の中山素平氏知り合う事になる。

 なお、再建したH.I.Sの澤田秀雄社長の彼の評がなかなかシビアで笑う。


テーマパークビジネス

 典型例が阪急の宝塚。

 東京ディズニーランドも初期は宅地を売る事で投資を回収する事になり、拡張に苦労したなんて笑い話も……


カリスマ頭取

 中山素平。

 興銀頭取で『財界の鞍馬天狗』と称されたバンカー。

 多くの業績を誇る彼の傷の一つがこのハウステンボスであり、そごうであった。

石油公団自由化

 まさかこのあと原油が高騰するとは誰も思わなかったんだろうなぁ……


和製メジャー

 有名なのはセブン・シスターズと呼ばれた国際石油資本。

 なお、日本の石油元売りは今やJX・出光・コスモにまとめられている。

 新セブン・シスターズなんてのも出ているので、この業界今現在パラダイムシフトが起きているのかもしれん。


内閣改造

 第1次小泉第2次改造内閣。

 現実には9月22日。

 第43回衆議院議員総選挙は11月9日。

 それより早い、7月総選挙になる予定。


あの悪魔に祝福された総理

 感想に書かれていた小泉総理評。

 気に入ったので使うことにした。

 ネタ提供感謝。


社長と会長

 社長が社内を仕切り、会長が財界の仕事をするなんてのが日本企業の慣例としてあった。

 社長で実験を握ったまま会長にスライドして、長期政権というのも日本企業あるあるである。

 なお、社長と会長で具体的な仕事の差というのは明記している訳ではない。


代表権

 代表取締役で法的にはこれを持っている人が会社のトップである。

 よって、社長と会長がある会社でどっちが代表取締役なのかを見れば……両方持ってることがあるから厄介なんだよ……

復刻ライト版

 『お嬢様の逆襲』以上のタイトルが思いつかなくて悩んでいた時に某FGOのイベが……


光也くんのパパの名前決定

 順調に出世して主計局次長である。

 多分ここから財務大臣官房長、主計局長を経て事務次官という流れになる予定。


財務省国際局

 為替介入の主役。

 日銀砲を撃った事務方の方がちょうどこの時に財務官に上がっているんだよねぇ……

 なお、この御方退官後は知事をしていたらしい。



2020/1/13 タイトル変更

 「恋住総理美化しずぎじゃね?」とも思うが、あの人それぐらいしそうだから困る。

 後々の評価は置いておくとして、あの時代の当事者の一人としてあの時のあの劇場に酔ったし楽しかった。

 それを書けたらと思っている。


一兆ドル

 オススメされた『ドル崩壊』(三橋貴明 彩図社)を読んでいるのだが、リーマン時のデリバティブ総額が596兆ドル。

 つまり6京円だそうな。

 ほら。ライト版(まるで某VTUBERの清楚みたいなのりで)。


党本部

 これ、『自民党が与党たりえたのはこの党本部があったからだ』という記事を読んだからなのだが、そのソース確認をしたいのだが何処で読んだか忘れたんだよなぁ。

 知っている人教えてください。

 なお、このソース探しでここのカレーとランチタイム一般開放されている事を知る。


カレー

 本当に美味いらしく、離党した鳩山邦夫さんや海部俊樹さんなどが懐かしがったというエピソードを見つける。

 今度東京に行った時に食べいこうかな。


内閣改造

 第1次小泉内閣 (第2次改造)

 そこの財務大臣は要チェックだ。

 ついに日銀砲の砲手がついたぞ……



2020/1/13 タイトル変更

 この話を書く際に、この監査でUFJ銀行を潰し『半沢直樹』のモデルの一人になったお方が亡くなったことを知る。

 ご冥福をお祈りします。


 https://biz-journal.jp/2019/12/post_132396_2.html


 なお、このお話ではお嬢様が頑張ったので、赤字額が半減している。



2020/1/13 タイトル変更

『噂で買い、事実で売れ』という相場用語がある。

 これを目の当たりにしたのは、我が党政権が後の安倍総理の挑発に乗って解散を宣言してからの相場が。が。

 あそこでそこそこ儲けさせていただきました。



2020/1/13 タイトル変更

改造内閣

 日本の内閣改造の名称にはルールがあって、内閣総辞職や衆議院議員総選挙の後に国会において行われる首班指名選挙がポイント。

 その為、首班指名選挙が発生すると、第一次から二次に数字が上がり。

 首班指名選挙がない場合、後ろに改造の文字と数字がつく。

 史実のこの時、小泉政権は小泉内閣第二次改造となり選挙後に第二次小泉内閣となり、第一次の文字が後からつく形になる。

 なお、2019年11月、今これを書いている安倍総理の内閣は、第4次安倍内閣第2次改造である。


専務と常務

 どっちが偉いでよく悩んだ思い出。

 このあたり、理解させてくれたのが実は『島耕作』だったりする。

 あのサラリーマン、今は相談役の他に騎士団長とかもやっているから、なろう主より凄いと思う……



2020/1/13 タイトル変更

マニフェスト

 政権公約。

 元々はイギリス議会の制度を真似て作られたのだが……

 その真価は2009年以降に最悪の形で出ることになる。


この時の幹事長

 安倍晋三氏。

 まさかこの御方が後に長期政権を築くとは……


この時の副総裁

 山崎拓氏。

 小泉総理の盟友であり、実は総理を狙っていたかもしれない人。

 愛人スキャンダルで本来は落選だったのだが……

 なお、これでも復活するのは修猷館卒業の上に隻眼のハンデ持ち、おまけに祖父が玄洋社の幹部というこの上ない経歴から。

 なお、このスキャンダル世論と福岡ではポイントが違っていた。だから復活できたのだが。


世論「変態プレイだと!議員の資質として駄目だろ」

福岡「愛人に三行半突きつけられて!男として駄目だろ」


 復活できた理由?

 『奥さん』に頭を下げたらしい。

 一昔前の九州の光景である。


野党候補者

 古賀潤一郎氏。

 「ペパーダイン大学卒業」の学歴詐称疑惑で後に辞職。

 福岡2区民に、「究極の選択じゃねーか!」と嘆かせた選挙となる。

 ちなみに、この時の選挙票差1万票差だったので、学歴詐称をばらして野党のマネロン資金疑惑で空中戦を封じ山拓さんの重複拒否どぶ板で逆転という結果に。

 後の2009年の政権交代でも目にするが、大勝利に見えて僅差でまくったというのが野党側の選挙区勝利だった。

 つまり、与党地盤が崩壊しておらず、無党派の風で劣勢な基礎票が上乗せされるという訳で……


首班指名選挙前に離党

 渡辺美智雄氏や海部俊樹氏

 この手の離党で成功したケースは細川連立政権時の小沢さんあたりにまで遡るかなぁ。

 下の子分を引き連れる事ができるかがポイント。

 そして、その子分を繋ぎ止められるかは金が絡む。


日本労働者党

 日本共産党。

 基本、近年の選挙構図は、与党5:野党4:共産1という比率になっている。

 そのため、野党連合というのはその昔、細川政権時から言われ続けていたのだが、野党支持母体の連合と共産党の相性がその設立経緯からして致命的に悪い。

 それが、最近は共産党主導による野党連合構想が出て、支持者がそれに乗り気の状況を見て元そっち側の人間としては「そこまで野党は衰えたのか」と嘆きたくなる上に「庇を貸して母屋を取られる」んじゃねーだろうなと警戒していたり。

 私の肌感覚だが、ここ四・五年で野党側支持層の空気が決定的に変わった気がする。


姿を見せない野党幹部

 郵政解散時の岡田党首。

 あのぼっち姿を見ているから、私はあの人を憎めないのだ。

 政治的には評価していないが。


公職選挙法違反

 確実に候補者と支持者が居るこの開票日こそ狙い目と警察関係者の親族が言っていた。

 一昔前は買収当たり前の地域だとここからの場外戦があるのでおもしろ……げふんげふん


禿

 ハゲタカの隠語

 某スレにて禿さんたちが楽しそうにワロス曲線で換金していたのをリアルタイムで見ていた人間である


リクルート

 人材不足の桂華金融ホールディングスや桂華商会の弱点がここで出る。

 元社が消えて桂華への忠誠心も育ち切っていないので、大金でぶん殴られると弱いのだ。

 なお、SWFにとって一億円ははした金でしかない。

 末端までリクルートして彼らが欲しかったのが、意思決定情報流通経路。

 つまり、瑠奈-岡崎-アンジェラのラインの確認である。

 欧米系ファンドはこの手の意思決定情報流通をものすごく重視する。


日本人ヘッドハンティング

 有名な所で面白いなと思ったのがフィクションだけど『マグマ』(真山仁 角川文庫)。

 地熱発電のスタンダードを握るために、ヘッジファンドは地熱発電に反対する地元温泉組合の切り崩しに、その温泉組合の不良債権を銀行から買い取って圧力をかけた。

 こういう取引を仕掛けるためにも、キーマンを狙い撃つ人の情報を彼らは欲しがるのだ。

 現地国の探偵を必ず雇って調べるのが彼らの流儀であり、いまだこの国がそのあたりに無頓着なのが……


米国債オプション

 議会に諮る必要があるのですぐに発行できないが、現場は金が必要な訳で。

 国債発行前に『売った』形にする契約を結んで、現金を渡しているのがポイント。

 しかも一ドル110円という格安で仕入れた米国債だから、発行後にすぐ売っても相場は120円より上10円以上の差益が出る訳で。

 日系金融機関で余力のある所は飛びついて巨額の利益をあげて不良債権処理の原資となる。

 巨大インサイダーなんて言ったらイケナイ。

 こういう人たちがワシントンで頑張るからだ。


米国国防族<<ネオコンでないのがポイント

 「イラク安定化のために、さっさと金よこしやがれ!」


日銀砲

 この砲のえぐい所は火力よりも持久力にある。

 一年間ほぼ同じ火力で撃ち続けた結果、二千羽ものハゲタカが焼き鳥となって地におちることに。

 この長丁場を書き続けるのが難しいので、こういう形におちつかせた。

 なお、この結果のドル円は1ドル121円まで上がるが、カンネーもかくやのマネー包囲殲滅戦の結果130円超えるんじゃないかなぁ……


ソブリン・ウエルス・ファンド

 略してSWF。

 リーマンの陰の主役の一つ。

 こいつらのマネー供給がヘッジファンドの過度な利潤追求を推し進めていき……

 なお、そんな中位SWFの運用資金を短期間でかっさらったのが、瑠奈と岡崎とアンジェラである。


カルタゴ滅亡の炎を見上げる小スキピオ

 こんな言葉を吐いたらしい。

「アッシリアはすでに滅び、ペルシア、マケドニアも滅びた、そして今やカルタゴも炎上しつつある。次に来るものはローマであろうか」


暗黒の月曜日

 1987年10月19日の大暴落。

 ブラックマンデーの方が通りがいいかもしれない。

 ベルリンの壁崩壊が1989年11月9日。

 陰謀論じゃないが、この並びは使えるんだよなぁ。

 なお、しばらくウォール街では雨ではなく人が降る模様。

この時のロシア国債

 ムーディーズでba2


ロシアン・マフィアとチェチェン

 正確にはチェチェンマフィアと言ったほうが正しい。

 チェチェンがロシアで迫害された結果、彼らがアンダーグラウンドに追われ、そのアンダーグラウンドで力をつけてきたという訳なのたが、お金に国境はないとばかりにウォール街の投資銀行連中は何も考えずに手を貸した模様。

 もちろん、ロシアの大統領は激おこなのは言うまでもない。 


ネオコンとCIA

 ネオコン連中はベトナムで痛い目を見た連中で、CIAの情報分析の失敗がベトナムの敗戦につながったと信じていた。

 南ベトナム政府のごたごたの主役の一人であるCIAはクーデターを主導したりしてこの件ではたしかに何も言えんのがまた……


警察の他県介入

 県警本部長や道警本部長は内地キャリア組が順繰りで配されるので、下はともかく上は内地統制がとれていたのがポイント。

 このため、他県増援の受け入れの後、主導権を握る(つまり汚職警官を内部粛清した上での捜査)事ができる。


お嬢様のアクションの悪化ぶり

 某国情報局画像解析班「これ『リベリオン』……」

 上司「それを上に報告してみろ。我々はアラスカで鹿でも数える羽目になるぞ」

 なお、このテロが10月以降だったら、この解析班の言葉はこう変わっていた。

 「これ『キル・ビル』……」

 なお、お嬢様的には『NOIR』のつもりで、翌年になると究極進化『ヤンマーニ』になる。

 はまったアニメを一緒に見ることが多い野月美咲は、迷う事なくお嬢様に『イントッカービレ』と名付け、見事各国情報機関に広がった模様。


春日乃明日香が持ってきた本

 『GUNSLINGER GIRL』(相田裕 アスキー・メディアワークス)

 アニメではまった口。

 完結していたのか。今度読まないと……



2019/12/09

 側近団の背景あたりを加筆。

ヤのつく自由業ちっくで説明するお嬢様周辺の序列


 春日乃明日香・開放院蛍・天音澪 >>桂華院瑠奈との姉妹盃を交わした仲 (別名マリみて姉妹)

 朝霧薫・華月詩織 >>桂華院家親族扱い

 待宵早苗・栗森志津香・高橋鑑子>>ご学友


--彼女たちは格は上だけど内部に口出しできない--


 橘由香>>側近団筆頭 若頭格

 久春内七海>>若頭補佐格

 側近団以下

この話のきっかけ

【絶対にすべる話】「チャリに乗った話」で爆笑をとり拗ねてどこかに行ってしまう鷹宮リオン、また1人取り残される夢追翔

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36038716

 ちくしょう。

 このお嬢様面白いじゃないか……


自転車がらみの法律

 この話を書くために確認したら平成27年に改正されていたり。

 携帯やスマホがらみの事故の急増が背景にある。


東京で自転車

 実際に東京を歩いて思ったが、信号が、車が、人の動きが九州と違うぞ。おい。

 ここで車は運転したくないと思ったが、ここで自転車も運転したくないと思った。

 電車通勤+徒歩最強である。


自転車

 ママチャリだと大体二万円。中古だと一万ぐらいなんだが、これで行動半径が格段に変わるし、それはそのまま職業選択の拡大に繋がるのが都市部の凄さである。


横田基地

 このお嬢様世界、満州国があるせいで米軍の施設は佐世保を中心にしている。

 で、横田基地は自衛隊基地という設定。

 あとあるとしたら、旧北日本政府がらみで三沢基地かなぁ。


 調べてみたら、神田川と日本橋川にクルーズ船が運行されていた。

 日本橋川?

 何処にあるんだと調べて、その上に高速が走っていたのを思い出す。

 このあたりは東京に行って歩いたのが経験になったなぁ。


維新

 令和になってやっとこの言葉が過去になったと理解したのは『れいわ新選組』の存在である。

 野党側が『新選組』を名乗るというこの違和感よ……

マニュアル

 このあたりから人を育成する時間が確保できなくなった日本企業は派遣の即戦力を求めるようになるのだが、その結果についてはあえて何も言うまい。



現場主義

 その現場を非正規で回すと、こんな事例が発生することもという例。

 もちろん辞める時に引き継ぎなんてしないから、その悪化が露骨に出て上の介入で更に悪化という悪循環が……(遠い目)


解析と戦力化

 この話の元ネタは第二次大戦の戦闘機パイロットの育成話。

 開戦時最高練度を誇っていた日本海軍のパイロットがミッドウェイとソロモンで消耗した結果、ろくに訓練しないひよっこを出してマリアナの七面鳥撃ちに。

 なお、米国は生産数から『敵機を一機落として戦争が終わるなら生産量でうちが勝つ』とばかりに育成時間をどんどん増やしていって……あの国に勝てねーわと心から思い知ったエピソードである。

 おまけだが、ドイツもにたような形でパイロット育成が追いつかずに崩壊してゆく。


米国のリストラ

 レイオフ。日本語では一時解雇と訳される。

 再雇用が前提で、熟練工の人材やノウハウを大事にしている証拠なのだが、さらに経営が悪化して再雇用できないというケースもあるあるである。


会議と喫煙

 分煙が進みタバコを吸う人間は喫煙室に行くのだが、他部門の連中が一つの部屋に集まって駄弁る形になるからこの喫煙室が第二会議室というか根回しの場にという日本組織あるあるに。

 結果、煙草を吸わない人間に情報が回らなくてという本当に笑っていいのか困る話が……


帝都学習館学園七不思議

瑠奈の本

 『涼宮ハルヒの憂鬱』 谷川流 2003年 角川スニーカー文庫

 角川文庫版だと、表紙にハルヒがいないネタからこの話を思いつく。


栄一くんの本

 『ブギーポップ・スタッカート ジンクス・ショップへようこそ』上遠野浩平 2003年 電撃文庫

 話題で出た企業の話は、『ブギーポップ・オーバードライブ 歪曲王』や『ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師』に出てきた寺月恭一郎の事。

 彼が率いた巨大企業MCEの正式名称は『ムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス』。


裕次郎くんの本

 『内閣総理大臣織田信長』 志野靖史 1994年 ジェッツコミックス

 このあたり時代的にバブル崩壊からの政治の混迷から強いリーダーシップの登場を望んていたという社会背景がある。

 実際、この時期の内閣の入れ替わりに国民が疲れ果て、その果てに出てきたのが小泉総理であるというのを知っているのといないのでは、あの総理がどうして人気を得たかというのを理解できなくなる。

 とはいえ、この時期の織田信長はまだ破天荒な革命児であった……


光也くんの本

 『Missing』 甲田学人 2001年 電撃文庫

 イラストに騙されて……それでも最後まで読んでしまったんだよ……ガチでトラウマである。


 『姑獲鳥の夏』 京極夏彦 1994年 講談社

 本で人が殺せると評判な厚みが特徴。

 瑠奈のオカルトにおけるアウトとOKラインがなんとなくわかってもらえると思う。


瑠奈の水着

 某FG〇の水着マルタ初期段階。

 あの黒の帽子が好き。


ユーリヤの水着

 某FG〇の水着武蔵初期段階。

 あえて二人と対比させるのでこっちに。


神奈水樹の水着

 某FG〇の水着沖田さん第三段階。

 中学生なので自重した。



なお、この作者は痴女系大好きなのでスリングショットとかマイクロビキニとか……(以下略)


今回のお嬢様の香り


トップノート 乳香……石鹸の香り

ミドルノート グレープ……グレープジュース

ラストノート カモミール……寝室の寝具や枕につけている。リラクゼーション効果あり


パヒューム

 perfumeではないが、当然知ったのはperfumeのアルバムからである。

 わかむらPアイマス『パーフェクトスター・パーフェクトスタイル』は本当に衝撃だったなぁ……


ニンニクステーキ&スパゲティ

 ドラマ孤独のグルメの2017年のステーキ回&シーズン3の裏メニュー『パタン』。

 正月にニコニコで上がっていたのを見て、あれのガーリックライスがすごくおいしそうで……その日天神まで出て別の店でステーキを食べに行ったぐらい。

 パタンはわざわざ横浜に行って、店がお休みだったんだよorz

四人の香水

瑠奈

 トップノート マスカット

 ミドルノート ローズ

 ラストノート ムスク


明日香

 トップノート 塩

 ミドルノート オレンジ

 ラストノート ライラック


 トップノート オレンジ

 ミドルノート 白檀

 ラストノート バニラ


 トップノート 白檀

 ミドルノート ライラック

 ラストノート バニラ

デザインはあの人

 水戸岡鋭治氏

 彼のデザインと思想なくしてJR九州の今はなかった


巨大バス帝国

 西日本鉄道。

 九州民にとって、西鉄は『バス会社』であり『不動産会社』である。

 そんな西鉄の成り立ちをまとめた大長編動画は、『迷列車 九州編』で検索だ。

 ガチで長いけど、見ごたえがあるぞ。

 地味にBGMが癖になるのもおすすめ。

 この動画群で私がハマった歌が笠原弘子さんの『空へ……』である。


中津の工場

 ダイハツ九州中津工場

 こいつができたおかげで、大分県北部は生き返りつつある。

 なお、キャノンやソニーの撤退で致命的な打撃を受けたのが、大分県杵築市一帯だったりする。


関アジ関サバ

 豊後水道の急海流で身が引き締まったアジとサバでブランド化した。

 なお、反対側の八幡浜のアジとサバも同じ魚なので安く食べるならこっちの方がおすすめ。


豊肥本線水害

 90年93年と大水害でひどい目にあっている。

 なお04年、12年、熊本地震が待っている……


北九州空港

 ここの連絡鉄道は新幹線まで通そうなんて愉快な話もあったのだが、結果として鉄道はなしでできあがる。

 なお、接続する場合、朽網駅と苅田駅の間に三角線を通して小倉からも大分からもアクセスできるように配慮する予定。

カリフォルニア州州知事

 アーノルド・シュワルツェネッガー。

 まさかの勝利なのだが、奥方の人脈(ケネディ家)のおかげという側面もあったり。

 この話を書くために調べてみたら浮気で離婚してやんの。


カリフォルニアショック

 大統領選挙における選挙人の数がここは55人と多く、民主党の金城湯池だった。

 そこで共和党のシュワルツェネッガー知事ができたものだから、当時の民主党指導部は大ショック状態に。

 米国の知事の権限はとてつもなく強いのだ。

 その結果、大統領選挙期間中、金城湯池であるはずのカリフォルニア州に疑心暗鬼の民主党は一定の資金と戦力を投じないといけなくなり、最後の最後で接戦州で競り負けるという目を覆うばかりの結果に。

 つまり、総理だけでなく大統領に再選の強烈な貸しを作ったことに……

IBem社のPC事業

 中国企業に12億5000万ドルで買収されるのは2004年。


カリンが元居た会社

 2002年株価が最低で55セントまで下がるというほんとにヤバイ状況に。

 ただ、ここが押さえている特許はかなり魅力だったりする。


Mローズ社

 今回のお買い物の目玉。

 独占禁止法との辛みがあるからどこまで食わせるか迷うが、とりあえずこのタイミングが最高のチャンスだった。

 もっとも、ここから成長できるかどうかはまた別の話なのだが。


RPGソフトウェアメーカー合併劇

 この時期、ゲーム業界は曲がり角にさしかかる。

 セガのハード撤退に伴って、マイクロソフトがXboxを日本で出したのが2002年である。


第二青函トンネル

 https://trafficnews.jp/post/66348

 こういうデータがあるという事で。

 多分膨らむだろうから今回は個々の金額は出していない。

 まぁ、一兆三千億円もぶちこめばなんとかなるだろうというざる勘定である。


青森駅と函館駅

 札幌直通で最も割を食らった駅。

 特に函館は泣いていいと思う。


747

 こいつをプライベートジェットにして使っている奴がいるというのを、私は『叶恭子・トリオリズム』(叶恭子 小学館 2006年)で知った。

 なんつーか、考え方から生活までここまで違うかとカルチャーショックを受けた思い出が。

 神奈水樹の方向性の一つの源流が実はこの叶姉妹だったりする。


2/13 加筆

元ネタ

 辻神

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E7%A5%9E


 『ARIA』や『あまんちゅ』(天野こずえ マックガーデン)を参考にと思っていたのたが、この話を書くために徹底的に見続けたのが『モノノ怪』だったという……



オペラ座の怪人

 有名なオペラであるのだが、その劇中歌の一つが『ファウスト』というオペラだったりする。

 『ファウスト』に出てくる悪魔の名前はメフィストフェレスと言って……


CIA長官の辞任。

 実際に起こったのは2004年。

 大量破壊兵器に対する報告の信憑性が原因である。


ネオコンの焦り

 先に国務長官が辞任し、そのあとでネオコン系国防長官が辞任するという流れだが、この世界ではこうなっているので、国防総省より国務省の方が影響力が強くなっている。

 そんな中、たくみに安置から操る副大統領ェ……


ロシア国内のテロ

 2004年あたりから本格化。

 今回の話の主役の一つなだけに前倒しで発生している。

 2004年にはロシア航空機爆破事件などを起こしており、急騰する原油相場の利益を治安コストが食べるという悪い流れに。

 それでも、最終的には原油価格の急騰によってロシア経済は救われることになる。

 同時に、それは全賭けしていた日経金融機関に莫大な利益をもたらすことになる訳で……


欧州の大熱波

 実はこの年、これで欧州の穀物が大凶作に。

 日銀砲で焼き鳥中のヘッジファンドはこっちでも叩き落されるケースが続出するのだろう。

 それは、別の流れを生み出すことになる訳で……


イラク三分割案

 出てきたのは2007年。

 この時点で出てきていることで、勝っているのに悪化しているという実によくない流れに。

 なお、義勇兵VS傭兵で「あれ?これエリア88」と思ったのは内緒だ。


スカベンジャー

 実はこの名前やる夫スレからとったりする。

 ポストアポカリスもので自動人形とかを知ったのは、実はここからだったりする。

 なお、正しくはハゲタカの死骸を食うからやる夫スレ的にはウジ虫なのだが、響きが気に入ったのでスカベンジャーにしている。

瑠奈が見た映画

『マッハ!!!!!!!』

 順調に武闘派お嬢様路線邁進中。

 なお、スカートで足技をやろうとして側近団に止められた模様。


この時期の経営理論

 実は参考にしたのは二つあって、一つは米国家電企業のくせにキャピタルが荒稼ぎしたあの会社と、もう一つはとあるハンバーガーチェーンで最近はピエロがすっかり見なくなったあの会社。

 この二社ともリーマン前まで偉く荒稼ぎしていたのだ。

 つまり、原作破滅時点まではこの理論がブイブイ言わせていた訳で……

この話の元ネタ

 アルゼンチンVSハゲタカファンド

見ていた映画

『ウォール街』1987年。

 この映画のマイケル・ダグラスが本当にかっこいいのだ。

 なお、あこがれた連中の成れの果てがリーマンの引き金を……


スカベンジャーがやりたいお嬢様の国

 リヒテンシュタイン公国。

 タックスヘイブンとしても有名で、スイスよりもやばい筋の金が眠っているという噂も。

 ぶっちゃけると、マネーロンダリングシステムをお嬢様の不逮捕特権の下で再構成して日米露のブラックマネーを洗濯するだけで年間数十億ドルが自動的にお嬢様の懐に。

 なお、これを本気で善意で言っているのがスカベンジャーたちである。

今回の元ネタ チェーンメール

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB

初恋の家庭教師とその彼女

 『私の髪が金髪な訳 因果応報編』の誘拐犯。

 書籍化に合わせて色々設定再整理しているけど、閨閥である岩崎財閥系の樺太関与とかの話を入れたのでまぁ黒い黒い。

 無理心中に追い込んだのは親族筋で、当主と公安立会いの下で橘と手打ちをしたのだろう。

 もちろん、瑠奈も詩織もそれを知らない。

四枚の手紙

 実は、『起承転結』を意味していて、結で……というやつ。


↑TOPへ